
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
>パスワードを掛けて送付する方法、はずす方法を御教示下さい。
というコトはExcelの表そのものをパスワードを知っている人だけにしか見せたくない!
という意味でしょうか?
そういうコトだとしての一例です。
Excel2003で説明します。
(1)表が載っているSheetを非表示にする(メニュー → 書式 → シート → 「表示しない」
(2)Bookの保護(パスワード付)を設定する
(メニュー → ツール → 保護 → ブックの保護 → パスワード設定)
(3)上記、Book全体に保護がかかったファイルをメールに添付して送る
(4)TEL等でパスワードを相手に伝える
これで送る側の操作は完了です。
次に受け取り側の操作として
(1)添付ファイルを開く
(2)ブックの保護を解除
メニュー → ツール → 保護 → ブックの保護の解除(パスワード必要)
(3)メニュー → 書式 → シート → 「再表示」
これで何とかならないでしょうか?
※ Excel2007以降のバージョンであれば「シートの保護」に関して、↓のURLを参考にしてみてください。
http://www.relief.jp/itnote/archives/002586.php
的外れならごめんなさいね。m(_ _)m
No.4
- 回答日時:
エクセル2003以前のパスワード設定方法
http://work-member.com/pw/02.html
エクセル2007 2010は
http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20050 …
No.3
- 回答日時:
パスワード付きZIPファイル(圧縮ファイル)で送るのが一般的だと思われます。
WinXPとVista以降では方法が異なりますので、下記のページを参考にしてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/642zi …
No.1
- 回答日時:
エクセルファイル自体をパスワード管理したい、ってことでしょうか?
それなら2010だと、ファイル→情報→アクセス許可の「ブックの保護」をクリック→「パスワードを使用して暗号化」
で任意のパスワードを作成すれば、ファイルを開く度にパスワードを要求されるファイルの出来上がり。
そしてこのロック付きファイルをメール添付すれば、もらった相手もファイルを見るのにパスワード入力が必要になります。
ロックを解除したいなら、再び「パスワードを使用して暗号化」でパスワードを消して登録しなおせばOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 電子請求書を送ったら原紙をほしいと言われてしまいました 6 2023/06/09 12:04
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- 書類選考・エントリーシート 履歴書添付の際のパスワードについて 2 2022/05/30 19:29
- Excel(エクセル) エクセル:シフト表条件付き書式色付けのカウント方法 3 2022/10/11 21:59
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- 教育学 エクセルで小数点以下を四捨五入について教えてください。 2 2023/04/05 17:33
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 1 2022/06/18 21:20
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Excel(エクセル) エクセルについて質問です 例えば、 選択肢がa〜eのプルダウンリストを作ったとします。 そこで、a〜 3 2023/04/30 22:33
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
知恵袋の永久利用停止
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
CDにパスワードをかける
-
彼女のインスタのアカウントを...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
受信した本文中のメールアドレ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
インスタアカウント2つ作ったん...
-
マイページにログインできない。
-
不正ログインされました。対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報