dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が石川県に旅行へ行くのですが、金沢では兼六園しか行けないみたいです。そこで質問ですが、和倉温泉、兼六園、小松空港で以下のものは買えないでしょうか?(和倉温泉は美湾荘です、10分以内の範囲の土産店に金沢の物産があれば)

金澤烏鶏庵の烏骨鶏かすていら、プリン
不室屋さんの「宝の麩」
俵屋のじろ飴
雅風堂「辻占」
甘納豆かわむらの「甘納豆」、落雁諸江屋の「福徳」、「福梅」、
柴舟小出の「柴舟」、「そばぼう」
長生殿
不室屋の「おふ」
 
金沢駅の百番街に寄れないので、よろしくお願いします。烏骨鶏カステラとプリンが気になっています。4日の夕方まで

A 回答 (2件)

#1ですが誤解しているようなので補足です。



私は、「お店の」ウェブサイトを確認しろと書きました。
そこには販売場所の情報が書いてあるからです。
空港や兼六園のサイトを見たらどうかとは一言も書いておりません。不味い選択とまでは言いませんが、少々遠回りに過ぎます。

金澤烏鶏庵のサイト
不室屋のサイト
俵屋のサイト
雅風堂のサイト
柴舟小出のサイト
長生殿(森八)のサイト
不室屋のサイト

見に行きましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要領の悪い解釈してしまい、申し訳ございません。
製造元のサイトを見てきましたが、小松空港で購入出来るものが多いみたいですね。
辻占は時期限定みたいですね。
烏鶏庵、不室屋、柴舟小出は空港に無さそうですが、不室屋以外の2つは札幌のデパートに店舗があるみたいですね、今度行ってきます。でも、お土産は現地で買ってきてもらえるのが、うれしいですよね。
ご迷惑をおかけいたしました。

お礼日時:2012/10/04 18:14

あなたがあげられたお店のサイトを一度でもご覧になりましたでしょうか?


そこで大体の答えはわかります。下手をすると自分の普段の行動範囲内で買えるものがあるかもしれません。
見れば判りましたので敢えて書きません。自分で確認しに行って下さい。
チャンスが多いのは小松空港でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小松空港のサイトを先に見て、あんころ餅ときんつば、ふぐの子、棒茶が載っていたので、リストに無かったものを挙げました。兼六園のお土産店の規模が分からない上に、サイトでは限界があるので、見たことがある情報でもと思い質問させていただきました。兼六園のサイトはまだ、見ていないので調べてみます。ありがとうございます。
最低でも烏骨鶏の洋菓子は手に入ればと

お礼日時:2012/10/03 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!