dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!よろしくお願いします。

そろそろぶどうの季節(多分

って事で、山梨あたりにぶどう狩りに行こうと考えています。

いくつか、ぶどう狩りが出来るところは、インターネット検索でピックアップしたのですが。。。


多すぎるっ。
迷うっ。
システムが分からないところが多いっw

ってことで、今期、もうぶどう狩り行ったよ~なんて方からオススメの場所が聞けたりするといいなぁ。なんて思って質問してみました。

山梨県内でオススメの場所がありましたら、簡単な感想?も含めてアドバイスいただけると助かります(><
よろしくお願いします。

希望としては。。。

特に時間を気にせずゆっくりと食べれればいいかなぁ。とか思ってたりします。

A 回答 (2件)

山梨県人です。


しかも、葡萄農家の娘です。

どこも一緒です。

地域一体だいたいの相場が有りますから、時間も価格もシステムも似たり寄ったりです。

農家が栽培の副業的に季節だけやってる感じですから、サービスもバイトとおじちゃん&おばちゃんのど素人ばかりだし‥。

味も同じ地域だったら大差無いし‥です。

と言う訳で‥サイコロ振って決めますか!
(^_^;)

すみません、回答寄せる意味有りませんでした、ごめんなさい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お、おふうっ( ̄■ ̄;ガビーン(笑

回答ありがとうございます。

なるほど。やってる側から見ればそうなるわけですか。。。
いやはや。
でも、生の意見はありがたいもんです。

んー。

サイコロ。。。振ろうかなぁ。。。(笑


確かに、勝沼あたりは40分とか1時間~で、お土産付き。
甲府から西の方?あたりは、時間無制限だけどお土産はなし!みたいな感じのとこ。とか、そんな感じで地域ごとに似たような感じ。。。ではありましたかねぇ。

まぁ、方面と1~2件のピックアップだけしてみて、後は実際に現地ぐるっと回ってキレイそうな場所にでもしてみようかな^^;

実は、明日の予定だったので、まぁ。。運に任せてみます(笑

。。。既に、天気が「雨」予報になってて運が微妙ですがw(昨日まで、晴れのち曇りぐらいだったのになぁ。。。


どうもアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2012/09/15 18:47

こんばんは



ドコとはいえないですけど
コツとしてですが

自分がどのくらいに家を出てどのぐらいにどこのICに付くかを考えます
そこで行きやすい朝いける農園を探した方が良いです

ぶどう狩り
午後になると良いところはなくなります
朝一番で行ったほうが良いです

あと 10月 ぶどう狩り バスツアー などで検索して
出てきた農園はパスです
経験者のブログなどがヒットすると思いますが
http://paguja.cocolog-nifty.com/pagusanpo/2011/1 …
このように

団体さんを受け入れていると個人がおざなりになると言うことはない、と言うこともあると思いますけど
数を確保しなくてはならないのは農園さんとしては当然だと思いますので
出来れば個人中心の農園さんのほうがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

や、やられてるぅ~( ̄■ ̄;

んーーーよし。もうすこしがんばって早めに行くか(汗

今の予定だと、昼過ぎて到着なのですが、少しでも前に倒したいと思います。

にしても。。。ホント、このブログのぶどうみたいなのばっかだったら、残念な果実園ですがなっ(汗


まぁ、明日は雨の心配もあるので、現地着いてやばそうだったら、そのまま別の方向に何か考えたいと思います ̄▽ ̄

調べるにはどうも時間が足りなさそうなので、今日、現地行ってみて(多分、勝沼だろうな~)明らかに団体さんがいっぱいいそうなとこや、ぶどうが食い荒らされてそうなとこじゃないところを見て、入ってみたいと思います><;

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2012/09/16 02:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!