dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Liveメールにおいて、新規あるいは、返信等のメールを作成している時に、自動保存になる設定等はないのでしょうか?
一生懸命に返信を書いていた途中で、急なシャットダウンが起こり、メールを全部ふいにしたことがあります。
もちろん、下書き保存をしておいたらいいのでしょうが、自動的に保存できる設定はないのでしょうか?

A 回答 (2件)

Windows Liveメールのソフトにはないと思います。


Hotmailのアドレスでの送信でしたら、Web上では自動的に下書きに保存しているようです。
Hotmailのアドレスでサインインして送受信可能なOutlook.comでもその機能はあります。

私のメインのMozilla Thunderbirdでは、オプションの編集項目に、「○分ごとに下書きに自動保存する」を有効にすることができる設定があります。
複数アカウントの場合でも、どのアカウントでも有効です。
http://www.mozilla.jp/thunderbird/support/refere …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に回答、ありがとうございます。
Windows Liveメールには、その設定がないのですね。

ウェブ上で使っているものには、その設定があるので、
確かに便利だと思っていたのですが。

実はこの悩み、年配のアウトルックエクスプレス時代から
メールソフトを使い続けている方の悩みでして、
そう簡単にhot mailからログインしてとか、
Thunderbirdをメールソフトに変更して、などなど
柔軟には対応できないかと思います。

私自身は、やってみます。

お礼日時:2012/09/18 15:03

ブラウザ上でhotmailを使用すれば、数分置きにWindows Liveメールの下書きフォルダに自動バックアップされますよ。


これはこれで非常にウザいんですが・・・笑

自動保存機能のあるMS Wordやエディタ上で作成する方法もあります(作成完了後、メール本文にコピーする)
私は、この機能を利用し、長文メールをテキストエディタ上で作成しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご回答いただきまして、ありがとうございます。

ウェブメールでは、自動保存できるのは知っていました。

Windows Liveメールの単体での自動保存設定があれば…と思ったのですが。。

お礼日時:2012/09/18 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!