
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
A No.3 HALTWO です。
御礼有難うございます。
>どんな物なら良いのでしょう?
銃砲の撃ち合いにまでは発展しないであろうと思われる嫌がらせをしたいのであれば、やはり海水の放水ですね。
それも、途中から海水 Pump の脇から無害で水溶性の発泡 Gel 剤を混ぜて相手の甲板を泡だらけにしてしまうというのはどうでしょうか(笑)?
勿論、航行の障害にならないように艦橋には直接吹きかけず、艦橋に飛び散って窓に泡が生じても、どの船にも標準装備されている Wiper を動かせば窓の泡を掻き落とせる程度の泡ですが、甲板に山のように積もった泡は掃除が大変ですよね(笑)。
いずれは泡が弾けて収まるものですが、洗い流さないことにはそこらじゅうがベトベトになり、そのまま陽の下で乾かしてしまってはカピカピになって黴が生えます(笑)。
水溶性ですので海水で洗い流せますし、無害の澱粉質や蛋白質で発泡する薬剤であれば海水に溶け込んでも Plankton が食べてくれます。
腹を立てて機関砲をこちらに向けようにも機関砲塔自体が泡に埋まってしまっては撃てません(笑)。
発泡剤 Tank の容量に限りがありますので長時間に渡って泡をかけ続けることはできませんが、放水しても懲りない連中には途中から泡に切り替えるというわけですね。
海水と混ぜることで数十 t から数百 t ぐらいの泡になる数 t 程度の発泡剤ぐらいならば艦内倉庫に Tank を仕込んでおけるのではないでしょうか。
まあ、中国艦船相手に使うような大人気ない真似はして欲しくないものですが、Green Peace 相手ならば色や肥臭みたいな匂いも付けたこちらの方が面白いと思うのですが、どうでしょう(^_^;)?
No.3
- 回答日時:
A No.1 HALTWO です。
御礼、有難うございます。
>効果が無ければ 改良すれば・・・
離れた距離の艦の中にいる船員に対して音を聴かせるために LRAD をどう改良できるとでも?
「Jericho のラッパ」という旧約聖書の逸話を御存知ですか?
LRAD に興味のある方ならば、この手の音響兵器が実在することを御存知だろうと思います・・・実在と言っても実験機のみであり、実用配備されたのが LRAD なのですが・・・。
50 年近く前、MEMOREX という Cassette Tape Maker の CM に「Table の上に置かれた Wine Glass を Jazz 歌手の Ella J Fitzgerald が声で破砕する」という、古くからの Audio Mania ならばよく知っている広告があるのですが、これは予め Wine Glass の共鳴周波数に合わせて声を張り上げてもらった Ella J Fitzgerald の声を MEMOREX Tape に録音し、Speaker から再生された彼女の声で Wine Glass を破砕するというもので、US では TV や新聞 (下写真) で、日本では翌年の 1972 年ぐらいに Audio 雑誌の広告を賑わしたものです。
Video 紹介を観ると LRAD は Level Controller を最小の位置にした際でも 155dB-SPL/m (1m の位置で 155 Phone の音圧) を出すように設計されているようで、通常 Level Controller は 40dB 以上の音量調整を行えるものですので LRAD は 200dB-SPL/m 級の音圧出力を得られるもののようです。
人の耳 (鼓膜) は 120~130dB-SPL/m ほどで破壊されて長時間に渡って難聴状態になりますので LRAD は Level Controller を最小の位置にしても、その発音軸上は 30~50m 先まで聴力破壊効果があることになり、風で音波伝達軸がずれることを考慮して Level Controller を最大側に回せば聴力破壊半径も大きくなると共に、不幸にも音波伝搬軸の中心に入ってしまった人は鼓膜が破壊されて失神することになります。
御質問者さんの「改良」という言葉が音響破壊力を強化する方向なのであれば、殺人をも考慮した破壊兵器ということになりますので、法的にも許されないものになりますね。
日本では導入されているかどうか判りませんが、海外では暴徒鎮圧や人質を傷付けることなく犯人と一緒に気絶させるために Stun Grenade と呼ばれる音響手榴弾を用いることがあります。
しかし、大音響による Shock で気絶させるものですので、Shock が大き過ぎて心臓麻痺を生じさせる危険もあり、そうした事故によって罪のない者が死亡しても使用する側には責任を負う必要がないと法律で認められている国でなければ用いられません。
ちなみに US では警官が犯人に向けて発砲した流れ弾が市民に当たって市民が死亡しても警官に罪はありません。
米司法省は御見舞いを出すでしょうが、発砲当事者である警官は犯人さえ倒せば表彰者であり、市民は Golf Tournament の Gallery と同じく、障害物でしあありません。・・・勿論、撃つか撃たないかは警官本人の良心の問題ですが・・・。
日本はそんな国ではありませんので、当然 LRAD の警察配備はあり得ませんね。・・・催涙弾も水平発射に拠る死傷事故や薬品への過剰反応による事故により使用には厳しい制限がかけられています。
一方、自衛隊や警察 (海洋警察である海上保安庁も含む) は武器使用に厳しい制限がかけられていても、市民が銃刀器以外の武器を所持することに関しては法的規制がザル状態ですので、催涙 Spray などが防犯用に売られていたりもするのですが、製造販売する側も軍事警察用の薬剤とは異なる、法規制の対象にならない薬物を慎重に選択しています。
鯨調査船が Green Peace 相手に LRAD を用いたのも鯨調査船が海上保安庁などの警察機構ではなく水産庁の船であることや、放水砲を装備できる船でもなければ放水が相手を凍死させる可能性もある海域での撃退法ということで試験導入されたものでしょうし、2 度目以降は Green Peace も船外に身を曝す Open 式 Cruiser は用いないでしょうから、運用効果を期待できたのは 1 回目だけでしょう。
尖閣諸島の中国公船に対しては LRAD など初めから役には立ちませんし、改良しても税金の無駄です。


No.2
- 回答日時:
日本政府というか警察庁の見解では、攻撃にはあたらないようですね。
---
また、2009年2月7日に報じられたところでは、調査捕鯨船に対して抗議船による体当りなど、過激な妨害活動を行っているシー・シェパードに対し、日本の調査捕鯨船団が2009年2月からLRADを用いて、同団体の接近を阻止することに成功している。管轄する水産庁側は、事前に警察庁などと協議し、国内、国際法のいずれにも抵触しないことを確認し、違法性は無いとしている。
---
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BF% …
音響兵器 -- wikipedia
ただし中国が攻撃を受けたと騒ぐのは確実でしょう。使い方によっては聴力障害が生じるそうですから。
外交は相互主義が原則なので、反対の場合も全く同じ事になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/30 07:36
回答有難う御座います
攻撃にはあたらないのですか?
有効ってことですね
LRADからの防御も考えておかないと駄目ですね
スピーカーとしても使える様なので
スピーカーとして使っているだけと主張すれば
どうでしょう?
No.1
- 回答日時:
攻撃どころか犯罪ですよ(笑)。
Osprey の Cockpit めがけて Laser Beam を当てたり滑走路脇に風船上げるよりも性が悪く、大使館公用車を止めて旗を奪うのにも匹敵する国際問題に問われるかも知れません。
・・・というのは・・・
御質問者さんの質問文に拠れば「公海上で他国の公船に海上保安庁などが LRAD を当てるのは攻撃にあたりますか」ということですよね(^_^;)?
領海に侵入されて警告を無視された後であれば放水と同様のものと言えるでしょうが、御質問には「領海」と明記されていませんので・・・。
ちなみに LRAD のような音響兵器は無効です。
波に揺られて狙いが付けられません。
例え Stabilizer と Laser 照準追尾機構といった艦砲並の値段がする架台に Set して音波を発生させたとしても相手の船員は艦内にいますので(笑)・・・。
仮にLRAD の有効射程内に近付いて、なおかつ、LRAD を有効に当てられるよう両船が接触して波の影響を最小にした状態、つまり、両舷から挟み込んで相手の艦船を身動きとれないようにしてから、甲板に出てきた船員に向かって LRAD を用いるとしても何のために用いるのでしょうか(笑)?・・・相手は「公船」ですよね(^_^;)。
必要性を認められない装置を用いて相手に嫌がらせを仕掛ける行為は「攻撃」ではなく「犯罪行為」に受け取られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
いじられて怒るのってそんなに...
-
LINEでの相手の特定、通報
-
美人にいやがらせ
-
本日派遣の研修なのですが体調...
-
いとこにブリーフがばれた。
-
てめぇ、あおってんなよ!!と...
-
出入り禁止を告げられるのは違法?
-
気まずい関係というのは相手か...
-
塾の勧誘の人が家に来たのです...
-
先日カカオトークで成人女性と...
-
相手の気分を害してしまい、丁...
-
新入社員が創価学会員で、嫌が...
-
大至急質問です! 卒後研究で大...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
ラブホのシーツを汚してしまい...
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
-
迷惑防止条例(盗撮)で・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEでの相手の特定、通報
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
いじられて怒るのってそんなに...
-
民生委員への苦情はどうやった...
-
新入社員が創価学会員で、嫌が...
-
気まずい関係というのは相手か...
-
美人にいやがらせ
-
来月 警察署にいきます 何を話...
-
大至急質問です! 卒後研究で大...
-
出入り禁止を告げられるのは違法?
-
てめぇ、あおってんなよ!!と...
-
因縁をつけられた際の対処法
-
イヤホン音漏れしている人を注...
-
友達のネガティブさに疲れまし...
-
男の子は、ノリで付き合っちゃ...
-
肩がぶつかったことから始まっ...
-
女友達との約束で寝坊して50分...
-
仲が良かったネットの人を怒ら...
-
急ぎです。 現在16歳高校1です...
-
塾の勧誘の人が家に来たのです...
おすすめ情報