
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
いや~切ってしまったら、もう後の祭りです。
お子さんには、可愛そうですが、ちょっと謝って
我慢してもらってください。
なんとかしてあげたい気持ちは、わかりますが、
そこで、もう一度修復を試みるとますますおかしく
なりますから、もう何もしない方が良いかと思います。
まぁお子さんが臍を曲げるようでしたら、何か買ってあげるとか
好きなものを食べさせ、機嫌を取ってあげてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/23 19:37
やはりダメですか...。実は悪あがきで耳の上の毛を少し高めに切ってもみあげが水平でなく少し斜めになるように修正を試みたのですが、あまり良くなったとは言えないようです。伸びるまで待つしかないですね。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の名前に「久子(ひさこ)」が...
-
赤ちゃんみたいな子供が気持ち悪い
-
子供に予防接種を受けさせる理...
-
何故子供が泣いていても知らん...
-
太陽生命のひまわり認知症保険...
-
自分い子供を車で引かないで
-
習い事をやめることについて
-
子供作るの無理です 今の生活に...
-
部下がエロい。
-
1歳半多動と言われました。多...
-
私の対応は以下であってますか...
-
シングルマザーが引越してきた...
-
中1娘がグループから仲間外れに…
-
高校生の娘が バイト先から泣い...
-
高校生の娘が家出をして帰って...
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
22歳年上の彼氏の娘さんに嫉妬...
-
ハーフの目や髪の色の遺伝
-
小学生の娘の同級生のお誕生日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報