
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通常のサイトでしたら、不具合があるかないかは事前にテストできると思います。
補足説明の意味がよくわからないのですが?
一つ一つのページを差し替えるのと作業自体は同じですから、今までそれをされていたのでしたら問題は発生しないと思います。
問題点としては
・サイト側
構成上の問題
サーバーサイドで動作するプログラム
・ユーザー側
キャッシュの有効期限
プロキシサーバーのキャッシュ
検索エンジンの情報
などがあります。
ユーザーサイドの問題は対策がありませんし無視してよいですが、サーバー側の問題は十分検証してください。
多くのFTPツールでは、先の解答で示したように新しい構成に無いファイルの処理などの設定さえ間違えなければ、サイト転送(名前はソフトによって異なる)で正しく処理してくれますから良いでしょう。
この回答への補足
こちらこそ説明が上手く出来なくてすいません。
なにせ前任者が突然辞めてしまいなんとなくPCに詳しいとのことで担当になり3か月、必死にやりくりしていましたが
この度、全面的に変更したいとの希望からコツコツやってました。
元がビルダー、Jimdo有料版など結構、簡単?作りやすい構成でしたので結構差し替えなど問題なく行っていましたが・・・
今回はDreamweaverでしたからあわてました!!!
ハッキリ言って名前は知ってましたが敷居、価格が高いので個人的には使ったことが無く参考書と検索で作業をしていましたが
旧ホームページからの問い合わせが日に100件くらいありましてこれを一瞬で書き換える作業のリスクに踏み切れず書かせていただきました。
詳細なるご説明など感謝いたします。
とにかく各設定などを確認し全面差し替えを実行
してみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まずローカルにサイトを構成します。
そのうえで、FTPソフトで接続して転送するだけです。
そのときのオプション指定で、
・サーバーにあってローカルにないファイルの処理
・更新日を比較しての処理--日付が新しいものは書き換える
古いファイルはリネームするとか・・
実際には、ローカルサーバーを使って十分にテストしたのち、一挙に更新します。
ローカルサーバーがない場合は、
index.htm など、DIRECTORY_INDEXで後順のトップを作成して、サブディレクトリは別名で新たにサイトを作って、完了後にファイル名を変更する方法をとることもあります。
この場合、ブックマークや検索、あるいは他からのリンクで訪問された場合のエラー処理で新しいファイルに誘導するように.htaccessを書かなければなりません。
この回答への補足
ありがとうございました。
サーバーをもう一つ持っていて切り替えなど
実施するなどは必要ないのでしょうか?
一時的でも全面切り替えた場合、不具合等で
元に戻す時間がかかると思うのですが?
詳細なるご説明など感謝いたします。
とにかく各設定などを確認し全面差し替えを実行
してみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
サイトにある前の分を総て削除してから、新しい分をアップして行きます。
前の分が残ると上手く行きません。
この回答への補足
ありがとうございました。
サーバーをもう一つ持っていて切り替えなど
実施するなどは必要ないのでしょうか?
一時的でも全面切り替えた場合、不具合等で
元に戻す時間がかかると思うのですが?
詳細なるご説明など感謝いたします。
とにかく各設定などを確認し全面差し替えを実行
してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンのグループ化
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
apache で /cgi-bin/にアクセス...
-
tplファイルのプレビューの方法
-
close(STDOUT)するとCGIが終了...
-
転送先のサーバー名
-
相対パスか絶対パス??
-
perl 矢印演算子 -> の使い方
-
CGIの掲示板で使うBBcodeなどつ...
-
vbでFTPサーバーに対して、サー...
-
エラーの意味がわかりません
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
-
.htaccessによるPCと携帯(各...
-
買い物カゴのCGI エラーIntern...
-
VBScriptで、ファイルから任意...
-
SSIからCGIを起動するときのパ...
-
プロバイダで定められたPerlへ...
-
FTPにて553エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンのグループ化
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
これってなに!??
-
ユーザの所属するグループを取...
-
WEBデザイナーの方にお聞きした...
-
SFTPなどは使わないホームペー...
-
ホームページビルダー12 公開...
-
ネットワーク上の共有フォルダ...
-
プログラミングの問題について...
-
FFFTPでcgiファイルだけ反映さ...
-
国外レンタルサーバーでのCGIプ...
-
サーバー間でファイルコピーしたい
-
掲示板のスレッドが消えた!?
-
同じサーバー内のフォルダーを...
-
AjaxとDOMの違いを理解できませ...
-
ロリポップのパーミッション
-
ホームページのトップページ上...
-
ビルダーで作成したホームペー...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
おすすめ情報