
今週末に、初めて石川県、金沢へ車で向かいます。
2泊3日の予定で、出発は長野県諏訪、帰りは千葉県です。
行きと帰りのルート、オススメの観光スポットを教えてください。
1泊目は場所もホテルも未定、2泊目は金沢駅近辺に確保済み。
2日目は結婚式参列のため、朝の11時に金沢駅に到着したいです。
1日目の観光、宿泊はどこかオススメをお教えください。
翌朝、11時に金沢駅に行けるという条件付ですので
能登半島は遠くて無理でしょうか?
長野からのルート中や金沢周辺にいいところはありますでしょうか?
次に、車でのルートがいくつかあり悩んでいます。
まず、行きですが
長野自動車道で長野を抜けて、北陸自動車道で富山県から石川に入るか
松本で降りて、あぼう峠を抜けて東海北陸自動車か
岡谷JCTで中央自動車道→東海環状自動車道→東海北陸自動車
の3つを調べたのですが、いかがなものでしょうか?
帰りのルートは金沢から千葉です。
翌日仕事がありますので最短で帰りたいです。
また3連休の最終日なので大渋滞しそうですよね。
朝6時とかに出発するつもりなのですが、、
オール高速のほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
金沢から諏訪湖あたりまで何回か行っています。
早いのは、高速を利用し、長野を抜けるコースです。安房トンネル経由に比べると距離は長くなるのですが、時間は多少早いです。安房トンネルの手前の道路が細く車も多めなので時間がかかります。週末の、ETC割引が使えるのでしたら長野経由をお勧めします。能登、ちょっと難しいでしょうね。たとえば輪島ですと、金沢から1.5~2時間程度掛かります。輪島で、漆器や朝市を見る程度ともうちょっと、ということでしたら行けますが、もうちょっとあちこち見たくなると思います。金沢近辺をゆっくり見学、というのはどうでしょうか?
戻りですが、朝、多少早く出る程度(8:00前位)で行けそうな気がします。ただ・・・今は高速1000円ですから、多少余裕が要ると思います。
コメントありがとうございます。
高速の長野経由が一番早いのですね。
今回は時間に余裕がなさそうなので、高速で行ってみようと思います。
能登は遠いんですね~またの機会にとっておいて、
今回は金沢にステイして、ゆっくり観光することにします。
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> 長野自動車道で長野を抜けて、北陸自動車道で富山県から石川
こちらが正解でしょう。
で、距離的に350~370km渋滞、休憩を考えれば5時間以上
そうなると能登半島は厳しいかと・・・・
行って来るだけみたいな・・・・
1泊目に宿を取る事ができれば和倉温泉はいかがでしょうか?
金沢で市内観光をして和倉温泉泊
翌日も同じルートを戻ればいいですから、まごつく事は少ないかな?
金沢に入ってまずは兼六園でしょう。
その後、妙立寺、文学に興味があれば室生犀星記念館
http://www.myouryuji.or.jp/
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/bunho/saisei/
妙立寺は見て悪くないです。
その後、千里浜ドライブウェイを通って和倉温泉でいかがでしょうか?
http://chirihama.com/
コメントありがとうございます。
能登は時間的に諦めます~。
早起きして金沢に向かい、市内で2泊して観光してこようと思います。
千里浜なぎさドライブウェイ、素敵ですね!
是非、足を伸ばして行ってきたいと思います。
教えていただきありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
ルートと観光スポット 東京、京都と感覚変わらないと思います。
真に ルートと観光スポット 五箇山、能登半島 ランプの宿あたりがそう思います。口コミで聞けるなら1番だとおもいますが?
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=5 …
コメントありがとうございました。
京都と金沢は似ていそうですね。
どちらも行ったことがないので楽しみです。
口コミですか?調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 地図・道路 カーナビタイムのルート検索結果について 枚方ー能登のルート 2 2022/08/07 13:03
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 飲食店・レストラン 石川県観光 1 2023/05/14 17:47
- 電車・路線・地下鉄 手書きの乗車券にするために 3 2023/05/28 09:56
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 甲信越・北陸 能登半島観光旅行プラン。 名古屋から自動車で2泊3日で観光旅行に行こうと思います。 初めて行くので時 3 2023/04/01 10:45
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRのきっぷについて
-
石川県・七尾~能登方面につい...
-
石川県 美湾荘への宿泊の際の...
-
北陸(石川県)でお勧めの温泉...
-
2月の金沢旅行について教えて...
-
金沢観光について 女性6人で金...
-
和倉温泉にて
-
石川県 正月休みに彼氏と旅行
-
能登半島旅行
-
12月に、金沢、氷見への旅行を...
-
金沢のお勧めの観光タクシーを...
-
石川県へ旅行へ行くのですが
-
北陸・石川旅行の行程
-
金沢~輪島までの道路と交通量...
-
山中温泉を朝出て、のとじま水...
-
金沢へ一人旅(男)
-
金沢に詳しい方、もしくは行っ...
-
北陸旅行の行程について
-
石川県金沢市でSuicaは買えます...
-
★女の子2人で金沢旅行★
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【大阪→和倉温泉】途中下車可能...
-
分岐区間(新幹線~金沢~七尾線...
-
金沢・加賀旅行で車は?
-
金沢、和倉温泉1泊2日
-
年末年始中部北陸へのドライブ...
-
初めて金沢へ行きます。(関東...
-
白馬村⇒能登半島先端までの行き...
-
おすすめの旅館を教えて下さい!
-
もうすぐ金沢に旅行しに行きま...
-
石川県について
-
北陸のおすすめ教えてください
-
オススメの日帰り温泉(北陸)を...
-
岐阜から能登島方面へ日帰り旅...
-
5~6月頃の北陸旅行(金沢~能登...
-
北陸、金沢起点で各観光地への...
-
金沢に朝着きます(夜行列車)
-
金沢から七尾に朝行きたいんで...
-
和倉温泉&立山アルペンルート
-
石川、富山、福井辺りでおスス...
-
北陸地方(特に金沢)へ1泊旅行
おすすめ情報