
初めて書き込みします、宜しくお願いします。
現在契約社員で来月に今の職場を退職します。
理由としては次の正社員としての仕事が決まったこと、
今の職場が月の半ばが暇過ぎてやりがいを感じないと思ったこと、
仕事が増えるのが嫌だと言い周りとのコミュニケーションをとることを拒んでいる発言を
聞いてしまったことです。
本当は契約が10月末までだったのですが、
直属の上司より上の方に頼まれて少し伸ばしました。
伸ばしたのは善意で伸ばしたのですが、
直属の上司(女性)から悪態をつかれます。
「代わりのメンバーが決まらないのあんたのせいだからね!」
「なんでそんなの間違えるかなぁ?」
etc・・
正直、上司が結構間違えてるの本人には言ってません。
言うと2倍、3倍になって嫌がらせがきそうなのと、何事もなく退職したいので・・
こういう人はどう接すればいいんでしょうか?
変な質問の仕方かもしれませんが、宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も退職前に同じようなことがありました。
私は結婚後すぐに妊娠し職場に産休・育休を認めてもらえなかったのでやむなく退職することにしたのですが、妊娠がわかり社内で公にした途端バツイチの先輩(女性)に退職時まで無視され続けました。
その人に私の担当先の引継ぎがあったのに、全く話を聞いてもらえなかったので引継ぎ事項を全て書き起こし、他の人の引継ぎの際はお客様には私から退職する旨を伝えた時に次の担当者とも話をする形をとるのを「後ほど新しい担当者からご連絡差し上げます」と連絡し、何とか引き継ぐことができました。
退職後その先輩は「きちんと引き継いでもらえなかった」と散々文句を言っていたようですが、そんな事言われても・・・という感じです。
まぁそれでも「退職するまでの辛抱だ」とただでさえ悪阻で辛い中サラッと流すことに専念しました。
「辞めるまで」と期限があるので耐えることができたのかもしれません。
相手になると余計面倒だと思いますので、辛いでしょうが「辞めるまでの辛抱」とこちらが折れるほうが良いと思います。
No.3
- 回答日時:
NO.1回答者様の答えを見て、思わず笑ってしまったのですが、
「口が臭い」「口臭が酷い」が効果的かも。
気にして質問者様に対しては余り物を言わなくなるかも…です。
頑張って!
No.1
- 回答日時:
左の耳から右の耳へ聞き流す~♪
いや、冗談ではなくマジで。
相手にするだけ損なので、適当に「ハイハイ」ってやり過ごしましょう。
ただ、我慢の限界もあると思うので、限界に達したら、感情的にはならず、その上司にとって最大級の侮蔑の言葉をボソッと(でも確実に本人に聞こえるように)言いましょう。
例:「不細工のくせに…」、「お局様のくせに…」、「肌がガッサガサのくせに…」、「更年期のくせに…」、「口が臭いくせに…」etc
もちろん、何か突っ込まれたら「あ、すみません、独り言です」とかいって、またやり過ごす。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職した人の話をする
-
パートを辞めさせてもらえませ...
-
●職場の人間関係について● 職場...
-
職場の雰囲気を悪くするこの二...
-
会社の上司が優しすぎて勘違い...
-
退職した職場の飲み会に誘われ...
-
職場で仕事の事しか話さない(...
-
職場で群れない孤立する人って...
-
新卒の事務職のものです。通勤1...
-
子どもや体調不良て仕事を一週...
-
もう限界です
-
職場にとてもハイテンションな人
-
職場の振った男性から無視される
-
40歳、無職で就職は無理でし...
-
女性看護師さんに連絡先を聞き...
-
職場とプライベートのギャップ...
-
職場の同僚にもう金輪際関わり...
-
職場でのお昼ごはんが毎日菓子...
-
先日、職場を辞めて、それに伴...
-
バイトのやめかたについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートを辞めさせてもらえませ...
-
退職した人の話をする
-
新婚ホヤホヤです。来週いっぱ...
-
つわりがひどくすぐに退職した...
-
同僚への退職報告のタイミング
-
社内恋愛・遠距離恋愛後の結婚...
-
年上の同僚の仕事の重責ミスで...
-
体を売る女性が増えることは問...
-
●職場の人間関係について● 職場...
-
老後までまとまった休みが取れ...
-
退職した職場の飲み会に誘われ...
-
子どもや体調不良て仕事を一週...
-
入れ替わりが早い職場
-
会社の上司が優しすぎて勘違い...
-
先日、職場を辞めて、それに伴...
-
職場の雰囲気を悪くするこの二...
-
職場とプライベートのギャップ...
-
職場で仕事の事しか話さない(...
-
毎日の彼女依存がヤバいです。 ...
-
女が多くておばさんが多い工場...
おすすめ情報