dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10にOffice2007を入れてExcelファイルとWordファイルを開くとファイルを開くのに毎回構成を構築してから開く画面が出て1、3分待たされます。

多分、11年前のオフィスなのでWindows10にアップデートされたときにosがExcelファイルとWordファイルをオフィスの最新版で開くようにファイルを書き換えたのだと思いますがUSBメモリに入っている汚染されていないオフィス2007で作成されたExcelファイル、WordファイルもWindows10にオフィス2007を入れて開こうとすると開くのに構成を構築してから開く画面が出て数分毎回待たされます。

この構成を構築する画面を出さないようにする方法を教えてください。

A 回答 (3件)

以前に試用版などをインストールしませんでしたか?



たぶん、その時の情報が残っているために構成の進行などが表示される
のだと思います。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum …

試用版のインストール情報がレジストリに残っている可能性があるので、
Easy Fix ツールなどを使ってOffice2007を含むOffice関連を削除します。
完全に削除してからOffice2007を再インストールしてみて。
https://support.office.com/ja-jp/article/PC-%e3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/01 16:54

Office2007では古いのでOffice365にしましょう。

月額540円から
使えるのでお勧め。簡単にキャンセル出来るのでまずは使って見ては。
こっちの方が全然速いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/01 16:54

コントロールパネルの、プログラムと機能(win10では表現が違う?)でOffice2007の修復を試してみる。


それでも駄目なら一旦削除して、インストールのやり直し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/01 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!