プロが教えるわが家の防犯対策術!

HobbyKing ECO6-10 200W 10A 6S バランス 充電器を購入しました、
リポの7,4V(2セル) 1600mAh 25Cを充電したいのですが、
説明書が中華英語でさっぱり分かりません、
詳しく教えてください、よろしくお願いします

A 回答 (3件)

No.1です。

追加で下記をお尋ねですが、
「>充電器に4つのボタンがあります、各ボタンの機能を教えてほしい」
リポ充電器は複数持ってはいるのですが、今回と類似のものは無い
ので下記は経験上の推測と説明書から解る事だけです。

・「■/STOP/TYPE」ボタン
  基本「中止/停止/キャンセル/戻る」ボタンと思って下さい。
 初期設定の際のバッテリー種類選択ボタンでもあります。
・「-/DEC」あるいは「+/INC」ボタン
  「DEC」は「decrease」で減少、「INC」は「increase」で増加の
  意味です。各数値が点滅している時、数値変更をこれで行います。
・「●/ENTER/START」ボタン
 「確定/決定/承認/開始」ボタンです。単に押すのと「長押し」する
  のとでは意味が違い、長押しでないと次のステップに進まない、という
  操作段階があります。
  
これらを踏まえて、実際にリポを接続しなければ何も不都合は起きません
から説明書フローチャート通り色々操作してどういうものか理解して下さい。
解らなくなったら元電源を切ってリセットしてしまえばいいです。
最終決定は「CONFIRM(ENTER)」=「承認するならENTERボタン」と出ますので
ここまでに正しい設定をしている事が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かります、どうもありがとうございます、さらに教えてください、ニッカド充電の場合ですが電圧ボルトの増減は出ますがセル数の選択が出ませんけど、4セルと6セルは自動識別なのでしょうか?
どちらも電圧ボルト合わせたら長押しスタートでよろしいのでしょうか、よろしくお願いします

お礼日時:2012/11/27 10:54

No.1&2です。



>ニッカド充電の場合ですが電圧ボルトの増減は出ますがセル数の選択が出ませんけど、
>4セルと6セルは自動識別なのでしょうか?
>どちらも電圧ボルト合わせたら長押しスタートでよろしいのでしょうか

表示で出ているのは「電圧ボルト」ではなく「電流値:A」だと思います。
ニッカド充電に関しては説明書の「Charging NiCd/NiMH battery」項目に従いますが
電圧/セル数設定は無く、自動検出です。最大電流値のみ設定が出来ます。
(何種類かラジコン用汎用充電器を持っていますが、ニッカド充電モードでは全てこの
セル数自動検出です。)
「AUT=auto」と「MAN=manual」モードがありますが、両者の違いは自動で電流値
を加減するか、設定表示どおりの電流値で流し続けるかでバッテリー保護のためには
autoモードの方がいいでしょう。このauto/manualは「-/DEC」と「+/INC」の
同時押しで切り替えられます。

順序として、
・初期画面から「TYPE/STOP」ボタンで「Nicd CHARGE」画面にします。
・(最大)電流値を設定します。これはニッカドバッテリー容量と仕様性能で決まります。
 この充電器自体はNicd/NiMHでは 1~2C 充電可能とありますが、バッテリー側
 が対応しているかも重要なので、常識的にはNicdで 1C、NiMHで 1/3C充電が
 無難です。「C」の概念は先回答参考リンクにあります。「そのバッテリー全容量を
 1時間で充放電する電流値を 1C」という定義です。
 もしお手持ちのニッカドが1500mAhであれば「1.5A」指定にします。この変更は
 電流値が点滅中に「-/DEC」と「+/INC」ボタンで行います。数値点滅していない
 場合は恐らく「●/ENTER/START」ボタンを一度押すと点滅に変わると思います。
・これで表示が「Nicd CHARGE Aut CUR LIMIT 1.5A 」になった筈なので
 「●/ENTER/START」を 3秒長押しで充電開始になります。


尚、リポ充電時に切り替えずに、このニッカド充電モードのまま絶対に充電開始しない
様注意することです。リポバランス充電では電圧やセル数エラーになるとは思いますが、
万一モード間違いのままリポ充電が開始すると発火させる可能性が非常に高くなります。
充電中のリポ発火で自動車・家屋を燃やした事例が世界中過去何件もあります。

またリポの充電時はバッテリーは燃えやすいもののそばに置かず、こうしたリポバッグか
http://www.ks-j.net/kands/AutoMakePage/sub_windw …
陶器・ガラス・金属容器の上で行う習慣にしておく事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お世話になりました、ありがとうございました、充電が正しく安全に行えるようになりました

お礼日時:2012/11/28 14:26

恐らく外見からIMAX B6 シリーズのOEMの一種ではないかと思います。


B6の日本語説明書を参照してみて下さい。
http://www.option-no1.com/download/pdf/imax-B6PR …
元のHobbyKing ECO6の英文説明書と見比べると、メニューのフローチャート
もバランス充電時の表示もほぼ似ています。
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/uploads …

説明書に無いことも含め要領としては、
・出力ケーブル(赤と黒)をつなぎます。2セルなので多分赤い長細いJST
 コネクタもしくはT型/ディーンズコネクタが付いていると思います。
 (これが無く、 バッテリー側赤黒線の先がブツ切りになっているものは
 自分で任意のコネクタを半田付けする必要があります。)
 ECO6写真では充電器に黄色いXT60コネクタの先に各種コネクタやワニ口を
 付けて使う様になっていますので、対応するコネクタを使います。
 これも同様にバッテリーに対応してコネクタコードを自作しなくては
 ならない場合があります。(というより、リポではその方が普通です。)
・バランス端子をつなぎます。ECO6にはJST-XHタイプのバランスボードが
 付属している筈ですが、バッテリー側がこれと違うならば変換コードか
 対応バランスボードが要ります。(現行のリポでは多くはJST-XHになって
 いますが、ハイペリオンはHP、サンダーパワーのTPタイプもあります。
 詳しくは後述のリンクページを見て下さい。)
・設定として「Lipo」であること、「2セル(2serial/ 2S)」であること、
 充電電流が「1.6A」であることを確かめます。これらを間違えるとリポ
 が発火/破裂する事もあります。(充電電流はこの場合「1C」設定と
 いうことになります。ECO6は1C以下指定なので、例えリポバッテリー側
 が「5C」等それ以上のC対応であっても1.6A以上に上げてはなりません。
 蛇足ですが「25C」表記は放電電流が 1.6A x25 =40A 連続流せる
 性能のリポという意味です。)

下記リンクも参照下さい。
http://www.ks-j.net/xo/modules/pico/lipo.html
http://winsafe.jp/rc/setumei/Lipo-choice.htm

以前リポの充電に関し回答した例があります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7413318.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7139909.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました、充電の仕方はほぼ飲み込めました、
充電器に4つのボタンがあります、各ボタンの機能を教えてほしいと思います、
よろしくお願いします

お礼日時:2012/11/26 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!