dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。社員旅行の幹事になりました。社員旅行と言っても十数名の参加者の旅行です。しかも女子社員の都合がつかず男性ばかりの旅行になってしまいました。

太平洋側に住んでいる為日本海側に行こうと決まり、距離的に北陸地方が最も手軽で良しとなりました。しかし、目的の目玉が決まらず、というか分からず悩んでおります。

出発は11月、温泉とコンパニオンは決まってます。
参加者は50代前半から30代後半がほとんどです。

なんでも良いから情報下さい。
温泉情報でもコンパニオン情報でも紅葉でもなんでも良いです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

一般的な観光地は誰かが挙げるだろうから、変わりどころで



自動車博物館 (石川県)
 http://www.mmjp.or.jp/motorcar-museum-of-japan/
 『もと少年』なら楽しめます。

中谷宇吉郎 雪の科学館 (石川県)
 http://www.city.kaga.ishikawa.jp/yuki/

ハニベ (石川県)
 http://www.city.kaga.ishikawa.jp/yuki/
 B級感あふれる、珍スポット


福井恐竜博物館 (福井県)
 http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
 日本最大級の古生物学スポット

養浩館庭園 (福井県)
 http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/
 http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/yo …
 ゆっくり散策

福井県立歴史博物館 (福井県)
 http://www.pref.fukui.jp/muse/Cul-Hist/index.html
 Always3丁目の夕日的な常設展


瑞龍寺 (富山県)
 http://www.zuiryuji.jp/
 シンメトリックで重厚な建築

トロッコ列車 (富山県)
 http://www.kurotetu.co.jp/
 紅葉にタイミングが合えば…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白かったです。
これをみてあれこれ検索して発見しようと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/03 22:02

11月ですとやっぱり「カニ」の解禁ですね。


観光という面では、日程があえば金沢市内なら兼六園ライトアップがあります。
http://www.pref.ishikawa.jp/kankou/sozai/event.h …

紅葉の季節ですし、山中温泉もいいかもしれませんね。
ただし加賀温泉郷の中では山中はちょっとお高めです。

コンパニオンを呼ぶなら山代が盛んだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり「カニ」は捨てがたいですね。
解禁ならなおさらですよ。
コンパニオンは山代ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/03 22:01

何日かけますか?


交通手段は何ですか?

私は近郊の人間ではないので、詳しくは書けませんが、能登半島をお勧めします。

温泉でしたら、和倉温泉があり、コンパニオンもいます。

しかし、輪島に泊まって朝市の見学もいいですよ。輪島は民宿ですから、温泉はないし、コンパニオンもいませんが、新鮮な海の幸が食べられます。

曽々木海岸辺りに泊まって、御陣乗太鼓の見学も迫力があって捨てがたいところがあります。御陣乗太鼓は、観光客のために毎晩やっています。しかし、十数人も泊まられるところはあるかな?

しかし、能登はJRがないので、バスで移動となりますが、能登一周定観バスがあるのかな?

詳しいところは御自分で調べるか、後の書き込みを待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1泊2日です。バスを考えています。
和倉温泉もよさそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/03 21:59

http://www.ryokou-ya.co.jp/yado-hokuriku.html

男ばかりなら羽根を伸ばさないと面白くありません。
上記サイトは、役に立つと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/03 21:58

温泉と食事ならば


◆和倉温泉 「美湾荘」
 http://www.biwanso.com/
◆加賀・山代温泉 「瑠璃光」
 http://www.rurikoh.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
立派な旅館です。個人的に宿泊したいですね。

お礼日時:2008/09/03 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!