dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「火」偏に「禾」とかいて、『○場』という苗字なのですが、何て読みますか?

IMEパットに書いても出てこないので、、、。

A 回答 (3件)

「あきば」さんですね。



秌(火禾)は秋と同じです。
漢和字典によると、「秋」の "正字"(本来の正式な書き方)だそうです。


参考意見
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

「あきば」さんですか。どうすれば、パソコンで変換できますか??

「あき」って入力しても、変換されないのですが?

お礼日時:2012/11/22 13:34

普通に「あき」で変換して



変換候補の一番下に「単漢字変換」を選べば
下から数番目くらいに
「環境依存文字」と書かれた奴がでてきますが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

ダメですね。出てきません。

半年くらい前に、I.Eがおかしくなり、その際に言語ツールを変えているのでダメなのかも知れません。

お礼日時:2012/11/22 16:32

A No.1 21s-a さんの回答にある「秌」を IME の辞書登録に Copy & Pate して「読み」に「あき」と入れて登録(^_^;)・・・。



ついでに「秌場 (あきば)」も登録。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

すみません。
登録のしかたが分かりません。

お礼日時:2012/11/22 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!