
FTPサイトをWINDOWSエクスプローラで表示しない状態で困っています。
どのFTPサイトでも同じで、例えば、ftp://ftp.microsoft.com/をIEで開き、
「表示」→「エクスプローラでFTPサイトを開く」をクリックすると、
「このftpサイトはエクスプローラでは表示できません」と表示され、
WINDOWSエクスプローラで開くことが出来ません。
IEのオプションの詳細設定は、「ブラウズ」の
「FTP フォルダ ビューを有効にする(InternetExplorer 外)」
「パッシブFTP(ファイアウォールおよびDSL モデム互換用)を使用する」
にチェックが入った状態を確認しています。
OSはVISTA HOME PREMIUM SP2 、IEは7です。
他のPCでは、ftp://ftp.microsoft.com/のWINDOWSエクスプローラでの
表示は確認できるのですが、問題のPCのみダメです。
問題のPCは、WINDOWSエクスプローラーに、ftp://ftp.microsoft.com/
を直接入力したら、IEに切り替わって表示されます。
他のPCでは、WINDOWSエクスプローラで表示されます。
どなたか、お分かりの方お助けください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
explorer.exeのアドレス欄にftpサイトを入力するだけでexplorerで表示できるのが普通ですので,
そのPCだけ何らかのカスタマイズを行なっているのではないか,と思われます。
ところで,ネットワークプレースを作成すればexplorerで表示できるはずです。
現象の切り分けのためにネットワークプレースを作成して試してはどうでしょうか。
結果がOKならば,ftpプロトコルをエクスプローラで表示できることが確認できます。
また,ファイルの関連付けでftpプロトコルのプログラムをexplorer.exeに設定してみてはどうでしょうか。(デフォルトではiexplore.exe(つまりインターネット エクスプローラ)になっている)
結果がOKならば,ftpプロトコルをエクスプローラで表示できることが確認できます。
つまり,そのPCではftpプロトコルをエクスプローラのアドレス欄に入力した場合のみ,iexplore.exe経由でアクセスするような設定がなされていることになります。
iexplore.exe以外のブラウザを既定のブラウザにしてみるとどうなりますか?
相変わらずiexplore.exeが起動してしまいますか?
ご返答が遅くなり申し訳ございませんでした。
教えていただいた事を試してみましたが、同じでした。
結局、再セットアップを行い改善しましたが、再セットアップの途中で
Adobiのリーダーをインストールする際に、抱き合わせでGoogleクローム
がインストールされることが原因でした。
一旦インストールされるとアンインストールしても、改善せず。
結果、再セットアップ、Adobiリーダーのみをインストールで、
windowsエクスプローラで、ftpサイトの閲覧を確認できました。
なぜ、Googleクロームがインストールされると、windowsエクスプローラで、
ftpサイトの閲覧出来なくなるのかは不明なままですが。。。
とにかく解決しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- プロバイダー・ISP hpb22の接続方法の変更 1 2023/08/06 18:47
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- サーバー ECサイトのFTPサーバーに使わないファイル20GBくらいがあるのですが、削除したら表示速度やページ 2 2022/12/20 08:45
- その他(インターネット接続・インフラ) 楽天ひかりでホームページアップロードが出来ない 1 2022/07/30 10:02
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Google ドライブのようにXnBay ストレージ サーバのストレージスペースをコンピュータのエク 2 2023/04/28 19:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
vixでtifを表示するとき、透明...
-
ジョルテ(PC・タブレット)の...
-
アクセラレータがおかしい
-
google検索結果表示で
-
cisco show run表示について
-
McAfee有害なウェブサイト
-
簡易表示するを表示しない方法
-
動画についてなんですが・・・
-
iPod touch4 バッテリーの残...
-
Google mapの表示
-
Tera Termでの表示行の変更
-
ブラウザに表示される画像の一...
-
IE9 Beta の広告がチ...
-
Word2011の目次が印刷時しか表...
-
楽天の広告が 勝手に動いて煩...
-
東芝レグザのTVの画面表示がお...
-
BIOSの表示が実際の搭載内容と...
-
FirefoxでHotmailを見るにはど...
-
PCの Google Chrome が頻繁に「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cisco show run表示について
-
FTPがエクスプローラで表示しない
-
chromeにグリッドが表示される...
-
ステータスバーのリンク先URLを...
-
FirefoxでHotmailを見るにはど...
-
xアプリでオリジナルCDの曲名...
-
ジョルテ(PC・タブレット)の...
-
ICO 画像の表示について(HTML)
-
楽天の広告が 勝手に動いて煩...
-
画像のプレリューが出てきません
-
サイトバナーに自分の住んでる...
-
ブラウザに表示される画像の一...
-
iTunesのアートワーク表示サイズ
-
お絵描き掲示板
-
Word2011の目次が印刷時しか表...
-
アウトルック BCCの表示
-
PDFのフォルダにサムネイルが表...
-
メルカリのやることリストの既...
-
やたらとスクリプトエラーの表...
-
ACCESSでクエリに2つの表
おすすめ情報