
付き合って4年以上の、3歳年上の彼がいます。
ケンカもしたことは、ありません。とても大切な人です。大好きです。
デートも会えるのも、嬉しいです。
ただ、彼はこの4年間でプロポーズをしてはくれませんでした。
プロポーズに値する女性ではないということなのでしょう。
もう信じて、待つことができません。記念日までの、数ヶ月でプロポーズがない場合は、彼を諦めようと考えています。
同棲の話もありますが、お互いの両親にも会っていません。
彼は、彼の友人夫婦と食事しようと言ってくれましたが、一度もありません。
私が彼にとって
価値のない女性なのかと考えたく、ありません。
もうすぐ限界です。
女性の方は、そんな時どうするのか?
女性と男性の意見や経験もききたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
かなり似た様な状況でしたが
来年の春結婚します。
結婚の話や「こんな時になったら結婚したいね」などの話はした事がありますか?
それがあるか無いかでまた変わって来ると思います。
私と彼は付き合って最初の2年頃は世間話としてこんな話をしていました。
「私らの子供だったら漫画が好きだろうねー」とか「家買ったら絶対自分の部屋が欲しいー!」とか妄想軽口レベルです
その時の彼の反応から「あぁ結婚する意思はあるんだろうな」と思っていましたが3年経っても何もなし。デートは楽しいけどいつも通り。
「あれ?彼はどうするつもりなんだろう???」と不思議になりました。
周囲が続々と結婚をして行ったのもあって不安や焦りもあったのかもしれません。
あるとき彼に思い切って聞いてみました。
「結婚に対してどうしたいと思っているの?」と
彼はかなり言いづらそうに
「言わなきゃ進めなきゃと思いつつ、どうしたら良いのか分からなかった…」と彼は申し訳無さそうに打ち明けました。また、結婚を意識したのも初めてでこのままじゃいけないと言う不安も大きかったみたいです(そして趣味に逃げていたのですがw)
彼の気持ちも理解出来たので「じゃあいつ結婚すると良いか、親に挨拶に行くか」を沢山話し合い、目標金額を決めて貯金がそれぐらい貯まったとき挨拶に行く事が決まり、1年後無事目標金額が貯まり親に挨拶に来てくれました。そして現在結婚式の為に色々準備を重ねているところです。
「プロポーズをしないというのは大事にする気が無い…!?」と思ってしまう気持ちも分かります。
しかし男性は結婚したら奥さんを自分の稼ぎである程度支えなければ行けないと言うプレッシャーが強いです。奥さんだけならまだしも相手のご両親に自分がそのぐらいの生活力を見せなければいけないと言うプレッシャーもあります。
私の彼の場合自分に自信が無く、受け入れられないのではないだろうかと言う恐怖心が勝ってちょっと二の足を踏んでしまってたみたいです。
話し合って行くうちに彼がそう考えていると知り「あぁとても真剣に考えてくれてたんだな」と分かって嬉しくなりました。
弱くて趣味に逃げていたとしても、彼の性格を考えればそれぐらい不安になって迷っても仕方がないだろうとも。
勿論中には酷い男もいますが、「プロポーズしてこない!」だけで全てを否定してしまうのは可哀想です。
男性が自主的にプロポーズしてくれたら勿論嬉しいですが
人によって得手不得手はあって仕方が無いので、ここは思い切ってかれに聞いてみても良いかもしれません。
回答ありがとうございます。文章からイメージすると似ています。将来の話は、2年目からありました…(^-^子供についてなど。ご結婚おめでとうございます。…一緒にいるの、幸せなんです、もう少しがんばります。ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
同様のご相談を何百と受けてきました。答えは明確に出ていますよ。
問題解決をしたい場合、まずすべきことは「正しい現状把握」です。例えば病気になって病院に行ったら、まずすることは診断です。何の病気なのかを調べて、その治療をしますよね。誤診をして(間違った現状把握をして)違った治療をしてしまうと、治るものも治らなくなるでしょう。
極端な例ですが、本当はガンなのに胃潰瘍の治療をしても治ることありません。でも、ガンならガンだと正しい現状を把握して、その治療をすれば治る可能性があるでしょう。婚活もこれと同じなのです。
> 私が彼にとって価値のない女性なのかと考えたく、ありません。
ガンのお話と非常によく似ていますね。「ガンなんて思いたくない」「体調が悪い。どこかおかしいけれど、病院に行くのが怖い」そんな心境にそっくりです。でも、そうやって誤魔化し続けたらどうなるか……もうお分かりだと思います。
今の正しい現状、ご自身で仰る通り「彼には結婚するメリットがない」のです。ご相談の内容から、私にはご相談者さまのご性格、およそ交際の姿が見えるのですが、「彼に会ってもらっている」交際のスタイルになっているように思います。これは、自分が与えてもらう立場になっているので、彼には結婚するメリットがない(感じられない)のです。
詳細の説明は省きますが、男性はおよそ30歳を堺に恋愛を卒業します。小さな頃に公園で滑り台で遊んでいました。でもそれを卒業しましたよね。それと全く同じ感覚で恋愛を卒業していくのです。女性はずっと「好きだから会いたい」と言いますが、男性にはそういう感覚がなくなっていくのです。
だから、今の交際の仕方「会ってもらう交際」ではダメなのです。男性に結婚を意識してもらうには、「いつもありがとうな」と感じてもらうことが必要です。私はこれを「ありがとう法」と呼んで、皆さんにお勧めしています。
例えば、いつも寝付くまでマッサージをしてくれる(実話です)。いつも、必ずご飯を一生懸命作ってくれる(これも実話)。これが2~3ヶ月、半年も続くと「ああ、君と結婚したら、こんな感じなのかな」と意識することがあるでしょう。これが結婚を意識する、ということなのです。
私のサイトをご覧頂くと、こういった努力で結婚に至った人のお話が多数あります。よかったらご覧になって、これからは待つのではなく、本当の意味で頑張って頂けたらと思います。
No.7
- 回答日時:
はじめまして。
結婚1年目、25歳女です。
私は9歳年上の旦那と7年付き合って結婚しましたが、旦那は付き合ってる時に一切プロポーズをしてくれませんでした(結婚する時もこれと言ったプロポーズはなかったです)よ。
私は旦那と付き合った当初から旦那の子供が産みたくて、『結婚したい!』と旦那に何回も言いましたが、その度に『いつかね。』といつもはぐらかされていました。
何回言ってもいつも返事は同じで、『あたしから言ってもまた同じ返事だろうしし、言わなければ言ってくれるかも。』と言うのをやめて、そのまま何年か付き合ってましたが、旦那は一切結婚話をしてくれず、旦那を諦めて親に結婚相手を見つけてもらい好きでも何でもない人と結婚しようと思った事もありました。
ですが、旦那を諦めようとしても旦那の子供を産みたい気持ちは変わらなくて、『一生彼氏と彼女の関係のままでもいい』と思い直し、そのまま付き合ってました。
私が『このままじゃいけない!』目が覚めた瞬間は『結婚しないし、子供も産まない』と言っていた親友から『2人目が出来た』と報告を受けた時です。
その時に本当に焦りを感じ、『妊娠しても責任取ってなんて言わないから!』と、旦那に私から本格的な子作り(膣の一番奥での中出し)をお願いしました。
そして妊娠した事が分かり結婚する事になりましたが、親への挨拶や入籍の日など全て私が決めて、旦那との結婚に何とかこぎつけました。
この私の実体験から言わせてもらうと、“待ってるだけじゃ何も変わらない”ですよ。
彼とどうしても結婚したいなら、自分から彼に結婚に関して言ってみる事などが必要ですよ!
No.6
- 回答日時:
男性にとって結婚ってかなりヘビーな決断です。
かなりの責任と重圧があります。まずは簡単に話し合ってみたらどうでしょうか。
結婚!結婚!ってならないように、どういう風に考えるのかなーって感じで軽く。
もしなにも自分から言ってなくて、一方的に待てないって言ってるならかなり自分勝手だと思います。男側からしたら別れる理由もよく理解できないと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
そうですねぇ。
一般的に男性が結婚を決意するっていうのは、これから働いて稼ぐ数千万円~数億円ってお金をその人に差し出す覚悟を決めるってことだから、そりゃあ簡単に決められることじゃないんじゃないですか。私は女なので、いくら収入が上がっても、それで男を養いたいとは思わないし、自分が稼いだお金を誰かに差し出すなんて考えられないけど、結婚している男の人ってすごいですよね。
あなたがそこまで結婚したがっているということは、結婚することがあなたにとってとても大きいメリットがあるからなんだと思うけど、あなたにメリットがあるってことは、彼にとっては負担になるってことなのでは?あなたが結婚しなくても困らない人になれば、結婚することが相互利益になるんじゃないですか?
4年付き合ってプロポーズしないなら、ただ受身で待っていてもダメなんじゃないですか。価値がないんじゃないかと思うなら、あなたにあとどんな価値をつければ、彼が喜んで結婚したいと思うのか考えて、彼が望むものを与えられる人になったらいいですよ。
それと、大好きな彼と別れて、すぐまた大好きな相手にめぐり合って、その人とすぐに結婚出来る保証なんてないですよ。大好きな人とお付き合いできていること自体、奇跡みたいに幸運なことなんだから、それを簡単に捨てちゃダメ。
回答ありがとうございます。メリット…結婚…。
彼から何かを奪う為に結婚したいわけではありません。好きで、このまま一緒に過ごすならば結婚を望んでいます。
出逢えた、一緒に過ごせる奇跡…たしかに大切にしたいです。この4年間、その気持ちが支えでした。その奇跡の先に、結婚を望んでいました。
もう少し、がんばります。
No.4
- 回答日時:
> 数ヶ月でプロポーズがない場合は、彼を諦めようと考えています。
簡単にあきらめられるような存在なら、お互いにその程度の存在なのでしょう。
こういっては何ですが、口に出さなければ進まない話もあります。
お互いに真摯に話し合う段階なのだと思います。
相手に伝えて、それでいてダメなのであれば
それこそ、諦める段階だと思います。
口に出さなければ伝わらないものもあります。
さっして下さいとか、待つだけで何も言ってくれないとか、
それて結局、自分へのいいわけ、責任転換です。
自分で、もう限界って勝手に1人で盛り上がっているだけでしょう。
結婚ってそれで終わりでないので、
もう少し自分の意見を相手にちゃんと伝える努力をしないと
直ぐに離婚ということになりますよ。
意思疎通は、円満な夫婦生活の条件だと思います。
No.3
- 回答日時:
そうですか・・・おつらいですね。
女性の場合は、一番好きな男性と結婚したいけど、
男性の場合は、自分が結婚の準備ができた時期に、たまたま付き合っていた女性と結婚する・・
という傾向が強いと思います。
だから、あなただから、という風にはあまり思わなくていいですよ。
次は、相手の男性の結婚願望を確認して付き合いましょう。
いまの彼とは、
「私も将来の結婚を考えたいので・・」といってお別れしてはどうでしょう・・・辛いでしょうけど・・・。
彼の方も別れるとなると急に惜しくなって、プロポーズしてくるかも知れません。
回答ありがとうございます。
自分の気持ちを伝えてから…ということですね。
私の価値と、結びつけて考えないようにしたいと思いました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
最近こういう男性増えてるのでしょうか?
彼とはケンカもないとのことですが本当に長くうまく続くカップル(夫婦も)はほどよくケンカしてます。1度結婚についてケンカまではいかなくても話し合いをしてみたはどうでしょうか?お互いの本音が言えてこその結婚だと感じます。
回答ありがとうございます。喧嘩はまったくありません。楽しくて、幸せです…と書いていると(結婚したい)が私の唯一のストレスだったと気がつきました。ありがとうございます。
タイミングがあったら、勇気を出して聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女に結婚を迫られて困っています。
プロポーズ・婚約・結納
-
プロポーズ直前に振られました。
失恋・別れ
-
待てないのは何故?
失恋・別れ
-
-
4
プロポーズを勝手に期待してしまい、落ち込んでいます。 付き合って2年記念に、1年記念と同じレストラ
その他(結婚)
-
5
結婚の話をしてくれない彼と距離を置くことにしました。ワガママでしょうか? 付き合って2年、29歳女、
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
お互い好きだけど
プロポーズ・婚約・結納
-
7
プロポーズをしたら「遅い」と言われました。
失恋・別れ
-
8
プロポーズ待ちで辛いです
その他(結婚)
-
9
結婚の意志はあるのに動かない彼にイライラ
その他(結婚)
-
10
プロポーズしなかったのに後悔してます。
失恋・別れ
-
11
結婚を考えていた彼と距離を置くことになりました
婚活
-
12
結婚への期待に疲れた
プロポーズ・婚約・結納
-
13
結婚を待たせる彼について
プロポーズ・婚約・結納
-
14
付き合って4年目で結婚を考えない彼って‥
その他(結婚)
-
15
クリスマスにプロポーズって言ってたのにしてくれない
その他(結婚)
-
16
結婚を待つって苦しいです…
カップル・彼氏・彼女
-
17
冷めた彼女へのプロポーズのタイミング
失恋・別れ
-
18
プロポーズ宣言されて期待してたのにされませんでした
プロポーズ・婚約・結納
-
19
3年付き合った彼女と別れました。今まで私は、辛いことがあっても彼女がいるから、好きだから頑張ろうと思
失恋・別れ
-
20
男性の『仕事が落ち着くまで』を待ち、結婚された方いますか? どのくらいの期間待ちましたか? その間、
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女に中に出してと言われたら...
-
体の弱い男性とは結婚はしない...
-
付き合ってすぐに結婚したいと...
-
大学院卒業と同時に結婚という...
-
結婚した元彼から連絡が来る
-
チャラ男ですか?そもそも私が...
-
付き合って1年半の彼女がいます...
-
お付き合いしてる彼を祖母に会...
-
結婚を意識している彼氏が一人...
-
別れた彼女から貰った手紙は、...
-
彼がわたしの周りのひとに会い...
-
結婚のことを考えて彼と別れま...
-
夢か結婚か…すごく悩んでいます...
-
医者の方で患者家族に告白して...
-
彼女に冗談で結婚しようと言わ...
-
今年中に結婚考えてくれないな...
-
「子供できたらどうする?」の...
-
結婚話から別れ話へ…(長文です)
-
本当に好きで付き合ってる彼女...
-
1年以上付き合っていて一度も結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同級生の妹と付き合うのって
-
1月に彼氏募集中がもう結婚話
-
彼女に中に出してと言われたら...
-
付き合ってすぐに結婚したいと...
-
体の弱い男性とは結婚はしない...
-
チャラ男ですか?そもそも私が...
-
大学院卒業と同時に結婚という...
-
結婚を意識している彼氏が一人...
-
付き合って1年半の彼女がいます...
-
別れた彼女から貰った手紙は、...
-
結婚した元彼から連絡が来る
-
結婚のことを考えて彼と別れま...
-
お付き合いしてる彼を祖母に会...
-
友達感覚になってきた、と言わ...
-
「妊娠したら結婚するよ。責任...
-
「子供できたらどうする?」の...
-
「結婚する気がないなら別れよ...
-
彼がわたしの周りのひとに会い...
-
SEXしたいだけで、結婚しますか?
-
急にゴムをつけたがる彼の真意は?
おすすめ情報