
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆるウィキ・クローンを使用するのが一般的です。
とても多くの種類があるので、あなたのサーバーの利用環境とあなたの目的に合わせて選択することになるでしょう。たとえば、@niftyを利用されていたら
インストーラーでウェブアプリケーションを簡単設置 : @niftyホームページサービス ( http://homepage.nifty.com/_service/webapps.htm )
などのサービスがあります。
→pukiWiki自分でつくるウィキペディア : @niftyホームページサービス ( http://homepage.nifty.com/help/webapps/pukiwiki/ … )
→MediaWiki自分でつくるウィキペディア : @niftyホームページサービス ( http://homepage.nifty.com/help/webapps/mediawiki … )
自身で構築するなら日本発の
・日本発の wiki クローンリスト ( http://www.yamdas.org/column/technique/clonelist … )
・日本発の wiki クローンリスト2 ( http://www.yamdas.org/column/technique/clonelist … )
とか
たとえば、PukiWiki ( http://pukiwiki.sourceforge.jp/?FrontPage )は、MySQLなどのデータベースを使用せずPHPだけで動作しますから導入が楽でしょう。
まず契約されているISPのサービスを確認されたら良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
簡単な方法としてはレンタルのものを利用する
例
http://wiki.livedoor.com/
http://atwiki.jp/
内容量が極めて多い(負荷がかかるほど)とか、広告掲載が嫌な場合は、自分でサーバーを借りてwikiをインストールして使います。
wikiのプログラム(無料のもの)一例
http://fswiki.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi
http://pukiwiki.sourceforge.jp/
サーバーはレンタルサーバーで検索してください。無料のものだとこういったプログラムを稼働させるのは難しいので有料になるでしょう。
さらに規模が大きいならサーバーの業者さんと相談することになるかと思います。VPSとかクラウドとか専用サーバーなど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) 続、ファミコンの「コズミックウォーズ」のような、PCゲーム(steam)を探しています。 1 2023/04/07 17:07
- 医療・介護・福祉 製薬会社のカイゲンファーマとは・・・。 3 2022/06/01 19:28
- ノートパソコン MacBookAirとChromebook どちらがオススメですか? ・ノートpc初購入 ・用途は簡 4 2022/06/24 12:12
- その他(ブログ) 二次創作用のサイトを開設し漫画を投稿したい。 二次創作の漫画を描いている者です。pixivやTwit 1 2022/04/13 20:51
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- その他(ゲーム) モンスターハンターライズ 初心者です。何からすればいいのかわかりません(;^_^A 1 2022/07/10 12:00
- その他(ゲーム) ファミコンの「コズミックウォーズ」のような、PCゲーム(steam)を探しています 1 2023/04/03 19:45
- ホームページ作成・プログラミング Qiitaは純日本のサイトみたいで70万人の登録者がいる! 1 2022/05/21 11:53
- その他(プログラミング・Web制作) PHPの$_SERVER["REQUEST_URL"]の0文字目は必ず"/"になることになってるの? 1 2023/07/07 17:42
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーを複数の...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
大学のサークルOB会のホーム...
-
アメーバ・ブログは"HTMLタグ"...
-
ホームページビルダー19文字化け
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
無料で作成、更新できるホーム...
-
エクセルの数式について教えて...
-
ページの内容コピペ 範囲が広い...
-
ホームページ制作で教えてくだ...
-
ホームページビルダー11で作...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お勧めの無料サーバー(広告バ...
-
cgiを置けるサーバスペース
-
サーバを探しています。
-
レンタル掲示板について
-
『NINJA TOOLS』について知りた...
-
ホームページにアクセス解析を
-
アンケートをメールで送信でき...
-
無料HPスペースのCGI
-
ホームページ
-
wikiってどうやって作るんでし...
-
掲示板を作成しているのですが
-
sendmail使用可の無料サーバー
-
レンタルサーバーについて。
-
独自のドメインと簡単なCGI...
-
CGIを使える無料ホームページ
-
広告無しの無料ホームページス...
-
おすすめのレンタルサーバーを...
-
広告無しのホームページ作りた...
-
ボーダフォン、ドコモ、AUからw...
-
adobe flash playerは無料です...
おすすめ情報