
冬に備え冬用の敷きパッド買い替えの為 ネットで検索していたところ
マイクロファイバー敷きパッドでアルミシート入りというモノがありました。
断熱アルミシート構造で体温を逃がさないので暖かく・・・
節電効果ある様なうたい文句でした。
(要は電気敷きパッドいらず・・・かな?)
口コミの評価もよく 気になっているのですが、
もし アルミシート入り敷きパッドの下に電気敷き毛布を使用したら
アルミシートの影響で電気敷き毛布の熱効率が悪くなるので
電気敷き毛布の意味がほぼないですよね?(個人的見解です。)
東北なので冬は寒さが厳しいです、
この商品を購入して結局 寒ければ電気敷き毛布を使用することになります。
それでも 使える様であれば購入を検討したいのですが、電気代が従来より掛かるようであれば
従来通り アルミシートが無いパッド+電気敷き毛布で冬を乗り切った方がいいのか
考えてしまいます。
実際体感した方感想などお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この辺は、やってみないと判らないでしょうねぇ。
アルミ断熱シートは、熱を反射するのではなく、遠赤外線を反射するという物でしょう。
アルミは、熱伝導率がとても良い物なので、実際の熱は通しやすい物です。
また、電気式毛布は、遠赤外線を出しているというよりは実際の熱を出している物ですので、アルミシートは熱を吸い取り上に伝える事になるでしょう。
また、熱伝導率が良いという事は、平面定期に熱が伝わるので、単なる電気敷き毛布より平面定期暖かくなるかもしれません。
何ともやってみないと判りにくい物になると思います。
ご回答いただき有難う御座いました。
kisinaitui様の最初のお言葉で試すしかないと思いました。
踏ん切りがつきました。
電気式毛布を下にした時の効果も確認したいので。
あと 遠赤外線なんですね、認識不足でした。
有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
電気敷き毛布の下にアルミシート入り敷きパッドを敷けば、アルミが電気敷き毛布や身体の電磁波を反射して、温かくて省エネです
アルミシート入り敷きパッドの下に電気敷き毛布を使用したら、電気敷き毛布の電磁波を妨げてしまうので、効率が悪くなり、逆効果です
電気敷き毛布の上にパッドを敷きたいのであれば、アルミ等の電磁波反射材が無いタイプの方が望ましいです
早速のご回答有難う御座います。
やはり効率が悪くなりますよね。
電気敷き毛布なしでイケる商品であれば節電に繋がるので良いと思っているのですが。
ん~(悩み)
今年の冬乗り切れるか試してみようかと思いました。
ダメなら電気敷き毛布を上にします。
くだらない質問にご回答いただき有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電気毛布 【定格】80W というのは強が皆50Wですか? 雪国で安くて暖かい電気毛布が欲しいです 2 2022/12/14 00:08
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- その他(生活家電) 大きくて安い電気毛布を教えてください 60 Wくらい 3000円であるでしょうか 1 2022/12/05 03:24
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電気毛布は、下に敷きますか?体にかけますか? 7 2022/12/18 17:25
- ガーデニング・家庭菜園 100円ショップで 植え付けた苗の根元に敷くアルミ製で円形のシートを購入しました。 効果としては 雑 2 2023/05/30 00:04
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- 日用品・生活雑貨 ヒートテック毛布はダニつきやすいですか 1 2022/11/08 00:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 敷布団のダニ対策にレビューの評判のよい三菱製のad−x50というシート式の布団乾燥機を買いました 説 1 2022/05/15 17:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
32〜37インチのテレビをそのま...
-
枕カバーに付いた毛
-
いらない毛布を庭に敷くと、除...
-
毛布に刺さっている髪の毛の取り方
-
枕をまたぐのは・・・。
-
布団乾燥機で掛け布団のみ使用...
-
油圧回路に関して チェック弁...
-
32型液晶テレビを自家用車で運...
-
掛け布団と毛布の違いは?
-
しまむらのひんやりジェルマッ...
-
寝てると枕がどんどん上へずれ...
-
低反発枕が凹んでしまいました...
-
枕の下にスマホを入れて寝る人 ...
-
ベットフレームとマットレスの...
-
電気毛布や電気敷毛布について...
-
宇都宮に住んでいますが、布団...
-
ジュニア布団を身長155cmの成人...
-
マルチマット、マイクロファイ...
-
クイーンベッドにシングルの掛...
-
ひとり暮らしの家に泊まりに来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
32〜37インチのテレビをそのま...
-
掛け布団と毛布の違いは?
-
いらない毛布を庭に敷くと、除...
-
反発と反抗の違い
-
低反発枕が凹んでしまいました...
-
掛け布団カバーと毛布カバーに...
-
ベットフレームとマットレスの...
-
ひとり暮らしの家に泊まりに来...
-
毛布に刺さっている髪の毛の取り方
-
枕におしり等をのせたらいけな...
-
家で毛布を洗濯したい(完全に...
-
油圧回路に関して チェック弁...
-
☆☆毛布の向きについて☆☆
-
ショッピングセンターで買った...
-
毛布好きって言うマイナー過ぎ...
-
配送助手のおっさんに罵声浴び...
-
障害者の23歳の男性です。毛布...
-
パソコンや液晶テレビを運びた...
-
毛布にロウソクのロウをこぼし...
-
テンピュール社製の低反発まく...
おすすめ情報