
こんにちは、先日ダークソウル人気の再興にあやかり私もPC版ダークソウル(with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION 日本語版)を購入しました。
しかし、OPまでは良かったのですが、いざ動かせる状態になってみるとカクカクのろのろで遊べないうえにフレームレートがネットワークプレイに適していないと画面に表示されてすぐに中断させられてしまいました。
調べてみる限り、ビデオカードがかなりのローエンドモデルのようだったので、それが原因ではないかと思いますが、もしPCに詳しい方がいたら何が原因か教えてください。
また、もし新しいパーツが必要であれば、おそらく動くであろう最低限のモデルも教えていただけると幸いです。
以下私のPCスペックですが、判断するにあたって足りない項目があれば教えてください、追記いたします。
OS:Windows 7 home premium 32bit
CPU: Intel Core i3 2.93GHz
メモリ:4GB
HDD:1TB
ビデオカード:NVIDIA Geforce 8400GS
です、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ゲームの設定を再軽にしてみてはどうでしょうか
800×600 16bit FullScreen
アンチエイリアシング、モーションブラーなどの効果は全てOFFなど
OSは問題ないです
CPUはCorei5 750 2.66GHz以上が推薦されています
メモリは4GB推薦ぴったりですが、これを増やすにはOSを変える必要がありますもでこのままで良いでしょう
ビデオカードはNVIDIA GeForce GTXシリーズ、ATI Radeon HD 6Xシリーズ以上で恐らく一番のネックはこれです
HDDは問題ありません
なのでビデオカードを変えて足りなければCPUを変えれば良いかと思います。
ただCPUまで変えてしまうのであればPS3版を買った方が安くすむかと思います
現状色々不満がありPCの買い換えも検討しているというのであれば別ですが。
No.1
- 回答日時:
まず、CPUですね。
推奨はCore i5 750(4コア、2.66GHz)以上ですので、2コアのCore i3では厳しいでしょう。
次にメモリです。
推奨の4GBと同じ値ですができれば8GBあったほうが良いです。
ビデオカードもGeforce GTX推奨なのでGSでは無理があります。
方法としては
(1)CPUとビデオカードを交換、メモリを増設
CPU・・・LGA1156のCore i5またはCore i7(今買うならほぼ中古、最低はCore i5 750、推奨はCore i7 880)
ビデオカード・・・最低でもGeForce GTX 650
メモリ・・・あと4GB(対応メモリはご自分でお調べください)
(2)CPU、メモリ、ビデオカード、マザーボードを交換(←中古品が嫌な場合)
CPU・・・LGA1155のCore i5またはCore i7(最低はCore i5 2300、推奨はCore i7 3770K)
メモリ・・・マザーボードに対応するものを8GB(オススメは4GB2枚組)
ビデオカード・・・最低でもGeForce GTX 650
マザーボード・・・LGA1155のもの
(3)パソコンを買い替える(←パソコンの分解とか無理な場合)
ゲーム向けパソコンを買う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- デスクトップパソコン このスペックでVRゲームを快適に動かすことは可能ですか? 1 2023/02/20 17:21
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- ビデオカード・サウンドカード スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく 5 2022/11/22 12:19
- CPU・メモリ・マザーボード Razer Blade15 でのゲーム動作について 2 2023/01/30 22:13
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- ノートパソコン 4Kの外部モニターに出力すると動作が重くなります 私のPCのスペック VivoBook S15 S5 2 2023/06/22 00:42
- デスクトップパソコン Windows11がインストールできません(自作PC) パッケージ版Windows11がインストール 3 2022/08/06 16:22
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トルネコの大冒険2をプレイした...
-
PUBGをプレイしている時だけパ...
-
最近、VALORANTと言うゲームを...
-
東方が処理落ちではなくカクつ...
-
PCのフォートナイトの起動時にt...
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
開発者向けオプションの 4x MAS...
-
war thunderがスペック足りてる...
-
今さらですが幻想水滸伝(1)...
-
PC版スカイリムのプレイ画面の...
-
パソコンの質問です。pc初心者...
-
3つに分かれたヘッダー・フッ...
-
パソコンにGPU自体が全くないこ...
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
弟のスペックが低めのpcを低価...
-
4万円以内のノートパソコンでラ...
-
PC版CLANNAD_画面のサイズについて
-
PC版シムズ。スペックは同じ...
-
スペックは足りてるはずなのに...
-
PCについて質問です。 昨日ゲー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイゼットのラジオのあわせ方
-
最近、VALORANTと言うゲームを...
-
スカイリム重いです。
-
PUBGをプレイしている時だけパ...
-
DSiを電源つけずに初期化するに...
-
apexをしているのですが 最近に...
-
【VALORANT】Riotのゲームでフ...
-
トルネコの大冒険2をプレイした...
-
スカイリムが突然落ちる。
-
東方が処理落ちではなくカクつ...
-
セカンドライフの推奨スペック...
-
セガ・サターンのパワーメモリ...
-
PCのフォートナイトの起動時にt...
-
東方花映塚が起動しなくなって...
-
Windows版DIABLO2の動作環境に...
-
マイクラ統合版(BE)で30人マル...
-
ヘラブナ底釣のエサ落ち目盛
-
ps5Proなぜメモリ増やすと不具...
-
お勧めPCゲーム(オフライン)
-
ゲーミングPCで最初に付け替え...
おすすめ情報