
こんばんは
現在、在籍する大学に提出するための書類を制作しています。記入する書類は、あらかじめフォーマットがWordで作られていてそれを編集して氏名などをWordで記入するよう指示がありました。
ところが、記入してみると記入する文字はすべて青で下線付き(ホームでは編集できない)になっています。これはあらかじめこのフォーマットにそう組み込まれてでもいるのでしょうか?それとも互換性の問題の可能性はありますか?ちなみに私のWordは2010のものです。
また、□があって(チェックボックス チェック)を入れるよう指示がある箇所では、□を消して(チェックボックス チェック)を記入しようとしたのですが、記入する文字・記号はすべて前述のとおり色つき・下線付きですし、そもそももともとのフォーマットの文字は編集できないようになっているらしく、□も削除できません。
どうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「フォームフィールド」を使ったファイルではないでしょうか?
その場合は、文書の保護を解除しないと削除出来ません。
下記URLのページなどをご覧下さい。
「フォームフィールド」
http://kokoro.kir.jp/word/form.html
「Wordの文書にチェックボックスを入れる方法」
http://nanapi.jp/37338/
「ユーザーが Word 上で記入するフォームを作成する」
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA01 …
No.1
- 回答日時:
そういう設定になっているのでしょう。
ご自身で、新しい文書で、適当な文字列を入力し、それらの文字を青にして、下線をつけてみてください。(基本操作ですので、分からなかったら、ご自身で操作方法を調べてみてください)
その後、これらの文字列を、「文字の色が青で、下線がついている状態」のまま、デリートキーまたはバックスペースキーで消してください……そして、消した部分に、新たに別の文字列を入力してみてください。
おそらく、青色・下線付きの文字列で表示されると思います。
大学に提出する書類を、大学側が作成したフォーマットに入力するだけになっているとのことで、「入力した部分がはっきり分かるように」してあるんでしょう。その「はっきり分かる」ための方法が、たまたま青色文字・下線付きなのでしょう。
気にせず、そのまま必要事項を提出しましょう。
機能的には、あり得る話ですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- PDF PDFに直接✓とサインを記入したい 1 2022/04/07 10:46
- Visual Basic(VBA) evcel VBAについて 2 2022/08/02 21:37
- Excel(エクセル) 送られてきたxlsxが編集できない 8 2022/09/22 14:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
文字入力時に黒の波線が表示される
-
Wordの下線の消し方をどなたか...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
文字とアンダーライン(下線)...
-
エクセル2010で一文字だけルビ
-
Wordのルビに線を引かない方法
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
イラストレーターの割注設定で...
-
ワード文書でアンダーラインを...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
Wordでルビをふったのですが
-
イラストレーターのルビ自動処...
-
英文の下に、「単語ごとに」日...
-
Wordの使い方について
-
Word2007 ルビについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
イラストレーターの割注設定で...
-
wordで、ルビを付けようとする...
-
平均値(エックス バー)の表...
-
Wordで下線部の下に文字を入れたい
-
WORDで波線(下線含む)を行の...
-
文字入力時に黒の波線が表示される
おすすめ情報