dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel2000を使用しております。
1シートにグラフが25個あります。
これを6シートコピーしたいのですが、コピー中にグラフの書式がおかしくなってしまいます。
ゆっくり保存しながら実施すると、ならないときもあります。
しかし、グラフのデータを更新などすると、やはり異常になってしまたりします。
過去ログをみたのですが、Excel2000特有の問題なのでしょうか。解決策がありましたら、教えてください。

実施していること→
1)グラフのフォントは2種類使用。
2)グラフ数は、25個×6シートなので、150個。

A 回答 (1件)

2000使っていますが、書式の異常は経験した事が無いのですが、シートごとコピーでしょうか。

2002等は、グラフの多いシートコピーで問題が起こること(フォントの設定が出来ないと言ってくる。)があります。多分2000でも同様の状況が起こってもおかしくないですね。
取敢えず、グラフエリアの書式設定でフォントタブから自動サイズ調整のチェックを外してみてください。
後はシートコピーでなく、シートの左上を押し、シート全体を選択してコピーから貼り付け。(これも、シートコピーで問題が起こったときの回避方法です。)

この回答への補足

以上の現象で四苦八苦していたのですが、Office2000で、SP-3をあてたら、グラフの「X数値軸」などとテキストがなくなってしまったりする現象が発生しなくなりました。今のところ発生していないので、かなり、SP-3がきいたみたいです。ありがとうございました。

補足日時:2004/02/14 22:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。
シートごとのコピーです。その問題回避の方法があるんですね!参考になります。
グラフのフォントがどうやら問題らしいので、グラフに2種類のフォントを使用していたのですが、それを1種類にしました。そうしたら、すぐエラーがでるのはなくなりましたが、まだ、おかしくなってしまいます。
グラフの総数が、125を越えているためでしょうか。

お礼日時:2004/02/14 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!