
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家もまったく同じ状態です。
最近、Flash Playerのアップデートとかでマカフィー関係をインストールしたことはありませんか?。
うちはそれ以降おかしくなってしまったので、それが原因じゃないかと疑っています。
IE9のプロセスを消そうとすると勝手に増えてしまう以外に、JavaScript(とくにポップアップ機能)がまったく効かなくなりました。
ジャパンネット銀行のページでログイン画面が出せずに困っています・・・。
多分簡単に治る症状ではないように思います。
もし古い復元ポイントが残っているようなら[スタートメニュー]-[アクセサリ]-[システムツール]の中にある「システムの復元」で不具合の起こる前に戻してみてください。
うちは新しい復元ポイントしか無かったのでこの方法ではダメでした。
最悪の場合はリカバリになりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
- 大学・短大 履修の取り消しについて 2 2022/11/16 06:09
- ドライブ・ストレージ HDDをバックアップできる状態にしたい 4 2023/07/30 16:49
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- ドライブ・ストレージ HDDとSSDどちらがいいか 7 2023/07/27 19:58
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
- その他(OS) Win10をWin11にアップグレード、IE11は引き続き使えますか。 5 2023/01/15 06:16
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのガス漏れについて(早くに回答いただければと思います。) 4 2023/08/14 19:05
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
System Idle Processってなに?...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
プロンプトが返らない
-
EXCELのプロセスが残ってしまう
-
タスクマネージャに表示されな...
-
コマンドライン上でファイルを...
-
apacheの実行ユーザ名を取得
-
CPU使用率が常に50~10...
-
アクロバットを終了しても、プ...
-
プロセスの数字
-
NETSTATのコマンドプロンプト画...
-
Unixの親プロセスと子プロセス...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
forkによるリソースの引継ぎ
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
タスクマネージャで終了できな...
-
linuxでプロセスが動いているCP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
System Idle Processってなに?...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
アクロバットを終了しても、プ...
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
タスクマネージャに表示されな...
-
ps コマンドのステータス。S Ss...
-
プロンプトが返らない
-
【プログラム】 iu14d2n.tmp ...
-
イラストレータでの透明部分の...
-
タスクマネージャで終了できな...
-
プロセスの終了について教えて...
-
CPU使用率取得方法について
-
強制終了できないプロセスの強...
-
linuxでプロセスが動いているCP...
おすすめ情報