dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京の町田から芦ノ湖へ行く場合の最善ルートを教えて下さい!

町田から芦ノ湖(桃源台or箱根町、元箱根などの駐車場)に行くのにどの道を通っていくのが一番いいでしょうか?
平日ですが週末の金曜日ではあります。

ルート検索すると東名高速道路と厚木有料道路?二種類でてきます。

渋滞が多くない道がいいのですが・・・。どちらも同じくらい混みますでしょうか。

帰りが伊豆発で土曜日のため渋滞を出来るだけ避けるにはなどアドバイスもいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは



このルートなら渋滞は皆無です。

行き
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35.198088769 …

帰り
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35.183228099 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局この方法にしました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/12 22:49

確かに小田原厚木→箱根新道よりは、東名御殿場→国道138号→箱根スカイラインの方が


渋滞状況はましな傾向があります。

いずれにせよ平日は横浜町田ICまで、
週末は各要所での渋滞と箱根山内は駐車場が確保できるかどうかの問題もあります。
対策としては横浜町田ICまでが混まない早朝出て
東名の渋滞が無くなりつつある時間帯の深夜に戻ることが一番だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/12 22:50

芦ノ湖だったら小田厚(「厚木有料」ではなく「小田原厚木有料」)でしょう。


箱根を抜けるのがちょっと時間がかかるので、ターンパイク経由にすればもう少し時間短縮出来ます。
(ただ、直接繋がっている訳では無いので一般道が混みます)

帰りの伊豆というのがどこか(伊豆市? 伊豆半島?)不明ですが、どうやっても半島の付け根付近で渋滞に巻き込まれます。(特に帰りの時間帯)。
伊豆スカイライン使えば多少はマシでしょう。
http://www.siz-road.or.jp/road/izusk/evade/izu.h …

まぁ、「有料道路を使え」って事になっちゃうでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/12 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!