
キャリアはauです。
iOSのiphoneかandroidのどちらがいいのか迷っています。
個人的な選択肢として、「防水」と「ワンセグ」はどうしても外せないので、iphoneは対象外と考えていたんですが、
ショップの店員さんがやたらとiphone4を勧めるんです。
理由としては「5」がでたため、安く提供できるのと使い込んできてからの不具合が少ないからというのをもの凄く強調していました。
対してandroid搭載のスマホは使い込んできたら不具合が頻発するんだとか・・・
技術的な話としては、アップルは全て自社製だから不具合が特定されやすいから、結果、不具合の発生頻度が少ないだと。
また、もし、不具合が発生したとしても充電している間に、パソコンにつなげてバックアップしているから、安心できるでしょ?と。
対して、android製はgoogleはOSを提供しているだけに過ぎないから、組み込まれているハードウェアとの相性は無関係だからエラーが頻発するんだとか・・・
もっともらしい話だなと思い、店を後にして自宅に帰りました。
その後ネットで色々調べたら、そんなにandroid製のスマホに不具合が多いという情報も、特に多いようには思いませんでした。
google検索で第1キーワードをそれぞれ「iphone」、「android」としてスペースキーを押すと第2キーワードと共に候補として現れますが、どちらの第1キーワードにしても、「不具合」とか「フリーズ」といったキーワードは上位には出現しませんでした。
もちろん、どちらにしても「不具合」といった情報で検索すると同じように「不具合」とか「フリーズ」とかはあるように思いました。
また、スマホはミニパソコンのようなものだから、今までの携帯とは違い、それなりに不具合は潜んでいるものだとの書込も目にしました。私はパソコンはそれなりに扱えると思っていますので、windowsも使い込んできたら重たくもなるし、おかしな挙動をすることもありますよね。そんな風になってきたら、OSの再インストールからやり直すことをよくしています。
パソコンと同じようにスマホも使い込んできたら、私としてはアプリ等も整理するだろうし、それでもダメなら初期化してもいいし、定期的にバックアップももちろんするつもりです。
要するに、出荷段階の状態で、普通に通話するとかメールするとかの動作をした時に、簡単にフリーズするのは困りますし、通話するだけなのに普段と違う挙動が多い(動作が安定しない)とかが困るのです。
最初にお話ししたように個人的にはandroidの中で、口コミの評価の高い機種で検討しているのですが、私のようなパソコンをそれなりに使える者でも、店員さんがいうようにandroidは止めた方がいいのかなど、色々な情報を教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「防水」と「ワンセグ」はどうしても外せないので、iphoneは対象外と考えていた
店員が何とセールスしてこようが、例えタダ+お金付きで貰おうが
駄目なものはダメでしょう。
特に濡れたら一発でゴミに変わる精密機械ですから、防水の有無は絶対的な差があります。
店員さんに「i phone 以外にオススメの機種はありますか?」と訪ねて
「他にはありません」とか回答したら、素直にdocomoに乗り換えるべきではないですか。
auが自信を持ってセールス出来る端末が他に無いとなれば、それが当然の判断かと思います。
まぁ、スマホで不具合が起きる多くは
メモリー不足によるフリーズだったりしますから
1GB以上、積んだモデルならば大丈夫かと思いますがね。
価格.comあたりの口コミを参考にされれば良いのではないでしょうか。
日本高速移動通信~idoと20年近くauを使って来て現在スマホ2台を使用中です。
(iS11SとiS11N)
メモリー不足はキラーアプリで対応しており、特に不具合は感じていませんし
未だに初期化したことも有りません。
頭の隅っこで「root化」を考えることはありますが、決心するような事態には遭遇していませんね。
うーん、濡れたら一発でゴミになるというのは確かにそうですよね。
かといって、iphoneに防水カバーを付けるのも邪魔くさいし。
確か、店員さんがandroidはメモリが少ないと不具合を起こしやすいと言ってたような・・・
だとしたら、回答者さんご指摘のようにたくさんメモリ積めば回避出来るんでしょうかねぇ。
このあたり、口コミの意見とかも参考にしたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.7
- 回答日時:
それはただ単に、不良在庫となった旧機種を捌きたいだけでしょ?(笑)
そんな店員のいるショップとは付き合わない方が良いですね。
まぁ、1社独占のAppleの方が若干の安定感があるとは思いますけど、
ios6の出来の悪さを考えたら、Apple人気もそろそろ終わるかな?
という気もしますが…。
本命はやはり、WindowsPhoneになると思いますよ。
ああ、やっぱりお店側の販売目的もあるんですかねぇ。
iphone4がそれでもandroidより格段にいいというのなら購入してもいいんですが、「防水」がないのがねえ。
もう少し調べてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.6
- 回答日時:
メモリーリークをタスクマネージャーで強制終了すりゃいいじゃん見たいな答えがありますが、Andoroidの売りはリークしないという機能なんですよ。
どうしてリークばかり起こすのか?このリークが電話中にも起こるというのは欠陥でしょう。僕は技術者です。EclipseでAndoroidのSDKでもいろいろ試してます。片方ではWindowsの開発環境である,NETも使ってます。
それらの内部的動きを見て子供と大人の差があるという結論に達したのです。元はLinuxなのでファイルIOの部分は確保されていると思います。でもそこに載せた部分がアイディア先行で技術的確証もないまま作られているのです。それと経験値が足りない人間が作った部分が多々見られます。その点でAppleやMSとは雲泥の差なのですよ。はっきり言えばおもちゃです。
WindowsPhoneはセキュリティが強く得に暗号化技術、認証技術などの面で、企業ではこれから伸びるでしょう。僕らも待ち遠しいです。素人の中高生にはウケないでしょうね。ド派手な部分皆無。でもそこがいいのでは?会社のネットにつなげる部分で安心できるからです。配信も会社側で行えますし。
とにかくAndorid端末は一年以上使用して今はガラケーに戻しました。iPhone4についてはよくできたOSだと思います。ブラックボックスなので中身については分かりませんが、大事な部分はハードに組み込みになっていると思います。一社独占ならこの方法は有効です。同じLinuxでもAndoroidより全然こなれていると思います。ただしAppleの弱点はコンテンツだと思います。地図アプリがめちゃくちゃというのは納得できます。地道な作業が苦手の会社で、それゆえにマイクロソフトに企業ユーザーを取られているんですね。まあコンピューターなんて結局は地味な作業が大事なんで。
なかなか専門的すぎて難しいのですが・・・
要するにまだiphoneの方がましってことでいいんでしょうか?
スマホに買い換えるのは時期尚早なんでしょうかねえ。
でも気軽に外出中にネットしたいしなあ・・・
とにかくもう少し調べてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.5
- 回答日時:
Androidはソフト的な不具合が多いです。
一日になんども再起動を繰り返したり、画面が固まったりバッテリー消費がとても多いです。
機種にもよるけど。
一番最悪なのは、操作が機種の寄ってまちまちです。
OSのバージョンによる違いというべきか。
ただ、電話をかけるという行為にしても違うんだから。
iPhone5を実際に使っているけれど、テザリングは普通に使えてます。
3Gでも実用的です。
使えないという方はソフトバンクだったりしてね。
それ以前から、iPadを使っているからかもしれないけれど、使っていてストレスがたまらないのはiPhone5の方。
設定さえちゃんとしておけば、PCを使わずともOSのUPDATEも簡単にできるしiCloudでフルバックアップも可能です。
Androidには標準でフルバックアップの機能はありません。
androidだと、ただ電話するだけでも不具合があるってことですね。
機種に依存するんですかねえ。
口コミを調べて、ましな機種を探すとかしかないのかなあ。
とにかくもう少し慎重に調べないといけないですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
>使い込んできてからの不具合が少ないからというのをもの凄く強調していました。
→店員は何を言いたいんでしょうか。
何と比べて不具合が少ないんでしょうか?
android端末?発売されてまもないiPhone5?
ただ単にiPhone4を売りたいだけに取れますが・・・。
iphone4(iphone4S)をすすめてくるのは在庫整理したいだけ。
(確かにやすいけど)
騙されないで。
時間あれば他のショップでの対応も合わせて聞いてみようと思います。
確かにiphone4は今からは売れないでしょうしね。
回答どうもありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
店員さんの云うことは当たらずも遠からずだと思います。
はっきりいってAndoroid はWindows に比べて大きく劣ったOSです。こんなOSが流通している背景はiPhone に勝てるOS が無いという情けない状況だからです。
でも今年末から来年にはWindows phone 8の端末が次々出ます。アメリカのメディアではiPhone を越えたシュアを取るとの調査結果が出ました。
さらにSAMSUNGの訴訟の敗訴によりAndoroid 離れも進むとの見解もあります。
うーん、androidはwindowsよりも劣ったOSなんですね。
それはひどい・・・
まあ、windowsだったら不具合になれてるから、その程度なら何とかなるかと思ったんですが、androidがどのくらいひどいのかは
もう、実際に使ってみないとわからなそうですね。
地雷踏む覚悟が必要ですね(>_<)
とにかくもう少し調べてみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
ショップは、不良在庫化しているiPhone4Sを、顧客を騙してでも売り付けたいから、大嘘を並べ立てます。
その店には二度と行かない方が良いでしょう。客を「不良在庫の処分先」としか考えてないですから。
んで、iPhone4Sは、デザリング出来ないし、防水はないし、iTunuesと繋げないとマトモに更新してくれないくせに、iTunesで更新したら更新に数時間かかったり、しかもPCの性能が悪いとiTunesが固まるわで、良い事は1つもありません。
iPhone5に至っては、LTEじゃないとマトモな速度が出ないのに、LTEのサービスエリアが狭くて、都心以外じゃ使い物にならないと言う始末。3Gは相変わらず混んでて繋がらないし遅いし。しかも、デザリングはLTEモードだけって言う酷さ。
ぶっちゃけ正直に言わせてもらえれば「IPhoneを買うって?正気か?」って感じ。
安定度(アップデートの頻度)は、各機種で以下の通り(当方の偏見が多少あり)
Android:最新機種のアップデートは、あっても3~4回。3ヶ月もすれば不具合がほぼ解消されてアップデートが出なくなる(当方の実体験)
Windows Phone:しょせんはWindowsなのでアップデートは何時まで経っても無くならない(友人が使っているのを聞いて)
IPhone:論外。
結局、iphoneにしろ、androidにしろ、windows phoneにしろ、なにかしら不具合というか、完成されたものではなさそうですね。
皆さんの意見を拝見する限り、スマホに買い換えるのは時期尚早っぽいですね。でも気軽に外出中にネットしたいしなあ・・・
もう少し調べてみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) androidスマホは3年アップデートしなくても問題ないですか? 9 2023/06/03 08:01
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- Android(アンドロイド) Androidってなぜ画像や動画のダウンロードがマトモにされない、出来ない、時々ダウンロードに失敗す 5 2022/08/05 23:22
- タブレット ipadとその他のタブレット(android)だと、どちらのほうが使いやすいですか? 4 2023/06/24 07:55
- アプリ googlePlayアプリ 1 2022/09/12 01:04
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- iPhone(アイフォーン) AndroidからiCloudへ 5 2022/12/06 22:30
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- アプリ Androidエミュレーター危険性は? パソコンでグーグルアプリを使用したいです 2 2022/05/10 23:28
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) スマホの無料通話(ビデオ通話)について 現在LINEを主で無料通話をしておりますが、LINEが不安定 1 2022/12/12 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
スマホ(au)VSスマホ(docomo)
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au電話料金について。 相手から...
-
機種、及び会社変更
-
auにて名義変更と機種変更、同...
-
激安で中古携帯電話が秋葉原の...
-
Nokia105に機種変更、MNP電話番...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
前の持ち主への迷惑電話
-
スマホからiPhoneの位置を検索
-
au(KDDI)携帯電話の過去の発信...
-
ネット回線と母の電話はどっち...
-
お風呂でワンセグを見る。
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
auの携帯の支払いでハガキが届...
-
教えてください。これは、詐欺...
-
機種変更したけど、前の携帯も...
-
auスマホ 左上に薄い二重丸の...
-
携帯の修理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
スマホの結露について
-
スマホのウイルスバスターにつ...
-
スマホの世の中どう思うか
-
ショートメッセージの青と緑
-
iphone4s と Android (au)
-
母と機種変更に行くのでweb予約...
-
PC版LINEをスマホに同期させた...
-
EZニュースフラッシュ(AU携帯...
-
XperiaULとVLで購入を迷っています
-
auショップに電話したら、半導...
-
スマホの電源を切らずに着信拒否
-
ガラケーの新機種が出ないわけ...
-
スマホを持って、ながら運転、...
-
auスマホ 持込機種変必要ですか?
-
スマホの任意整理について。
-
初心者です、アイホンとスマホ...
-
もうすぐ携帯を買います
-
au、1つの契約で2台購入したい
おすすめ情報