
VB.NETで作成したDLLをExcelのVBAから呼び出すということをやっています。
VB2007のときはよかったのですが、VB2010にしてからうまくいかなくなりました。
具体的には、コンパイルしてClassLibrary1.dllファイルを作成してから
C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727\RegAsm.exe ClassLibrary1.dll /tlb:ClassLibrary1.tlb /codebase
を実行すると、
ClassLibrary1.dllは有効な.NETアセンブリではないため、読み込めませんでした。
となります。
ClassLibrary1の「アセンブリをCOM参照可能にする」にはチェックを入れています。
おわかりの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
.NET Frameworkの2.0でやろうとしていたから駄目だったんですね。
RegAsmのv2.0.50727をv4.0.30319に変更したらできるようになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VB.NETでDLLを読み込ませる時にエラーがでる
Visual Basic(VBA)
-
COM相互運用機能のON,OFFによるDLLの差異
Visual Basic(VBA)
-
C#で作成したDLLをExcelVBAで利用する
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
regsvr32.exe による DLLの登録について
UNIX・Linux
-
5
DLLを作成してVBAから使用する方法は?
Visual Basic(VBA)
-
6
VB6.0(SP6)にて開発を行なっています。参照設定に関して教えてく
IT・エンジニアリング
-
7
IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETで参照設定したDLLの修正...
-
【VB.NET】開いているフォルダ...
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
参照設定したときのパス
-
VBAにて指定したセルをプルダウ...
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
URLエンコード 文字数について
-
スプーラを使わずに印刷する
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
VB2.0とVB6.0の共存は可能?
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
mscomm32.ocxの登録方法
-
VisualStudioでC#が実行できない
-
vba アプリの起動確認でAutocad...
-
Visual Basic 6.0における起動...
-
別アプリの起動、終了について
-
VB2010で、時刻と時間の計算に...
-
VB6(SP5)+OO4OでCreateObjectが...
-
VBでUSB制御プログラム作成する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
ManagementClassが見つからない。
-
VB2010で作成したdllからtlbが...
-
VB.NETで参照設定したDLLの修正...
-
オブジェクト(dll)のレジストリ...
-
VB.Net リビルド 意味不明なメ...
-
Using System.Drawing がうまく...
-
C#ソースをCSCファイルにてコン...
-
DLLを作成してVBAから使用する...
-
VB.NETでDLLを読み込ませる時に...
-
IT初心者です 仕事で、vb.netで...
-
ビルドが実行できない 先へ進...
-
VB2008→VB2010でエラーが出てま...
-
プライマリ相互運用機能アセン...
-
VBAの参照設定について
-
msvcr120d.dllがないというエラー
-
VB6.0で作成したプロジェクトの...
-
参照設定したときのパス
-
SOAP通信。恥を忍んで質問させ...
-
VBでの実行時エラー’429’について
おすすめ情報