
いつもお世話になっております。
Visual Studio 2010 Professional
MFC プロジェクト
Windows 7で
CDC::SelectObject(CFont*)
を利用してプリンタの印字フォントを変えようとしているのですが、
文字の大きさが非常に小さくなってしまうことに気づきました。
そこで、
CDC::GetCurrentFont()で取得したCFontから
GetLogFontでLOGFONTを取得し、
CFont::CreateFontIndirect(LOGFONT*)
で作成したフォントを
CDC::SelectObject(CFont*)
で割り当てるように下記プログラムを作成したのですが、
文字が非常に小さくなってしまいます。
SelectObjectする部分をコメントアウトすると通常の大きさで印字されます。
現在のフォントからLOGFONTを取得して、そのフォントを
CDC::SelectObject(CFont*)
で割り当てれば、同じ文字フォントで印字されると考えたのですが、
間違っているのでしょうか。
プリンタデバイスはPrimoPDFです。
正しい印刷文字フォントの設定方法をご存知の方、ご教授よろしくお願い致します。
CDC m_DCPrint;
LPDEVNAMES m_pDevnames;
LPCTSTR m_pDriver;
LPCTSTR m_pDevice;
LPCTSTR m_pOutput;
LPDEVMODE m_pDevMode;
TCHAR m_PrinterName[400];
LOGFONT m_Lf;
DWORD dwBufferSize = 400;
bRet = GetDefaultPrinter(m_PrinterName, &dwBufferSize);
if (!bRet)
return NULL;
m_pDevice = m_PrinterName;
m_pDevMode = GetDevMode (m_PrinterName,hwnd);
m_pDriver = NULL;
m_pOutput = NULL;
bRet = m_DCPrint.CreateDC(m_pDriver, m_pDevice, m_pOutput, m_pDevMode);
CFont * pFont = m_DCPrint.GetCurrentFont();
if(pFont != NULL)
{
pFont->GetLogFont(&m_Lf);
}
CFont font;
CFont * pOldFont;
font.CreateFontIndirect(&m_Lf);
pOldFont = m_DCPrint.SelectObject(&font); //ここをコメントアウトすると通常の文字の大きさ
DOCINFO docinfo;
memset(&docinfo, 0, sizeof(DOCINFO));
docinfo.cbSize = sizeof(DOCINFO);
docinfo.lpszDocName = _T(“title”);
int pagewidth = m_DCPrint.GetDeviceCaps(PHYSICALWIDTH);
int pageheight =m_DCPrint.GetDeviceCaps(PHYSICALHEIGHT);
int leftMargin = 1000 * GetDeviceCaps(m_DCPrint.m_hDC, LOGPIXELSX) / 1000;//ピクセルへ直す
int topMargin = 1000 * GetDeviceCaps(m_DCPrint.m_hDC, LOGPIXELSY) / 1000;//ピクセルへ直す
int rightMargin = 1000 * GetDeviceCaps(m_DCPrint.m_hDC, LOGPIXELSX) / 1000;//ピクセルへ直す
int bottomMargin = 1000 * GetDeviceCaps(m_DCPrint.m_hDC, LOGPIXELSY) / 1000;//ピクセルへ直す
int printwidth = pagewidth - leftMargin - rightMargin;
int printheight = pageheight - topMargin - bottomMargin;
CRect drawRect;
drawRect.left = leftMargin;
drawRect.right = leftMargin + printwidth;
drawRect.top = topMargin;
drawRect.bottom = topMargin + printheight;
m_DCPrint.StartDoc(&docinfo);
m_DCPrint.StartPage();
m_DCPrint.DrawText(_T(“test”),&drawRect,DT_LEFT | DT_WORDBREAK);
m_DCPrint.EndPage();
m_DCPrint.EndDoc()
m_DCPrint.SelectObject(pOldFont); //ここをコメントアウトすると通常の文字の大きさ
// LOGFONT oldLf;
// pOldFont->GetLogFont(&oldLf);
LPDEVMODE GetDevMode (LPTSTR pPrinterName,HWND hwnd)
{
HANDLE hPrinter;
LPDEVMODE pDevMode = NULL;
DWORD dwNeeded;
DWORD dwRet;
if (!OpenPrinter(pPrinterName, &hPrinter, NULL))
return NULL;
dwNeeded = DocumentProperties(hwnd,
hPrinter, /* handle to our printer */
pPrinterName, /* Name of the printer */
NULL, /* Asking for size so */
NULL, /* these are not used. */
0); /* Zero returns buffer size. */
pDevMode = (LPDEVMODE)malloc(dwNeeded);
dwRet = DocumentProperties(hwnd,
hPrinter,
pPrinterName,
pDevMode, /* The address of the buffer to fill. */
NULL, /* Not using the input buffer. */
DM_OUT_BUFFER); /* Have the output buffer filled. */
if (dwRet != IDOK)
{
free(pDevMode);
ClosePrinter(hPrinter);
return NULL;
}
ClosePrinter(hPrinter);
if (dwRet != IDOK)
{
free(pDevMode);
return NULL;
}
return pDevMode;
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- C言語・C++・C# プログラミングの授業の課題です 1 2023/01/17 22:15
- C言語・C++・C# leetcode 155 minstack 1 2022/05/07 16:43
- FX・外国為替取引 mql4のコンパイルエラー箇所の修正お願いします。 1 2023/03/15 16:14
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- C言語・C++・C# バイナリファイルをコピーするのにかかる時間を測りたいのですが実行するとFatel error:gli 2 2022/11/03 01:10
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンボボックス内の文字サイズ変更
-
VBAのフォント変更(エクセルか...
-
フォントの大きさ
-
プロポーショナルフォントの文...
-
エディットボックスのフォント...
-
ドロップダウンリストのフォン...
-
VB.NET2005 TextBox 高さ(Heig...
-
Macbook Word フォント色変更で...
-
文字色 エクリプス
-
Msgboxで使用するフォントの指...
-
リソースエディタでスタティッ...
-
VBにて指定した通りにExcelの列...
-
Eclipseで修正したファイル名の...
-
行き詰まりましたυ
-
フォントによってダイアログの...
-
Word2003のフォントを選択する...
-
VBA TEXTBOXテキストボックスの...
-
カレンダーコントロールとサイ...
-
ワードで自作フォントが変更で...
-
JTableのヘッダー文字のサイズ変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンボボックス内の文字サイズ変更
-
VBAのフォント変更(エクセルか...
-
フォントの大きさ
-
VB.NET2005 TextBox 高さ(Heig...
-
エディットボックスのフォント...
-
コンボボックスの一部のアイテ...
-
VBA TEXTBOXテキストボックスの...
-
ドロップダウンリストのフォン...
-
VBにて指定した通りにExcelの列...
-
プロポーショナルフォントの文...
-
リソースエディタでスタティッ...
-
WPFのフォントカラー変更につい...
-
static 文字が上に張り付いて・...
-
Eclipseで修正したファイル名の...
-
チェックボックスの箱のサイズ...
-
EDITBOXに関して
-
文字色 エクリプス
-
VC++2010 ボタンなどのレイアウ...
-
Win32 APIで、テキストボックス...
-
フォントごとの文字列の幅の取得
おすすめ情報