
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
ダウンロードして解凍したのですが、axファイルが私のパソコンでは使えないようなんですが、どうすればいいんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
あー確かに解りにくいですね。
とりあえず、なるべく少ない手順でDL出来る方法を。
http://prdownloads.sourceforge.net/sevenzip/7z44 …
にアクセスしてください。
DOWNLOADが縦にずらっと並んでいますが、全て同じファイルです。
どれかをクリックすると画面が変わり、数秒の間をおいてファイルのダウンロードダイアログが出ます。
画面の変化が無い場合、違うDOWNLOADをクリックしてください。
どうしてもダメならば、飛んだページの上部。
Your download should begin shortly. If it does not, try ttp://nchc.dl.sourceforge.net/sourceforge/sevenzip/7z442.msi or choose a different mirror
とファイルのurlが書いてあります、それをクリックしてください。
後はファイルをダブルクリックでインスト出来ます。
日本語化するなら、
http://www.7-zip.org/ja/
の日本語ファイルの7-Zip 4.42 日本語パッケージをクリックしてファイルをDL。
7z442JP.exeと言うファイルが落ちてくるので、それをダブルクリックすれば日本語化作業は終わりです。
No.3
- 回答日時:
確認不足でした、7-zipアーカイブですね。
これで解凍してください。
http://www.7-zip.org/ja/
OSが2000orXPならば解凍して出来た[release unicode]フォルダ内のaxファイルを、
それ以外のOSなら[release]フォルダ内のaxファイルを説明し従って登録してください。
No.2
- 回答日時:
>ダウンロードして解凍したのですが、axファイルが私のパソコンでは使えないようなんですが、どうすればいいんでしょうか?
使えない?
- AX(またはDLL)ファイルのインストール方法
ファイルを解凍します。 2000/XP ならユニコード版を選択して下さい。
システムフォルダ [ C:\WINDOWS\system32 ] にAXファイルをコピーします。
「ファイル名を指定して実行」を開きます。
・インストールする場合: "regsvr32 ファイル名" と入力して「OK」をクリック
・アンインストールする場合: "regsvr32 -u ファイル名" と入力して「OK」をクリック
「ファイル名 の Dll(Un)RegisterServer は成功しました」のダイアログが出るので「OK」をクリックで完了です。
どの部分でストールしますか?
ユニコード版というのは何なのでしょうか?
No2で回答していただいた、ファイルをダウンロードして、Lhazで回答したのですが、開けないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- 電子書籍 ファイルピックについて 1 2022/08/07 00:07
- Mac OS パソコンに詳しい方教えてください 現在MacBookを使ってるんですがiTunesで曲をダウンロード 2 2022/06/18 18:41
- サーバー 動画を公開してダウンロードさせない方法 1 2022/12/25 21:17
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとWinPC間でファイルの共有と同期化の方法を教えてください。 2 2022/07/23 11:59
- Google Drive googleフォト→USB 1 2022/04/15 22:29
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- YouTube テレサでダウンロードできない番組をダウンロードできる方法ないですか?? 権利上の問題でダウンロードで 1 2022/05/01 17:37
- ドライブ・ストレージ ディスクがいっぱいですと表示される 4 2022/06/12 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google driveでプレビューでき...
-
FLV Splitterのダウンロード方法
-
ai形式のファイルがIllstrator...
-
請求書のpdfってギガファイル便...
-
サイト内の不要なファイルを検...
-
フリーソフト CCleaner に関す...
-
ノーツから.pdfファイルがプロ...
-
OpenOfficeで開かないようにす...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
JPEG PNG サポートされていない...
-
PDF文書が開けない(河合塾の偏...
-
ネットカフェで大容量の画像を...
-
gooメ-ル 保存クリックすると...
-
LINEで送られてきたzipファイル...
-
インターネットエクスプローラ...
-
無修正を見るだけで違法なので...
-
ハードディスクをチェックする...
-
Excelはなにも編集せずに閉じた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google driveでプレビューでき...
-
請求書のpdfってギガファイル便...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
サイト内の不要なファイルを検...
-
フリーソフト CCleaner に関す...
-
拡張子がaiなのにファイル形式...
-
OpenOfficeで開かないようにす...
-
Windows10にOffice2007を入れて...
-
ダウンロードファイル「保存」...
-
もすかう(その2)
-
EACのバージョンアップについて
-
パソコンが立ち上がりません
-
win10のFirefoxでzipファイルを...
-
フォルダの整理。いらないアイ...
-
MVPS HOSTS Fileについて
-
PDFリーダーの【dctオブジェ...
-
MSS32.DLLを探しています。
-
本気で困ってます、PDFファイル...
-
フラッシュ作成ソフトParaFla
-
Terapadで該当ファイルが開けない
おすすめ情報