
「A」「B」「C」と3つのメールアカウントを併用しています。
「A」を既定アカウントとしていますが、
例えば「B」で作業をしている際に、新規メールを作成しようとすると
送信アドレスは、デフォルトで「B」のものになります。
選択で「A」のアドレスに変更することもできるのですが、
うっかり忘れてしまい、そのまま「B」のアドレスで送信してしまうことがままあります。
送信時には必ず「A」のアドレスで固定する方法はありますでしょうか。
できる、できない、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Liveメールは、アカウントごとのフォルダが作成されて、それぞれの受信トレイを使う方式ですから、「Aが既定」に設定されていても、新規メール作成画面を立ち上げた際に選択していたフォルダのアカウントが差出人に表示されると思います。
Aを差出人にして画面を立ち上げたい場合は、Aのアカウントの関係フォルダを選択しておいてから新規作成を開くか、途中で切替をするしかないです。
「既定のアカウント」の設定は、複数のPOPアカウントを使用する場合に、ローカルフォルダなどの「共通の受信トレイ」を利用する方式が使えるメールソフトでないと意味がありません。
独立したアカウントフォルダになるIMAPアカウントの場合も関係ないです。
Outlook2010やThunderbirdなどは、共通の受信トレイを利用する方式にも切り替えることができますので、共通トレイを利用するアカウント間では「既定設定」に意味がありますが、Windows Liveメールを使用される場合は、「どんな場合でもAが固定」の作成画面の立ち上げは「できない」です。
設定を色々探してみましたがどうしても見当たらず、
こちらで質問させて頂きました。
できないと分かり、あきらめもつきました(笑)。
送信時十分に注意することを習慣にすることとします。
ご回答ありがとうございました。
大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10の「コンピューター管理」...
-
Shockwaveでゲームができない
-
アンインストールするのに必要...
-
PC譲渡にあたって管理者を変えたい
-
複数ユーザーで使用するPCのデ...
-
Windows7を使用しています。「...
-
2台のパソコンのOUTLOOKとフォ...
-
OS起動時に毎回「ユーザー ...
-
「管理者としてこのプログラム...
-
壁紙を設定した時にずれてしま...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10の「コンピューター管理」...
-
アンインストールするのに必要...
-
「管理者としてこのプログラム...
-
壊れたHDDからマシン名やIPア...
-
Windows7を使用しています。「...
-
アカウント無効にしてしまい、W...
-
管理者として実行しない方法
-
特定アカウントにインターネッ...
-
ActiveXが有効になりません(IE...
-
戸籍証明書交付の利用登録申請...
-
TrueImageMonitor.exeについて
-
UACに時間がかかりすぎで困って...
-
「管理者として実行」が暗転し...
-
複数のPCで同じスクリーンセー...
-
ユーザープロファイルが故障し...
-
Windows10の共有貸与パソコン借...
-
他のアカウントでインターネッ...
-
ユーザーの切り替え
-
管理者権限をもつユーザーがい...
-
Administrator でログインでき...
おすすめ情報