dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Kamli Shyam Teri Kamli という動画がYouTubeにアップロードされていて、関心があります
url:

お尋ねしたいこと
1) どこの国の音楽で、歌詞は何語なんでしょうか?
2) タイトル中のKamli という言葉の意味は何でしょうか? また、固有名詞なのでしょうか。

ご存知の方がおられましたら、お教えください。

 

A 回答 (3件)

インドの歌です。


たぶんヒンディ語ですが確信はありません。
kamliはヒンディ語で、気が狂った女性という意味です
http://wiki.answers.com/Q/What_is_the_meaning_of …

Krishna(クリシュナ)というのはヒンドゥー教の神様です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~india/home32.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます

教えていただいたサイトを拝見すると、kamliは女性について用いる語で、kalmaが男性について用いる語のようですね。

Youtubeへの投稿者のコメントによると、この音楽はクリシュナ神賛歌とのこと。

侮辱的な言葉ではないということなので、(いい意味で)クリシュナ神に狂っている(クリシュナ神を愛してやまない)女性 というニュアンスでしょうね。

お礼日時:2012/11/18 17:43

1.インド、ヒンドュー語


2.個人名、カミーリさん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新説を提供していただいてありがとうございます

カミーリさんという個人名なのですか 表題全体が人名なのでしょうか

実は、kamliという語でYoutubeを検索すると、少なからず音楽動画がヒットするので、Kamliは現地でよくある人名なのなあという想像もしていました (Kが大文字になっていることも多いので)

一般的な形容詞などから、固有名詞として使われることもありますからね
日本語なら 賢いという意味の 「聡」さんのような感じですね

お礼日時:2012/11/18 18:10

インドのヒンズー語です hindi


kamli とは女性が悪くない意味での気がおかしくなってる状態の意味です

似たような質問が英語のQ&Aサイトにありました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。

クリシュナ神の大ファンという意味ですね。

お礼日時:2012/11/18 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!