dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近いうちにモルディブに行くのですが、
その際シュノーケリングを楽しみたいなと思っています。
そこでシュノーケリングに必要な道具をどうすべきか、
迷っています。現地でレンタルするのがいいのか、
日本で買って持っていくのがいいのか。
また、
日本で買う際にどこで買うのがおすすめなのか(大阪)
詳しい方、経験者の方などよろしければ、
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

目に付いたので



体(顔)にあった物をチョイスするべき。

私は鼻が高く、市販の安物では、マスクが顔にフィットせず、水が入ってくるんです。
不経済な顔なんですが(笑)仕方ありません

大阪なた「タカハシ」が無難では?
ボッタクリ覚悟ならそのへんのダイビングショップでも構いませんが

3点セットは荷物になりますよ~
マスクとグローブはいいですがフィンがねぇ

私はスキー用のコロ付きバッグへ無理矢理詰め込んでマーレに到着したのですが、現地の税関担当者が「開けろ」と言ったのでジッパーを左右に広げると、ビックリ箱みたいに「ぼわわゎ~ん」と中身が…
担当者もいちいちチェックしてたら大変だと思ったのか。片手を振って「行け行け」…と(笑)
そういうメリットもあるということで・・・

参考まで

この回答への補足

たびたびすみません。
「タカハシ」はどこにあるのですか?

補足日時:2004/02/18 14:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりフィンが邪魔なんですね・・・。
一度店に見にいってみたいと思います。

お礼日時:2004/02/18 14:50

スキューバーダイビングなら、日本から持って行った方がいいかもしれませんが、シュノーケリング程度ならレンタルで充分です。

何も重い荷物を抱えて・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
シュノーケリングだしレンタルで検討してみたいと思います。

お礼日時:2004/02/21 10:36

私はレンタルで十分だと思いますが・・・


あなたが女性で顔が小さい人だと・・・もしかしたら、マスクが大きくて水が入ってくるってことがあるかもしれません。
それから、近眼等がある人はマスクだけ買われることをお勧めします。せっかくのきれいな水中きれいに見えた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
近眼ですが、使い捨てコンタクトを使用しているので、
マスクの件は大丈夫そうです。
レンタルで検討したいと思います。

お礼日時:2004/02/21 10:35

#2です



「スポーツタカハシ」は道頓堀本店よりアメリカ村店のほうが良いかもしれない

http://www.spotaka.co.jp/

「OD BOX」
http://www.odbox.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。ありがとうございます。
行ってみます。

お礼日時:2004/02/21 10:33

こんにちは。



モルディブですよね?そこそこのリゾートホテルならシュノーケルセットくらいは無料でレンタルできるのではないでしょうか?ホテルによっては客室内に置いてあるかもしれません。(ボラボラ島の水上コテージは客室内に置いてありました。)
ホテルがお決まりでしたら、シュノーケルセットの有無、レンタルの場合の料金など詳細について問い合わせてから、日本で購入するかどうか検討されてもよいと思いますよ。
それから、もし購入するならフィンではなくて、『ストラップつきのゴムのサンダル』(正式名称は分かりません)の方が使い勝手がよくお勧めです。ビーチサンダルでもよいのですが、海の中で歩きづらく、泳いでいるときに脱げてしまいますからね。フィンは深いところを泳ぐ場合にはよいのですが、使い勝手が悪いので必要に応じてレンタルで十分だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
3点セットのレンタルは1日7ドルでした。
やっぱりレンタルの方がいいような気がしてきました。

お礼日時:2004/02/18 15:02

#1のRikosです。



>フィンだけのレンタルってあるんでしょうか?

フィンだけでも、借りられると思いますよ。
ただ、3点共借りてもフィンだけ借りても、そんなに金額は変わらなかったと思います。
ショップによっては、3点セットで貸し出しということもあります。
(1個1個借りると割高)
シュノーケリングだけだと、ブーツは必要ないのかな?
ダイビングの時には、ブーツも借りています。
これも、個別で借りられると思います。

フィンは、本格的に潜りに行く時にだけ持って行っています。
その時は、スーツケースとは別に、ダイビング機材を入れて行きます。
フィンは、邪魔ですよ~。
スーツケースに入れると、1/4~1/5ぐらい場所を取ります。
家に置いておくのも邪魔です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
レンタルするなら3点借りた方がいいみたいですね。
フィン・ブーツはいるものなのでしょうか?
シュノーケリングもダイビングも
全くの初心者なのでわからないです。

お礼日時:2004/02/18 14:53

シュノーケリングに必要なのは、マスク・シュノーケル・フィンです。


これからライセンスを取ってダイビングをされたり、
国内でもシュノーケリングを楽しみたいのでしたら、購入されても構わないと思います。
ただ、フィンは荷物としてかさ張りますので、(私は)海外には持って行きません。
マスクは、視力が悪いので度入りのマスクを持って行っています。
シュノーケルは、誰が使ったかわからなくて気持ちが悪いと感じられるのでしたら
そんなに高額ではないので、購入されてもよいと思いますよ。
ホテルによっては、3点共無料で貸し出ししてくれるところもあります。
レンタルしても、そんなに高額ではないと思います。

ミナミスポーツなど大きめのスポーツ店や、ダイビングショップで購入できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりフィンは邪魔になるんですね・・・。
なるべく荷物は減らしたいですし、
やはりレンタルですかねぇ。
フィンだけのレンタルってあるんでしょうか?

お礼日時:2004/02/18 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!