
初歩的な質問ですみません。Excel表の左端欄(行数を表す数字を表示している欄)が正しく表示されません。幅が十分でないため1の位の数字が半分程度しか表示されません(当然10の位以上は全く表示されません)。その欄の横幅を広げようとするのですが、どうしてもできません。
長年WindowsOffice2000(OSはWIndowsXP)を使っていて、今度PCを換えてOSをWindows7(64bit)としましたが、Officeは相変わらず2000を使い続けていますので、このせいかも知れません。どなたか原因と対処法をご存知の方がありましたらご教示下されば大変助かります。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2,3です。
> Windows XP Modeで動かすと、全てのシートが正常に表示されます。
> やはりWindows7自体はOffice2000に対して相性が悪いということでしょうか。
私は、Win 7にOffice 2000をインストールしていませんので、・・・
インストールは「Windows XP Mode」でされたのでしたら、「Windows XP Mode」で正常に作動するなら正しい動きだと思います。
確認しませんでしたが、Win 7の「互換モード」でインストールされたとばかり思っていました。
No.2,3の回答は、「互換モード」でインストールした場合のものですので、無視して下さい。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
> 普通はExcel表は「Microsoft Excel」と書いた青いバーの下にメニューバーや入力用の「窓」があってその下にもうひとつタイトル名を書いた青いバーの下に本来の表が嵌め込まれているのですが、
Exceiの通常の画面は、上から「タイトルバー」「メニューバー」「ツールバー」「数式バー」「ワークシート」「タスクバー」となっています。
「数式バー」と「ワークシート」の間に『もうひとつタイトル名を書いた青いバー』の右端に「-」「□」「×」が見えませんか?
通常は、「□」をクリックして「ワークシート」を最大化した状態です。
下記URLのページの図をご参照下さい。
「Excel 2000 でツール バーやメニュー バーの設定を初期の状態に戻す方法」
http://support.microsoft.com/kb/881266/ja
「Excel入門-その13」
http://www.nichibun.net/applications/collection/ …
> 件のExcel表はそのタイトル表示している青いバーがなく、メニューバーや入力用窓の下にいきなり「表」だけが嵌め込まれているのです。
> その表が通常より「大きめ」になっているので、タイトル表示用の青いバーや左端の行数表示欄がExcel表全体の枠から「はみ出て」しまっているように見えます。
『端の行数表示欄がExcel表全体の枠から「はみ出て」しまっているように見えます。』を除いては、この状態の方がノーマルです。
「Excelについて」
http://www.wanichan.com/pc/excel/2000/excel01.htm
下記URLのページを参照してExcelを初期化してみてはどうでしょう?(駄目な可能性の方が大ですが・・・)
「ワード・エクセルを初期状態に戻す」
http://mahoro-ba.net/e677.html
この回答への補足
何度もご助言ありがとうございます。
確かに仰るとおりで、「正常」に見えた他のExcelシートも、「数式バー」の下にタイトルを表示した青いバーが
改めて表示されていてそれ以下が「本来の」Excel表になっています。最初に問題視したシートはそこに本来のワークシートだけが「多少はみ出した形で」嵌っており、左端欄の表示が部分的に欠如しています。
そういう意味で、「異常表示」は全てのExcelシートで発生していることが判明しました。ただし今までのところ表計算ソフトとしてのExcelの機能自体には異状は見られません。
教えて頂いたWindows7の互換性トラブルシューティングやExcelヘルプの「アプリケーションの自動修復」、Excelの初期化など全て試みましたが、結局正常化しませんでした。ただしWindows Virtual PCを起動して
Windows XP Modeで動かすと、全てのシートが正常に表示されます。
やはりWindows7自体はOffice2000に対して相性が悪いということでしょうか。
No.2
- 回答日時:
効果の程は?ですが、「ヘルプ」メニュー→「アプリケーションの自動修復」をお試し下さい。
「ハウツー解説: をインストールまたは Excel 2000 で Excel の機能を修復します。」
http://support.microsoft.com/kb/263958/ja
他には、下記URLのページの対処法なども・・・
「Windows7非対応の古いソフトが動かないときの対処方法」
http://windows7faq.net/2010/10/windows7.html
この回答への補足
いろいろご親切にご教示頂きありがとうございます。
ところが教えて頂いたツールを一通り試してみましたが、うまく行きません。
試行錯誤しているうちに気がついたのですが、うまく表示されないExcelシートはたった1つのシートのみで、他のシートは正しく(左端がフル枠で)表示されます。
うまくいかないのは、変な話ですが普通はExcel表は「Microsoft Excel」と書いた青いバーの下にメニューバーや入力用の「窓」があってその下にもうひとつタイトル名を書いた青いバーの下に本来の表が嵌め込まれているのですが、件のExcel表はそのタイトル表示している青いバーがなく、メニューバーや入力用窓の下にいきなり「表」だけが嵌め込まれているのです。その表が通常より「大きめ」になっているので、タイトル表示用の青いバーや左端の行数表示欄がExcel表全体の枠から「はみ出て」しまっているように見えます。従って通常のExcel表のようにタイトル名が書かれている青いバーをマウスのポインターでドラッグすることができません。
不思議な現象なので、何かの設定が間違っているのではないかと思いますが、思い当たるものがありません。なお、Window7中に「Virtual PC」で設定したWindowsXPの上では正しく(他の通常のExcel表と同様に)表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで教えてください。 1 2022/12/22 04:20
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- その他(IT・Webサービス) Yahooの地図の文字サイズ、googleの地図の画面分割 1 2022/05/21 12:31
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Excel(エクセル) エクセルでセルの値分の個数の数字列を自動で入れたい 8 2023/03/14 18:00
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
フォルダウィンドウのメニュー...
-
エクセル
-
タスクバーアイコンの並べ替え...
-
windows98 word 文書作成、お願い
-
Excel表の左端欄が正しく表示さ...
-
エクセルの入力文字表示バー
-
ms imeのバーを通知領域に入れ...
-
HPで二回クリックしないとリン...
-
Outlook2007の予定表で左上のカ...
-
エクセルの列表示がABC…から...
-
Excel97でメニューバーとツール...
-
インターネット閲覧の履歴
-
Accessでメニューバーが表示さ...
-
メニューバーの表示
-
インターネットのファイル、編...
-
エクセル
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
フォルダウィンドウのメニュー...
-
エクセル
-
msnホーム画面
-
Outlook2007の予定表で左上のカ...
-
メニューバーの表示
-
タスクバーアイコンの並べ替え...
-
Excel表の左端欄が正しく表示さ...
-
Accessでメニューバーが表示さ...
-
エクセルの入力文字表示バー
-
上にあったメニューバーが消えた。
-
フォルダのメニューバーなどが...
-
表示メニューってどこにあるの?
-
エクセルのセル内容の表示が消えた
-
右クリックが使えなくなりました
-
エクスプローラーのメニューバ...
-
ms imeのバーを通知領域に入れ...
-
CyberLink PowerDVDの再生について
-
excel 数式演算
-
インターネットの左下に出るア...
おすすめ情報