
現在アクティブになっているオブジェクトを取得する方法は?アクセスです
Sub マクロ()
DoCmd.MoveSize 0, 0
End Sub
でフォームの位置を指定できますが、
現在アクティブになって言えるオブジェクトに対して行われますよね。
例えばデータベースウインドウを選択した後に実行すれば
データベースウインドウに対して行われますよね。
そこで現在アクティブなオブジェクト名を取得したいのですがそのようなコードはありますか?
DoCmdをウォッチ式に追加して観察しましたが
現在アクティブなオブジェクト名は表示されませんでした。
DoCmd.SelectObjectacForm,フォーム1
でアクティブにできる事はしっています。ご回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 現在アクティブなオブジェクト名を取得したいのですがそのようなコードはありますか?
対象がFormオブジェクト(及びそのControlオブジェクト)に限定されますが、以下のコードで
取得が可能です:
<アクティブなフォームの名前>
Screen.ActiveForm.Name
(「Screen.ActiveForm」は、Formオブジェクトとして扱えます:
「Set Frm = Screen.ActiveForm」として、Form型の変数への格納が可能)
例)
MsgBox Screen.ActiveForm.Name
<アクティブなコントロールの名前>
Screen.ActiveControl.Name
(こちらも同様に「Screen.ActiveControl」はControlオブジェクトとして扱えます)
例)
MsgBox Screen.ActiveControl.Name
詳しくは、ヘルプの「Screenオブジェクト」の項目などを参照してみてください。
(直前にフォーカスを持っていたコントロールを取得する「PreviousControl」なんて
ものもあります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- JavaScript オブジェクト配列の各メンバを任意の式で評価して、その評価値が最大のオブジェクトを返す関数はありますか 2 2023/05/20 15:02
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを勉強しています。 5 2023/08/25 09:51
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントのアニメーションについて 4 2023/06/14 16:25
- Visual Basic(VBA) 検索のユーザーフォームの表示について 1 2023/03/27 23:31
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロとシートの保護について教えてください。 1 2022/10/18 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
フォーム上の現在アクティブなコントロールの取得
Access(アクセス)
-
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
-
4
現在アクティブなタブのページ名を取得したい
Access(アクセス)
-
5
マウスで選択した図形のみVBAで移動したい。
Visual Basic(VBA)
-
6
VBA プロシージャの名前の取得
その他(Microsoft Office)
-
7
ACCESSで条件によってフォーム上のフィールドの色を変更
Access(アクセス)
-
8
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
9
リストボックスの特定行の背景色
Visual Basic(VBA)
-
10
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
11
【ACCESS】フォーム名/コントロール名を文字列型変数で指定するには
Access(アクセス)
-
12
VBA ユーザーフォームのChangeイベントを停止したい
Access(アクセス)
-
13
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
14
フォーム上の全てのコントロールを取得したい
Access(アクセス)
-
15
VBA 変数名に変数を使用したい。
Visual Basic(VBA)
-
16
Accessでフォームから別フォームのテキストボックスの値を設定する
Visual Basic(VBA)
-
17
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
18
Accessレポートのチェックボックスを大きくする方法
Access(アクセス)
-
19
ACCESSでデータ読み取り専用を解除する方法
その他(データベース)
-
20
アクセスのデータ型。数値型についてお聞きしたいのですが・・・
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでマウスの左クリック...
-
Accessのフォーム上にエクセル...
-
コードでオブジェクトを最前面に
-
EXCEL VBA ユーザフォームで複...
-
VBA エンターキーでイベントに...
-
ExcelのシートをAccessで表示し...
-
【エクセルのマクロ】クリップ...
-
文字列で小数点以下の0を削除し...
-
日本語の文字化けを直す方法
-
txtNo,txtDate等の意味
-
Webbrowserで完全にHPを表示さ...
-
ACCESSマクロ、Me![氏名] その...
-
VB6にて文字型変数の内容をオブ...
-
アクセスVBAのMe!と[ ]
-
Imageコントロールにグラフを表...
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
エクセルVBAで、MsgBox やInput...
-
Excelシート上のマクロを登録し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA エンターキーでイベントに...
-
アクセスVBAのMe!と[ ]
-
エクセルVBAでセル番地を指定し...
-
【エクセルのマクロ】クリップ...
-
文字列で小数点以下の0を削除し...
-
Excel VBAでマウスの左クリック...
-
Excel2007 でのチェックボック...
-
Accessのフォーム上にエクセル...
-
現在アクティブになっているオ...
-
【エクセル】複数のTextBoxに共...
-
日本語の文字化けを直す方法
-
PowerpointVBAで指定のShapeオ...
-
VBでExcelの表形式の様なデザイ...
-
サブルーチンにオブジェクト名...
-
ユーザーフォームのインポート...
-
コードでオブジェクトを最前面に
-
GDIオブジェクトが増える……
-
エクセルのデータをwebフォーム...
-
ChexBox1等の「1」を変数にで...
-
Access からオブジェクトとして...
おすすめ情報