
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
長引かせてすみません。
>ファイル自体は会社の共有サーバーに保存されています。
クライアント側のファイルでは、開くたびにファイルが更新されるような気がしていました。実は、そうではなかったということですね。この件については、良く分からないですね。すみません。
トラブルなのか、事情があって、こちらでは、その状況を作り出せないのです。だから、想像の範囲でしか言えません。
>ファイルの内容を最後に変更したのがいつかを把握できるようにしたいのです。
これについては、マクロが搭載してよければ、それは可能ですが、厳密な意味で、何をもって更新とするか、ということで、試行錯誤しなければならないような気がしています。
No.3
- 回答日時:
#2の回答者です。
>更新せずに閉じている(保存に対して「いいえ」を押している)のに、更新日時が変わっています。
それは、特定のファイルですか。それとも、全部ですか?
ご自身のPCですか?それとも会社のもので、そのPCは他の方も使いますか?
一般的に考えられるのは、どこかにマクロが働いている可能性が高いのです。
ALT+ F11 で、もっともありそうな場所は、ThisWorkbook という所です。
それから、モジュール全体を探してみてください。
また、PERSONALvba という所も同じく探してみてください。
その次に、私製/見知らぬアドインはありますか?
ワークシート側は、ツールの中の、アドインとCOMアドイン
VBEditor 側は、ほとんど関係ないはずです。当面は、パスします。
次に、これで見つからなかった場合は、Excelの関係フォルダーを丁寧に探さなくてはなりません。
C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data\Microsoft\Excel\XLStart
<Windows Vista以上>
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART\
こちらには、あるとすれば、Personal.** というファイル一つだけのはずです。
C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE**\XLSTART\ (**数字が入ります)
こちらのフォルダには、基本的に空でなくてはなりません。
他に、同様のフォルダ名がないことを確認します。XLSTART2 などという名のフォルダは存在してはいけません。
これらは、ワームウィルスを含め想定したものなのですが、あまりに旧式なので、アンチウィルスには掛からない可能性も高いです。言い換えると、こういう動作そのものを、マクロで可能だということになります。私が通常使うExcelのファイルには、終了時に自動的に保存するようなプログラムが働いています。
これで、見つからない場合は、もう少し考えてみたいと思います。
私の能力以上ですが、それは、Type Library などの問題です。
いままで、こういう時、なんだ、そういうことかと、意外に「灯台もと暗し」のことが多いです。
しかし、逆の例で、ウィルスに感染していたことも一度ありました。
もし、ここで、ご自身で調べるのでしたら、簡単とは言えないのですが、Microsoft から出ている、ProcessMonitor(通称、Procmon)というフリーツールで、ログを取ってみると、外部から働いている場合などは、それで分かることもあります。数秒間のログでも大変な量の記録ですから、探すのに手間がかかります。
この回答への補足
ありがとうございます。
この事象が起こるのは、ある特定のファイルのみです。
使用しているPCは会社のものです。
ファイル自体は会社の共有サーバーに保存されています。
いろいろとありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
「ファイルの更新日時」とは、何を見ておっしゃっているのでしょうか?
エクスプローラからですか、Excelの中のファイル--プロパティ--ファイルの情報ですか?
Excelというものは、すべてのバージョンで、一旦、メモリ上に展開されます。当然、メモリ上で作成されていますから、ファイルを展開した時が、更新日時です。しかし、それを、更新せずに閉じることで、メモリ上からは消えて、そのファイルは元のままですから、エクスプローラからみるプロパティの更新日時は変わっていません。
もう一度、お確かめください。
もし、エクスプローラで見て、更新されているなら、本来の状態ではないので、原因を追求しなければなりません。
この回答への補足
ご説明ありがとうございます。
私が更新日時を確認しているのは、エクスプローラーからです。
更新せずに閉じている(保存に対して「いいえ」を押している)のに、更新日時が変わっています。
2ヶ月前までは、そういうことは起こっていなかった。つまり、「いいえ」を押してファイルを閉じたときには、更新日時は前のままでした。
No.1
- 回答日時:
それは見当違い??
更新日とアクセス日は別物、更新しないで更新日が更新されることはナァ~イ!、ハズ、、、
ファイルの最終アクセス日時の更新を無効にしてディスクへの書き込みを抑える
デジタルアドバンテージ 打越 浩幸
2009/08/07 対象OS
Windows 2000
Windows XP
Windows Server 2003
Windows Vista
Windows Server 2008
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1195d …
■ NTFSファイル・システムでは、ファイルが最後にアクセスされた日時を記録している。
■ Windows OSではファイルの内容をシステムが読み出すことが多いため、この情報はかなり頻繁に更新される。
■ 最終アクセス日時の記録を無効にすれば、ディスクそのものへの書き込みが減少し、わずかだがパフォーマンスが向上する可能性がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Mac OS 外部HDディスクの変更したファイルうを保存できないトラブル 3 2022/05/25 11:25
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Excel(エクセル) 自動更新前のエクセルファイルは何処に? 1 2023/01/06 00:53
- Visual Basic(VBA) DisplayAlertsブロパティで ”実行時エラー424オブジェクトが必要です” 5 2022/05/15 18:02
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの循環参照、?
-
ISOファイルとMDSファイル
-
エクセルでのアクセス履歴をと...
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
変えてしまったファイル形式を...
-
イラストレーター10を使ってい...
-
拡張子exeのファイルの開き方を...
-
Dreamweaverで被リンクチェック
-
VBAをいじって保存したら拡張子...
-
エクセル2007のファイル名の文...
-
エクセル2013で開くと条件書式...
-
エクセルファイルが開けなくなった
-
rarファイルを開いてしまった。
-
LINE 添付ファイルの開き方
-
ISOファイルから元のファイルに...
-
CSVファイルをダブルクリックで...
-
[Googleスプレッドシート]エク...
-
市松模様の箇所は透明になりますか
-
Excel2010のファイル保存形式に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISOファイルとMDSファイル
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
2つめのExcelファイルを開くと...
-
変えてしまったファイル形式を...
-
エクセルでのアクセス履歴をと...
-
VBAをいじって保存したら拡張子...
-
拡張子exeのファイルの開き方を...
-
エクセル2016で、エクセル97-20...
-
あるエクセルファイル。なんの...
-
複数Excelファイルを開いた際の...
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
【至急】暗号化されたエクセル...
-
InDesignファイルをPhotoshopか...
-
エクセルでリンクが更新されない
-
ドキュメントに保存していたエ...
-
[Googleスプレッドシート]エク...
-
共有サーバにあるExcelの特定フ...
-
PowerPointに埋め込まれたサウ...
おすすめ情報