いちばん失敗した人決定戦

[ROOT] aZuZu Root Method for stock SE 2.3.3 GB - Step By Step(http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t …)を参考にしてSO-01Bのroot化を試みていますが、上記サイトの「Step 9: Wait till you see any info in FlashTool, then click root.」の部分でいつもFlash Toolのrootボタンがアクティブにならず、成功しません。
「FlashToolのrootボタンが有効にならない(http://questionbox.jp.msn.com/qa7025770.html)」の回答にある通りにもやってみました。しかし、「(2)Xperiaをパソコンから外すことなくそのまま起動をしたらrootボタンが押せるようになっていました。」の部分でまたrootボタンがアクティブにならず、この方法でも成功しませんでした。
どのようにすればrootボタンがアクティブになるのでしょうか。わかる方がいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
Androidのroot権限取得は完全に自己責任で行っております。

A 回答 (1件)

こっちで最初からやり直してみれば



サルでもわかる Xperia (SO-01B)をAndroid2.3化
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2011-07-31

端末がX10になるのでbuild.propを維持ってSO-01Bにしてみてね。

この回答への補足

このブログのとおりやりましたら、バージョンを2.3.3にすることはできました。しかしbuild.propを書き換えようとコマンドプロンプトでadb pullをしたんですがerror: device not foundと返されてしまいました。
また、SuperOneClickやz4root、RootUnroot、DooMLoRD_v1_ROOT-zergRush-busybox-suも試みましたが、いずれも出来ませんでした。

補足日時:2012/12/10 17:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまってすみません。
先ほどやっとroot化が完了しました。
結局Flashtoolは使わず、UbuntuからSuperOneClickを使ってroot化しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/06 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!