

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
言うまでもなく、ガンダムはアニメの歴史的にも古い時代からずっと愛され続けてきました。
が、それは、初期ガンダムの流れを受け継いでいるZZあたりまでで、それ以外は、その時代の流行に便乗した作品が多く、個人的にはヒット作とは思っていません。
中には、ちょっとふざけたガンダム作品や、こんなのあり得ない。などの設定作品もあり、歴代ヒットアニメ作品と言えるとは到底思えません。
その点で、これまでのロボットアニメジャンルに新感覚というか、それまでのロボットアニメとしての枠を見事にぶち砕いてくれたのが、エヴァーだと思います。
その点で、私としては個人的に、エヴァーの方を歴代アニメヒット作品としてナンバーワンだと自負しています。
ただしそれは、初期作品であるTVシリーズのみで、後の作品は映像こそ奇麗で、ストーリーも新たに書き直し。
でも、作品自体の衝撃のすごさは、やはり、一番最初に登場したこのTVシリーズ以外に推薦しません。
後の作品は、TVシリーズをベースとした伏線と理解しています。
その点で、何故かガンダムと似ている点が気にかかります。
作品的な面白さではエヴァー。
メカ的な面白さでは、ガンダムでしょうね。
オリジナル製のロボットアニメなら、エヴァーの方をお勧めします。
回答ありがとうございました。
ご回答の最初の部分・・ガンダムのくだりは全くの同感です!
やはり初代ガンダム・・許せてZZまでですよね!
是非・・
>これまでのロボットアニメジャンルに新感覚というか、それまでのロボットアニメとしての枠を見事にぶち砕いてくれたのが、エヴァー
↑の魅力を未見の私に平易な表現でご教示いただけないでしょうか?
ガンダムのドラマ性とはまた違ったテイストなのでしょうか・・?
また社会的現象・諸々の関連グッズなども含めた商業的な成功という意味では・・?
どちらに軍配が上がると思われますか?
No.4
- 回答日時:
こんにちは
>>社会的影響・商業的成功等・・諸々から判断するとどうなるでしょうか。
ガンダムではないでしょうか。
ガンプラが凄まじく売れたみたいですし、ガンダムがあったからその後の色々なアニメがあったー影響を与えたと言っても過言ではないような気がします。
私も個人的に好きなのはファーストガンダムのみです。
富野由悠季氏がTVで言っていたのですが、Zガンダムは本当は作りたくなかったんだそうです。
でも周りのいろいろな企業等がガンプラ等が売れるので作ってくれとなり、作ったそうです。
ガンダムのことなんか何もわかってない人間が金儲けのために続編を作ってくれという
それが嫌でその為Zーこれがガンダムの最後としてZをつけたそうです。
終わらせるためにわざとできる限り面白くないようなストーリーにしたそうです。
最後カミーユ・ビダンが狂ってしまう等もそういった事からあのようになったみたいです。
でもそれが当時としては新しい感じがして、またヒットしたということだと思います。
エヴァンゲリオンは私の好きなネコを殺すシーンがあって、漫画を読むのはやめました。
影響力のある作品がああいうシーンを書くのは問題のような気がします。

No.2
- 回答日時:
まずガンダムとエヴァの違いですが、主人公が機体に乗り、物語が進むにつれ強くなる(技術的にも、精神的にも)という点以外は大きく違います。
質問者様のおっしゃるガンダム、というのは初期のガンダムのみを指しているのでしょうか?もしそうでないならば、ガンダムは沢山のシリーズがあり、それぞれの世代にファンがいるので、エヴァと比べると、ガンダムシリーズの方がファン数は多いと思われます。
先日まで放送していたガンダムAGEなんかは、今の子どもたちから人気ですが、エヴァを知っている幼稚園児はあまりいないでしょうから。
ですが、エヴァは今新劇場版がまだ完結していない状態で、ローソンなどの一般客(アニメファンでない方)が多く訪れるところ等でフェアを頻繁に行うので、認知度はかなりあります。アニメファンでない方でもエヴァに馴染みがある、ということです。
ガンダムは、モビルスーツファンとキャラクター(人物)ファンの両方とも多いと思います。ガンプラを集めている人が多いですが、意外とキャラクターのフィギュアやその他アニメグッズも充実しています。
一方、エヴァは登場人物の方が圧倒的に人気です。とくにヒロインであるレイ、アスカはフィギュアが沢山出回っています。ゲーセンのUFOキャッチャーなどの景品でも常連という感じ。
個人的には、
ガンダムを語るとオタクっぽい、エヴァを語るとアニメを浅く知っているっぽい、そんな感じがします。。
それから、女性からはガンダムよりエヴァの方が人気があります。
私は女ですが、ガンダムシリーズもエヴァも大好きです。
でも、周りの女の子はエヴァしか知りません。
どうもガンダム好きはオタクっぽいらしいです。。
回答ありがとうございました。
確かに女性でガンダムの強烈なファンというのは珍しいかもしれませんね。
エヴァのキャラがすきという人が特に多いような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アニメファンだが萌え系は嫌いという人はいないのですか
アニメ
-
アニメオタクだが萌えは興味なくストーリー重視という人は今やマイナーでしょうか?
アニメ
-
萌え以外のオススメアニメ教えてください。
アニメ
-
-
4
新宿が登場する曲って?
邦楽
-
5
”噴飯モノ”のラストで終わるアニメを教えて下さい。
アニメ
-
6
エヴァの最終回
アニメ
-
7
エバンゲリオン???って何??
アニメ
-
8
花とゆめの読者年齢層
マンガ・コミック
-
9
萌えの代わりに何と言えというんだ!
声優
-
10
ガンダムの後付けの過剰裏設定について。
アニメ
-
11
アキバ系の女の子って?
アニメ
-
12
エヴァの25話以降・・・
アニメ
-
13
新世紀エヴァンゲリオンの後期には製作が破綻?
声優
-
14
なぜ戦隊ヒーローがここまで続くのか
ドラマ
-
15
劇場版アニメがDVD化するのにかかる時間
アニメ
-
16
ドラマCD
声優
-
17
ガンダム好きな女って?
デート・キス
-
18
「鋼の錬金術師」女性に人気の理由とは?(男性の方もお願いします)
マンガ・コミック
-
19
二次元オタって??
アニメ
-
20
機動武闘伝Gガンダムを見る気がしません
声優
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん向けガンダムアイテム
-
モビルスーツ(ガンダム)のエ...
-
ガンダムの後付けの過剰裏設定...
-
ハロ押しとしては。 ハロプロに...
-
逆シャアを見る前にZやZZを見て...
-
機動戦士ガンダム水星の魔女は...
-
日本の漫画ってスペースファン...
-
ガンダムについて!!
-
物理法則が完全に無視の世界で...
-
ガンダム水星の魔女について、...
-
第1種戦闘配置
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
新世紀エヴァンゲリオンについ...
-
エヴァで第3新東京市に民間人が...
-
ドラゴンボール超に出てきた敵...
-
女性の方でヱヴァ(エヴァ)Qの...
-
ドラゴンボールの悟空とチチは...
-
最近犬夜叉を見たのですが、桔...
-
ドラゴンボール超で、 17号の嫁...
-
ジョジョの奇妙な冒険のカーズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『エヴァンゲリオン』は『伝説...
-
逆襲のシャアだけ見ても楽しめる?
-
逆シャアを見る前にZやZZを見て...
-
ガンダムの後付けの過剰裏設定...
-
お台場のガンダムと建築基準法
-
機動戦士ガンダム0080 ポケット...
-
「GFF フルアーマーガンダム」...
-
ガンダムシリーズで何が1番面白...
-
ハロ押しとしては。 ハロプロに...
-
ガンダムのモビルスーツデザイ...
-
ゴッドガンダムの上のシャイニ...
-
何故マクロスやガンダムようなS...
-
ガンダム水星の魔女は世間やオ...
-
物理法則が完全に無視の世界で...
-
ガンダム水星の魔女について、...
-
ガンダム水星の魔女を軽く見ま...
-
なんでガンダム鉄血のオルフェ...
-
ガンダム水星の魔女でこういう...
-
ガンダムは何故かっこいいんで...
-
「ガンダムIIIめぐりあい宇宙」...
おすすめ情報