
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
↓の発音記号によると「フォールス」らしいです。
発音記号の「:」は「のばす」の意味ですので。
でもまぁ、実際は「フォルス」のような感じでしょうか。
↓の FALSE は音声データが載ってないのですが、「 true 」は音声データを聞くことができます。単語によって音声データがあったりなかったりするみたいです。(ちなみに、大文字 TRUE で検索すると、音声データが載っていません。)
これは蛇足ですが、ちょっと意外だったのは、「 NULL 」です。私の周りの人はみんな「ヌル」と言っているのですが(私もそう思っていた。)、本当は「ナル」らしいんですよね。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=false& …
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=null&k …
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=false& …
No.4
- 回答日時:
実際は「ァ」と「ォ」の中間的な発音ですよね。
よく「アの口をしてオ」とか表現します。
カタカナの表記ではフォルスで良いでしょう。
ALLを「オール」と表記することを考えれば違和感はないのでは?
ALを「アル」と表記することもあるので困りものですが・・(^^;
最後のEは発音が弱いため子音で終わった様になります。
基本的に「ウ」の段にします。
今回はカタカナ表記であればSですので「ス」でいいと思います。
MAKEを「メイク」、TAKEを「テイク」と書くのと同様です。
・・・CAKEは「ケイク」じゃなくて「ケーキ」なのは、日本語化したのが古いからです。(^^;
「INK」を昔は「インキ」と言っていたのが今は「インク」っていうでしょ?・・
って横道それすぎ。
No.3
- 回答日時:
発音や意味は下記で調べるといいですよ!
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eiwa?pg=jiten_et …
参考URL:http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eiwa?pg=jiten_et …
No.2
- 回答日時:
#1です。
ちょっと補足です。
フォールスと伸ばす方が正しいかもしれませんが、伸ばさなくても特に問題はありません。
下のURLから色々調べられますよ。
参考URL:http://www.wdic.org/?word=false+%3ATECH
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
経ては えて と発音しますか...
-
フリガナ について教えてくだ...
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
「を」の発音についてです。 日...
-
深田恭子の滑舌の悪さは、適応...
-
FALSEの読みは?
-
韓国語で
-
ㅊとㅈの違いと ㅔとㅐの違いを...
-
「そういう」を「そうゆう」と書く...
-
좋아ㅏㅏㅏㅏとかよく見かける...
-
下らない質問ですが、、、 じゃ...
-
韓国の男性の名前なのですが、...
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
「を」の発音は?
-
なんていいますか?
-
七月は「しちがつ」だよね!
-
「7時」を「ななじ」と言う?
-
「ありがとう」で噛んでしまう
-
代表音について
おすすめ情報