
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
編地の裏側の1段目の足の部分に、表面に響かないように糸を通して行くのが一般的だと思います。
(玉留めにしてしまうと出来上がりがでこぼこするし、後で緩んでしまう可能性もあります。)
処理方法が丁寧に解説された動画がありましたのでリンクを貼っておきます。
参照してみてください。
※長い動画ですが、糸始末は最初の3分半くらいです。
■TJWK / モチーフの編みかた~1段めの糸始末から2段め(2/3) - YouTube
tacopさん、こんばんは。
『こぶ』ではなく『玉留め』と言うんですね。
間違いを指摘しないでサラリと訂正して教えてくれているところに
人柄を感じます。勉強になりました^^
動画のリンクも有難うございます。
ものすごく分かりやすかったです(おじぎ")
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) マフラーを編むために毛糸を買ったのですが、毛糸が細すぎてマフラー向きではないことに気がつきました。 2 2022/10/25 01:49
- クラフト・工作 グラデーションの毛糸を使ってセーターを編みたいなと思ってるんですが、家にあるのが例えば白〜青など、1 1 2023/01/13 20:43
- クラフト・工作 かぎ編みについて 最近かぎ編みにハマっていて初心者なので わからないことだらけです。 YouTube 5 2023/05/30 10:39
- その他(芸術・クラフト) 編み物って難しいですか? 妊娠中でつわりがまだあるのですが、午前中だけは元気なので、赤ちゃんのための 4 2023/01/20 10:21
- クラフト・工作 ハンドメイドで刺繍や毛糸編み物のジャンルで売れる種類などありましたら、教えて下さい! まだ、初心者で 2 2023/03/01 00:21
- クラフト・工作 ニットの裾ゴム編みスリット・片袋編み(ハーフミラノリブ?)を手編みでできないでしょうか 1 2023/02/12 02:54
- クラフト・工作 編み図 1 2022/05/01 14:38
- 物理学 振り子運動について 2 2023/01/08 16:34
- クラフト・工作 編み物の用語の「糸端」の読み方を教えてください。 3 2022/11/23 14:43
- その他(健康・美容・ファッション) めちゃくちゃ寒いので毛糸を使ってレッグオーバー編もうか悩んでます。 値段をみてお安いレッグオーバー購 3 2022/12/30 08:26
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何センチまで抜き上げられると...
-
編み物 襟ぐりの編み方が分か...
-
(かぎ針)輪編みの輪をしぼっ...
-
投げ釣りで遠投しようとすると...
-
投げ釣りで仕掛けが潮で流され...
-
ミシンの下糸がほつれます。対...
-
輪編みで色を変えて模様を入れ...
-
海上釣り堀での竿
-
編み込みセーター
-
PEラインが指に食い込んで痛い
-
糸取物語を使用していますが、2...
-
★磯竿が長すぎて準備が大変!!★
-
シマノ中通し竿について
-
「糸を切る、つける」の意味
-
力糸を使わない投げ釣り
-
バス釣りでアタリの見分け方
-
刺繍糸と普通の糸の違い
-
ロックミシンー表から見える縫...
-
布を中表にして糸で縫う時にひ...
-
力糸の長さは・・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
編み物 襟ぐりの編み方が分か...
-
(かぎ針)輪編みの輪をしぼっ...
-
投げ釣りで遠投しようとすると...
-
自分の竿は3号でも、全然飛ばな...
-
力糸の長さは・・・・・
-
ベストを編む時の毛糸の分量
-
釣りですが、遠投3号竿で100m飛...
-
ユルユルのドラグでバレない理由
-
投げ釣りの糸を離すタイミング...
-
投げ釣りで仕掛けが潮で流され...
-
「糸を切る、つける」の意味
-
クロスステッチの布の下準備と...
-
かぎ針編みのベッドカバーについて
-
ミシンの上糸がの滑りが悪くて...
-
投げ釣り 遠投すると捨て糸が切...
-
刺繍糸と普通の糸の違い
-
ガーゼ と シーチング
-
遠投サビキでのタックル、リー...
-
投げ釣りでの飛距離はどのくら...
-
船でのカワハギ釣りの道糸の太...
おすすめ情報