
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記のいずれかの方法で可能です。
1.例えば、docファイルであれば、そのファイルを右クリック→プログラムから開く(H)→既定のプログラムの選択(C)→Microsoft Wordを選択して、「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う(A)」にチェックを入れると、ワードが開きます。同様にxlsでエクセルを、pptでパワーポイントを開くようにできます。
2.OpenOfficeOrgを一回アンインストールして、再インストールする。再インストールする際、関連付けに気をつける。→インストール途中で、docファイルやpptファイルをOOOに関連づけるかどうかを聞いてくるはずです。前のインストールの時には、それらのファイルをクリックした際にOOOが開くようになっていたはずです。
ありがとうございます。
ひとつのファイルのプロパティでファイルの種類で推奨されるプログラムをOpenOfficeからWordに変更すると すべてのファイルがWordに変わりました。
理由はよくわかりませんが これで助かりました。
No.1
- 回答日時:
OSおよびOffcieのバージョンが不明ですが、Officeを修復すると戻ると思われます。
Office 2010 を修復する方法
http://support.microsoft.com/kb/2179287/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- C言語・C++・C# Office Component Suite 1 2023/02/08 10:05
- フリーソフト アパッチのOpenOffice(フリーソフト)に興味があります。 こういった無料のオフィスソフトは、 3 2022/07/23 16:13
- フリーソフト OpenOffice 表計算で文字としてコピペ 2 2023/05/31 11:11
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- Excel(エクセル) XLSファイルがオペラのマークになっている 4 2022/06/12 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MVPS HOSTS Fileについて
-
請求書のpdfってギガファイル便...
-
PDFリーダーの【dctオブジェ...
-
サイト内の不要なファイルを検...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
インターネット一時ファイルと...
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
JPEG PNG サポートされていない...
-
Snipping Toolの保存名自動変更...
-
画像のダウンロード元
-
ネットカフェで大容量の画像を...
-
NEC付属ソフトRoxio total res...
-
クリップアートの画像はどこに...
-
アイコンからメール文書を開く
-
無修正を見るだけで違法なので...
-
このアプリが終了を妨げていま...
-
◎自分で作った名刺の原稿を探し...
-
パリ市立近代美術館がインター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google driveでプレビューでき...
-
サイト内の不要なファイルを検...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
請求書のpdfってギガファイル便...
-
拡張子がaiなのにファイル形式...
-
フリーソフト CCleaner に関す...
-
PDFリーダーの【dctオブジェ...
-
もすかう(その2)
-
OpenOfficeで開かないようにす...
-
ダウンロードファイル「保存」...
-
Flash MX 以上のバージョンのイ...
-
ExplorerからExcelファイルが開...
-
ai形式のファイルがIllstrator...
-
Adobe Reader 6.0について
-
TEMPファイルに保存しない様に...
-
TMPGEncについて教えて下さい。
-
ノーツから.pdfファイルがプロ...
-
本気で困ってます、PDFファイル...
-
画像のダウンロードの際jpg画像...
-
添付ファイルが開けません。
おすすめ情報