
最近PDFファイルを開こうとすると途中でギブアップして「dctオブジェクを指定してください」と言うメッセージが出たり、開いても全体の数パーセントしか表示しなかったりすることが稀にあります。
なおPDFリーダーは「9」の最新を使用しています。PDFリーダー「10」は使用したことがありますが、慣れていないせいもあり使い辛かったです。
例ですが以下のファイルです。
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/pdf …
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 「プログラム⇒アクセサリー⇒システムツール⇒ディスククリーンナップ」
> ですよね、駄目です。
設定場所が違います。
IEを使っているなら、[ツール]→[インターネットオプション]→[全般]タブに
から[インターネット一時ファイル]を削除します。
使用しているブラウザやバージョンが分かりませんので、細かい手順や説明
があるサイトは紹介しませんが、[インターネット一時ファイル]で検索して
みれば、削除する手順はすぐにわかります。
【 Adobe Reader X 】(バージョン的には10になるもの)だと問題ないなら、
それを使うほうが良いですよ。
http://www.adobe.com/jp/products/reader/features …
使いづらいというのは、[閲覧モード]で表示されることでしょうか?
それなら[ F8 ]キーを押すなりして通常モードにすることはできます。
http://doheny.blog137.fc2.com/blog-entry-29.html
http://dodemoii.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/01/adob …
失礼しました。
ブラウザはFirefox6の最新でした。
「ツール⇒オプション⇒プライバシー」より履歴を削除しました。
がしかしやっぱり同じ症状でした。
PDFリーダー「10」を使用します。
No.1
- 回答日時:
こちら↓の回答が参考になりませんか?
http://forums.adobe.com/thread/406617
ブラウザのキャッシュファイル(インターネット一時ファイル)
を削除することで開けるようになるみたいですね。
この回答への補足
すぐの回答ありがとうございます、「プログラム⇒アクセサリー⇒システムツール⇒ディスククリーンナップ」ですよね、駄目です。
PDFリーダー「9」を「10」にUPするとうまく行きますが・・・
<PS>
「dct」は「dict」でした、よく見えませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- PDF いきなりPDFでPDFファイルを開くと表示が崩れる(アドビでは問題なし) 1 2022/04/14 08:42
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- Excel(エクセル) PDFファイルに日付を名前にして保存したい。 エクセル2019でワークシートに請求書のフォームを作り 2 2023/05/27 11:13
- PDF エクセルのVBAでファイルをpdfで保存するとソフトによっては開けなくなる 3 2022/06/08 10:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google driveでプレビューでき...
-
サイト内の不要なファイルを検...
-
拡張子がaiなのにファイル形式...
-
TEMPファイルに保存しない様に...
-
ai形式のファイルがIllstrator...
-
キャプチャーソフト「ふぬああ...
-
請求書のpdfってギガファイル便...
-
FLV Splitterのダウンロード方法
-
URLをクリックするとPDF...
-
フリーソフト CCleaner に関す...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
Windows7でWorld ...
-
OpenOfficeで開かないようにす...
-
ノーツから.pdfファイルがプロ...
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
JPEG PNG サポートされていない...
-
Excelはなにも編集せずに閉じた...
-
無修正を見るだけで違法なので...
-
ネットカフェで大容量の画像を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google driveでプレビューでき...
-
請求書のpdfってギガファイル便...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
サイト内の不要なファイルを検...
-
フリーソフト CCleaner に関す...
-
拡張子がaiなのにファイル形式...
-
OpenOfficeで開かないようにす...
-
Windows10にOffice2007を入れて...
-
ダウンロードファイル「保存」...
-
もすかう(その2)
-
EACのバージョンアップについて
-
パソコンが立ち上がりません
-
win10のFirefoxでzipファイルを...
-
フォルダの整理。いらないアイ...
-
MVPS HOSTS Fileについて
-
PDFリーダーの【dctオブジェ...
-
MSS32.DLLを探しています。
-
本気で困ってます、PDFファイル...
-
フラッシュ作成ソフトParaFla
-
Terapadで該当ファイルが開けない
おすすめ情報