
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メールの 環境設定 > 作成 で メッセージのフォーマット を 標準テキスト にすれば、相手には文字だけが送信されるので、テキストの大きさは関係なくなります。
システム環境設定の ユニバーサルアクセス > 視覚 でズーム機能をONにすれば、拡大表示できます。
他のメールソフトなら、作成時と表示とでフォントを変えれるものがあるかもしれません
ありがとうございます。どちらも試してみましたが、うまくいきました。特に標準テキストにしておいて、フォントを変えるというのは、目から鱗でした。こういう発想で切り抜ければいいんですね。素晴らしいです。
No.1
- 回答日時:
>おそらくとても基本的なことなのだと思いますが、調べきれませんでした。
どこを調べましたか?
mailの環境設定にフォントとカラーの設定がありますよね?
ソフトを使うのでしたら、せめてメニューバーにある項目は一通り見てください。
特にマックの標準ソフトのようにマニュアルのないものを使うのでしたら自分で一通りいじくることが絶対に必要ですし、それをしていれば他のソフトを使う時にも「設定は環境設定でする」というのが判ってくるので苦労しなくてすみます。
ありがとうございます。フォントをいじってしまうと、送信の文字そのものが大きくなっちゃうじゃないですか。それは質問に書いた通りです。フォントを大きくしないで、モニターの文字だけ大きくしたいのです。環境設定は一通り試してみました。もちろん、私の不注意で、見落したアイコンがあるかもしれませんが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookで、文字が小さ...
-
Microsoft Outlook メール返信...
-
outlook2007 閲覧ウィンドウ ...
-
notesメールのフォント設定につ...
-
海外にメールを送る場合はフォ...
-
身分証明書を海外から安全に送...
-
Thunderbirdでの印刷フォントの...
-
入力フォントの固定方法は?
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
返信時の署名位置について
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
受信者に開封確認を要求してい...
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
outlookで返信すると元のメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookで、文字が小さ...
-
Microsoft Outlook メール返信...
-
Thunderbirdでの印刷フォントの...
-
メールにペーストすると文字が...
-
ワードパッドの初期設定は変更...
-
受信メールのフォントを大きく...
-
notesメールのフォント設定につ...
-
outlook2007 閲覧ウィンドウ ...
-
windows live mail 送信メール...
-
Thunderbirdで受信したフォント...
-
windows 10 メール フォントサ...
-
Outlook 2010 の閲覧ウインドウ...
-
中国語で入力をしていると時々...
-
送り元と送り先で、文字が太字...
-
Outlook 2003 メール返信時の署...
-
プロポーショナルフォントと、...
-
身分証明書を海外から安全に送...
-
Outlook2007の文字表示サイズ変更
-
Outlook2013 文字の色を変える...
-
Outlook Express5.5です。常に...
おすすめ情報