
栃木県大田原市の過去天気のデーターがほしいです。
何か良いサイトはありませんか?条件は下記のとおりです。
また、私が思う過去天気はここ数か月のことです。
1)その日の最低気温・最高気温がある ←必須
2)毎日あること(欠測の場合除く) ←必須
3)その日の天気がある ←あるととても便利!
4)カレンダー形式で(一覧表みたいな)分かりやすい ←あるととても便利!
1)・2)は必須条件です。
また、サイトがなくても、どこかに質問すれば教えてくれる等ございましたら、教えてください。
日本気象協会の過去天気は分かっていますので、それ以外でございましたらお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1の方が挙げていらっしゃる気象庁で調べられますよ。
以下の検索ページから、県と気象台、年と月を選んで「日ごとの値を表示」と選べば、
その年月の日ごとの気温(最高、最低、平均)や風向、降雨、日照情報が拾えますよ。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
たとえば、大田原2012年9月の情報は以下の通りです。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/da …
条件を変えてやれば、年月変更はもちろんのこと、時間ごと、10分毎のデータもとれますよ。
ただ、天気(晴れや雨といった標記での天気)に関してはちょっと難しいかもしれません。
goo天気では宇都宮の情報は拾えるみたいですけど、大田原のピンポイントの情報が乗ってませんでした。
大田原の気象台にでも問い合わせれば確実かもしれませんが…。
日照情報を見て判断すればいいかもしれませんね。
以上、参考まで。
詳しく教えていただき、ありがとうございました!
すごいですね!天気はなくていいです。日照時間さえ見れば大体分かります。
さすが気象庁です!
大変助かりました!
No.3
- 回答日時:
ホーム
↓
気象統計情報
↓
過去の気象データ検索
↓
都道府県選択
↓
地区選択
↓
年月選択
・
・
・
No.1
- 回答日時:
気象庁データです。
気象協会はなくなったように思いますが、
このデータをすでにご存じだったら、ごめんなさい。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nm …
ありがとうございます。
確かに過去データーですが、質問3行目
「また、私が思う過去天気は”ここ”数か月のことです。」
とあります。
ということは、今年(2012年)の9月~のデーターを望んでいます。
何かありませんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スポーツ施設の用途区分について
-
5
自治会について 自治会に入って...
-
6
募金活動を行う外国人や宗教の...
-
7
震度法、修正震度法について
-
8
HIKAKINが1億円を医療従事者に...
-
9
台風被害のボランティアの人は...
-
10
街中でやってる募金は怪しいの...
-
11
コンビニとかスーパーに置いて...
-
12
いま日本で地球や生物に負担を...
-
13
ボランティアに上下関係は必要?
-
14
アパホテルの女社長が西日本集...
-
15
引き寄せの法則 エバンジェリス...
-
16
災害時、鉄道(新幹線、その他含...
-
17
埼玉の坂戸に引越し予定です 震...
-
18
阪神淡路大震災の時に暴力団が...
-
19
募金の仕方教えてください友達...
-
20
ボランティアや報道に文句を言...
おすすめ情報