
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
雪が降ったらではなく、もうすでに振ってますからスタッドレスはかないと走れませんよ。
朝晩道路凍結してますし、気温0度きってますよ
名古屋からだと、海沿いの温泉もありますね。
鳥羽や伊勢
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-i …
南知多もいいですね 塩気の多いミネラル海水温泉はいって まるはで喰って
長島温泉も立派な温泉です。
恵那・中津ならまだ降ってませんからこられますし、おんぽいの湯等温泉施設だけでもぎょうさんあります。
恵那なら旅館から数件めぐることも可能です。
もう降雪しているんですね!
思いとどまってよかったです…。
南知多にも温泉があるとは知りませんでした。
全て候補に入れて検討してみます!
No.4
- 回答日時:
湯ノ山は山の際だし坂も多いので、冷え込むと降雪や凍結の心配はあるかもしれませんね。
他には榊原もあります。三重県では一応超をつけてもいいほどの有名温泉地。
http://www.sakakibaraonsen.gr.jp/
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
有名な所では、蒲郡温泉郷とか
http://www.gamagori.jp/
舘山寺温泉とか
http://www.kanzanji.gr.jp/
でも、お勧めは湯の山温泉ですかね。
湯の山なら、よほどなことが無い限り積雪は無いです。
http://www.yunoyama-onsen.com/
なるほど、参考になりました。
鳥羽が快晴の時でも湯の山は雪が降っている事があると聞いたのですが、
意外にそんな事ないんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 温泉 友人と、名古屋から下呂温泉に行こうと思っています 20代前半の女で2人で行く予定です 下呂温泉の温泉 2 2023/05/15 19:03
- 甲信越・北陸 北陸エリア温泉旅に詳しい方 30代半ば男です。 来月年末間際誕生日祝いと今年もお疲れ!って感じで一人 3 2022/11/27 21:13
- 電車・路線・地下鉄 北陸往復割引切符 名古屋から金沢に特急しらさぎに乗るため北陸往復割引切符(名古屋→金沢)で行こうかと 4 2023/02/22 20:38
- 関西 あさって土曜日に大阪在住の高校生2人で有馬温泉にデートへ行く予定なのですが、僕のプランに無茶な点がな 9 2022/03/31 10:15
- 温泉 初めての九州です!九州の温泉地の特徴を教えてください。 1 2022/05/08 09:30
- 温泉 母畑温泉近くのバリアフリーの部屋があるホテル 2 2023/04/18 09:47
- 温泉 温泉が好きなのですが、湯守がいる温泉宿 7 2023/07/06 23:12
- 温泉 福井県あわら温泉か石川県山代温泉 旅行でどちらに泊まろうか悩んでます。 30代男ですがかなり温泉好き 3 2022/12/01 07:36
- 宗教学 【空海】高野山金剛峯寺の開祖である空海の修行で訪れた地は全国の温泉地で、空海は修行と 1 2023/06/12 22:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乗鞍岳「雪の回廊」春山バスに...
-
水谷豊と趣里
-
名鉄名古屋駅から名鉄豊橋駅ま...
-
名古屋って人が冷たいと思いま...
-
愛知県の中で名古屋の次に豊橋...
-
静岡に住んでいます。 否定的な...
-
名古屋には名古屋駅前にしか高...
-
三重県四日市市について
-
静岡県は統一性がないと言われ...
-
25年ほど前に、名古屋の上小田...
-
静岡県静岡市清水区の興津にあ...
-
米原はどちらかというと名古屋...
-
三重県四日市市について
-
名古屋グルメといえば、きしめ...
-
静岡市内でたけのこが安く手に...
-
JR東海について
-
三重県四日市市について
-
トヨタ自動車の期間工に応募し...
-
のっぽぱん について、これは静...
-
静岡市のガソリンスタンドでお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立山黒部アルペンルートの閑散期
-
中央自動車道 12月下旬 雪に...
-
名古屋豊田岡崎あたり雪降りま...
-
静岡の幼稚園や小学校は雪見遠...
-
関東~関西方面へのドライブ
-
12月の名古屋-高山間の道路状...
-
41号線の状況
-
旭川から網走までの移動時間(レ...
-
雪のせいで車で旅先から帰れま...
-
2月中旬の草津は
-
友達と下呂温泉にいきます(>_<)
-
今週末ノーマルタイヤで飛騨高...
-
3月初めの高山はノーマルタイヤ...
-
チェーンの種類
-
伊勢湾岸自動車道について
-
雪も年々降らなくなってきてま...
-
3月下旬の富山と東海北陸道
-
岐阜『奥飛騨』の雪積もり具合...
-
冬のノーマルタイヤでの運転
-
ノーマルタイヤで白鳥高原
おすすめ情報