dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月仲間6名(男のみ)ほどで旅行を予定しています。
上野発の寝台列車で金沢駅に朝6時30分ころ着きます。
どこか温泉地で1泊し、翌日飛行機で小松空港から帰ります。
石川県は初めてです。
そこで質問ですが、

・金沢で時間をつぶすいいところありますか。
・温泉地はどこがいいでしょうか。
 男ばっかりなので、適当な遊びが必要です。

A 回答 (1件)

金沢駅は金沢市の中心部から少し離れたところで、朝6時半だと駅前は少し待ってホテルの朝食ビュッフェに入るくらいしかないと思います。

8:00には兼六園が開きますから、金沢駅から歩いて尾山神社~香林坊・片町(その辺りの店で朝食)~兼六園と回れば早朝の時間潰しになると思います。このルートは普通に歩けば40分程です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E5%B1%B1% …
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/

金沢市内の温泉地は駅前からバスで30~40分程かけて行く、湯涌温泉があります。ただ「金沢の奥座敷」と呼ばれ静かな山間にあるので、適当な遊び場はあまり期待できません。遊び場のある(賑やかな)温泉街ですと、和倉温泉(七尾市)か加賀温泉郷(小松市・加賀市)へ行くしかないでしょう。
和倉温泉は能登半島にありますが、金沢駅からバス(能登有料道路経由の特急バス)で1時間30分程度、もしくはJR七尾線の特急で約1時間(和倉温泉駅下車)です。加賀温泉郷へは金沢駅からJR北陸本線の特急で約30分加賀温泉駅下車でそこから各温泉へのバスに乗り換えです。
http://www.hokutetsu.co.jp/unko/noto/noto.html
http://www.wakura.or.jp/
http://www.kagaonsenkyo.gr.jp/index2.html

どちらの温泉地も金沢からは離れてしまうのですが、和倉温泉なら能登食祭市場で海産物を浜焼きで味わうことが出来ますし、加賀温泉ならちょっと足を伸ばせば福井県の東尋坊が近いですし、観光に困ることはないと思います。お帰りの小松空港に近いのは加賀温泉郷です。和倉温泉からは和倉温泉駅か七尾駅から特急列車に乗り小松駅まで行くか、金沢で下車し小松空港行きの特急バスに乗り換えです。
和倉温泉・七尾~小松(JR特急):80~85分
小松駅~小松空港(バス):10~15分
和倉温泉・七尾~金沢(JR特急):50~55分
金沢駅~小松空港(バス):40分~60分
http://www.hokutetsu.co.jp/unko/airport/ku_main. …

この回答への補足

下に書いた「片山温泉」ではなく「片山津温泉」
ですね。
地元の方申し訳ありません。
その後調べていて気がつきました。

補足日時:2008/01/08 10:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
とても親切に詳しく教えていただき感謝です!
いろいろと調べさせていただき、加賀温泉郷のどこか
おそらく片山温泉あたりで決めようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/08 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!