
職人さんの独立について
私には足場職人をしている付き合ったばかりの彼がいます!
来年の春から23という若さで独立が決まったのですが、やっぱり独立するとなると、それまでに色々資格を 取ったり忙しいのですか?
最近とくに連絡が急激に減っているので。。
仕事に集中できるように、こちらもワガママは言わないようにしているのですが、職人さんとお付き合いするの初めてなのでやっぱり少し不安で(´;ω;`)
今の時期仕事自体も忙しいとは思うのですが、独立するとなると余計に色々やることがあるんですかね(・c_・`)?
頑張ってる彼には、こんな不安な自分は見せられないので、ここで質問させていただきました(´;ω;`)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これは恋愛相談だね?
独立に向けて下準備をしていてデートどころじゃないかもしれないし、それとは関係なくほっつき歩いてるだけかもしれない。
その辺は当人に聞くなり様子を見るしかわからない。
資格なんかは有る程度持ってから独立するはず、足場職人の資格ってのは余りないけど。。。
彼氏の連絡が減っている理由ももちろんわからないです。
それより今の情勢で若くして独立、そっちが心配だね。
No.1
- 回答日時:
一度、彼氏ときっちり話し合ってみるべきです。
その際、彼がやって欲しいことを聞き出して、自分なりにできるかどうかで判断すればいい。
独立という場合、個人事業主になることを意味しますが、それまで所属していた会社や事務所がやっていたことは全部一人でやることになります。ということは、保険や年金、あるいは税金関係などすべて自分がやっていく必要が出てきます。普通は奥さんが事務を担当するような形で、例えば電話の受け答え、お客さんとのやりとり、保険年金の計算などの帳面つけなど直截の仕事以外すべてを処理していかなければなりません。つまり経営です。
そこいらへんを手助けできれば、彼にとってあなたは重要なパートナーになり、彼もまたあなたにとってなくてはならない人になります。今後のことを考えるためにも、相手ときちんと時間を取って、互いに支えあえる立場の確認をしておけば彼も安心して仕事に邁進できると思います。
もうすぐ正月ですから時間は取れるのではありませんか?
ちなみに個人事業主になっている場合、今年の末までの税金は来年払うことになります。(来年分はさ来年)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者の方に質問です。
-
最安で会社を設立するサービス...
-
法人の代表者名は本名を公表す...
-
事業家集団というコミュニティ...
-
事業家集団について質問です。
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
個人事業主の小規模事業者持続...
-
株式会社設立予定です。資本金...
-
新卒1年目 何年社会人やってか...
-
会社を10年以上続けるとは。
-
起業について 本業より副業が収...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
フランチャイズでコンビニや介...
-
日本政策金融公庫への申請と開...
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
悔しい気持ち 悔しい時、悔しい...
-
資金、お金がなくても個人事業...
-
古物取扱証を取得しただけでは...
-
近い将来、絶対にこれから日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
経営者の方に質問です。
-
最安で会社を設立するサービス...
-
法人の代表者名は本名を公表す...
-
事業家集団について質問です。
-
低収入の人達
-
古物商許可の取得について
-
資金、お金がなくても個人事業...
-
無職でも開業届出せますか?
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
起業しました。 配偶者と2人で...
-
緊急!!急ぐので本論に入りま...
-
中小企業団体中央会からの会費...
-
本事業より副業で有名になった...
-
起業について 本業より副業が収...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
みなさん2000万があったらなん...
-
事業家集団というコミュニティ...
-
経営者の飲み代の経費
-
今年2025年以降、絶対に日本で...
おすすめ情報