
大人になってからですが、ギター弾ける様になりたいと思い、ギター購入を検討しています。
っが、10年以上前にすこし弾いていただけなので今はもうブランクありすぎて何も弾けないと思います。
中学生ぐらいのころに一度1~2万ぐらいの入門ギターセットを買って弾いていた経験があります。(AriaProIIのものです。細かい型番はわすれました。。。)
当時はGLAYとかのバンドスコアかって練習していましたが、高校生になってバンドの面子がそろわず、アコギで友達2人でゆずのコピーとかだと気の合う友達いたのでアコギにうつってしまったのでそれ以来ずっとエレキは弾いておりません。
アコギとはいえ、ゆずの練習していただけでしかも高校卒業からずっと弾いていないので結局今は何も弾けない状態にリセットされています。(泣)
結局、ギターは実家にあり手元にないので、どうせだったらちゃんとしたギターを買って細々とギター始めたいなと思っています。
色々調べていると1~2万の入門ギターからステップしようと7~8万とかのギターに手を出すよりはもうちょっと予算出して10万以上のギターを買ったほうが断然弾きやすいしよいみたいな書き込みをいたるところでみたりします。
ということで、また挫折するかもしれませんがちょっとぐらい本物のギターとやらで練習してみたいので予算20万円を見込んでいます。
そこで色々みたところSHECTERのSD-DX-24-AS/GRSBがかっこいいなと思い一番ひかれています。
ただ安い買い物ではないのでSHECTERをつかったことあるかた、ご意見お願いいたします。
その他、これもいいよというオススメギターについてご教授ください。
やりたいことや希望はこんな感じです。
・DTM環境あるので他パートはパソコンで鳴らして、ギターパートだけ家で一人なんちゃってバンド(笑)
・普通のJPOPバンドの曲を弾きたい(メタルなどそっち系は興味ありません。一般的な程度で。)
・素人なので細かな音のこだわりはほぼなし。(というかきっとわかりません。)
・ストラトタイプ希望。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シェクタージャパン SD-II-24-AS(SD-DXの前機種)とフェンダージャパン エアロダインストラト SSHデマジオ搭載モデルを使っています。
以下、個人的な感想ですが、参考にしてください。
SD-IIの良い感想は、見た目が華やかでキルトメイプルトップの美しいギターです。
アッシュボディーの特徴が良く出ていて、音にアタック感があり、クリアな感じです。
ディストーションを深くしても、音程感が残り、激歪の中でも音程が比較的解るタイプです。
「ゴトー」製のフロイドローズタイプトレモロの精度が良く、極めてチューニングが安定しています。
センターピックアップが、スタックコイルのシングルのため、ノイズや出力は、ハム並みでシングルの音色が出ます。
全ピックアップに作用する、タップ(スプリット)スイッチで、基本音色の幅が広く選択できます。
ブリッジ側のピックアップは、ピッキングハーモニクスを良く拾い、メタル系のソロがやりやすいです。
24Fは、22Fのギターに比べて、カッターウェイが深く、ハイフレットの演奏性が少し良いです。
悪い感想は、トーンコントロールがアクティブタイプと違い、高域減衰または、低域減衰のどちらか一方しか使えません。
フロイドローズタイプのブリッジは、シンクロタイプに比べ弦交換にチューニングも含めて3倍くらいの時間がかかります。
また、オクターブチューニングに手間がかかり、弦高調整がシンクロナイズのように細かく設定できません。
トレモロアームが、弦に近く平行な設定のため、好みの問題ですがストラトと使い勝手が違います。
アッシュボディーの特徴ですが、アルダーやバスウッドに比べて、低域の音色が軽い感じです。
実測値で自重が4.1Kg(ストラップ含む)あり、並べるとストラトよりかなりスマートに見えますが、エレキベース並みの重たいギターです。(アルダーボディーのストラトは、3.3Kg)
ご回答ありがとうございます。
見た目のインスピレーションがよかったのですごく気になるギターでした。
素人なのであまり専門的なことはわからないのですが、音も私好みな感じで参考になります。
材質によってかなり重さが変わってくるのですね。
弾いていると重さも重要になると思うので参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 これは恋ですか? 僕はギターを始めて3年目です めっちゃ下手です でも、勉強にしろ恋愛にしろゲームに 4 2022/12/28 07:19
- 楽器・演奏 ギターについて教えて欲しいです! ギターを始めたいと思って色々調べていたのですが、アコギとエレキの違 8 2023/03/15 14:01
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 楽器・演奏 中学3年男子ですアコギを引くかエレキギターを引くか迷っています 受験も終わってギターに興味があってひ 4 2023/02/08 21:43
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターについて ベースを買って上達したいのですがアコギをある程度やってる人はベースが初見でも上手く弾 4 2022/12/26 23:43
- 楽器・演奏 中一です。ギターかピアノだったらどちらを始めるのが良いでしょうか? 13 2022/08/28 19:27
- その他(家族・家庭) 女子高生エレキギター 11 2023/01/26 12:09
- 楽器・演奏 ギターについて 僕は今高一で中学一年生からギターをしてます。中学一年の時に買ってもらったギターは60 6 2022/07/18 11:54
- 楽器・演奏 ストラトキャスターかテレキャスターどちらを買うか迷ってます。こんな弾き方をしたい人にはコレがおすすめ 5 2023/03/03 01:37
- 楽器・演奏 ギターについての悩みです。 自分は高校1年軽音部で、7月からギターを始めました。 曲はあいみょんの「 6 2022/08/03 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MartinとPro Martinの違い
-
阿部ガットギターにつきまして
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
この画像のギターはなんですか?
-
日焼けしたギターはかっこ悪い?
-
ギターの「価値」とは?
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
ちとマイナーですが
-
ギターの落書きを消したいので...
-
ハードオフでギターを買うとき...
-
ギターのメーカーについて
-
ドルフィンギターという店
-
サミックって・・・
-
心の病を持ってます。 度々ギタ...
-
ギターの種類について質問です!
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
-
YAMAHA SA-50Bの特徴について
-
コード奏法で弾き語りを始めた...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
サミックって・・・
-
ギターのヘッドに書いてある"D"...
-
男子は何故Hな目で見るのでしょ...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
-
ギター背負って自転車に乗った...
-
日焼けしたギターはかっこ悪い?
-
先日、モーリスのF-12という古...
-
エレキギターは雨に降られても...
-
ギターの落書きを消したいので...
-
高校生です。 軽音部にはいって...
-
ギターのチューニング時、ペグ...
-
ドルフィンギターという店
おすすめ情報