
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
左クリックはExcel自身が占有して使っていて、VBAのイベントとしては開放されていませんらね。
擬似的な方法ですが、透明なオブジェクトやボタンを置いてそっちでイベント処理をするという方法があります。
それ以外では他の方の回答のように、Windowsシステムのイベントを横取りするなど難しいプログラムを組み込む必要がありますね。
No.2
- 回答日時:
イベントというのは、オブジェクトと関連して論じられるのではないですか。
そのことが質問には触れられていないが。
エクセルではシートやツールバーやコントロールや色々考えられる。
使うほうでは、オブジェクトと関連して捉えてくれるから、通常は使い勝手がよい。ウインドウズ全般では、どこでもクリックすれば何々する、という一般的イベントを使っているようなのもあるが。
エクセルVBAでは、主要オブジェクトである、ブック・シート(セル)のイベントを対象にしている(しか対象にしてない)ように見える。
それ以上一般のものは、多分APIを使うことになるのでは。
APIに「ついては、専門的過ぎて、事実上このコーナーのオフィスの質問範囲外と思うので(回答が出ればよいが)自分で勉強してください。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
ダブルクリックや右シングルクリックなどはありますが、
マウスの左シングルクリックの検知はできないものですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) 「Excelのオプション」の「ユーザーインターフェイスのオプション」の設定値をVBAで取得したい 1 2022/07/31 23:49
- PDF OUTLOOK2021 添付のPDFが保存してからでないと開くことができません 2 2022/06/20 10:32
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 4 2022/05/14 00:51
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Visual Basic(VBA) Vba 互換モードでのAppActiveについて教えてください 2 2022/06/27 18:47
- マウス・キーボード ロジクールのマウスでの不具合について 2 2022/10/26 12:04
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
(エクセルVBA)セルを左クリックしたら実行させるには?
Excel(エクセル)
-
シートのクリックイベントは拾えないのか?
Excel(エクセル)
-
Excelのシート上のShapeにイベントは設定できる?
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel VBAでの右クリックのポップアップメニューの非表示方法は?
Visual Basic(VBA)
-
5
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
6
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
7
VBA マウスクリックとキーボードの判定のGetAsyncKeyStateについて教えてください
Visual Basic(VBA)
-
8
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
9
シングルクリックとダブルクリックのイベントについて
Access(アクセス)
-
10
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
11
VBAでセルをクリックする回数で表示が変わる
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
13
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
VBでクリックイベントを発生させたいです
Visual Basic(VBA)
-
15
ExcelVBA 図形をクリックした際のイベントを拾うには
Visual Basic(VBA)
-
16
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
17
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
18
エクセルVBAで画面の大きさを取得する方法!
Excel(エクセル)
-
19
プロシージャからイベントをコールする
Visual Basic(VBA)
-
20
エクセルでセルの中身が漢字かどうか識別する方法は?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA エンターキーでイベントに...
-
アクセスVBAのMe!と[ ]
-
Excel VBAでマウスの左クリック...
-
文字列で小数点以下の0を削除し...
-
現在アクティブになっているオ...
-
Excel2007 でのチェックボック...
-
Accessのフォーム上にエクセル...
-
VBAでフォームのコントロールの...
-
【エクセルのマクロ】クリップ...
-
日本語の文字化けを直す方法
-
VB6にて文字型変数の内容をオブ...
-
エクセルVBAでセル番地を指定し...
-
アクセスで説明の欄の隠しオブ...
-
GDIオブジェクトが増える……
-
C#で画像をクリップボードへの...
-
WebBrowserオブジェクトにて、...
-
ACCESSマクロ、Me![氏名] その...
-
DLLの共有メモリと排他処理???
-
コードでオブジェクトを最前面に
-
Doevents をご教授ください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA エンターキーでイベントに...
-
アクセスVBAのMe!と[ ]
-
Excel VBAでマウスの左クリック...
-
【エクセルのマクロ】クリップ...
-
Accessのフォーム上にエクセル...
-
文字列で小数点以下の0を削除し...
-
エクセルVBAでセル番地を指定し...
-
日本語の文字化けを直す方法
-
Excel2007 でのチェックボック...
-
コードでオブジェクトを最前面に
-
現在アクティブになっているオ...
-
【エクセル】複数のTextBoxに共...
-
ユーザーフォームのインポート...
-
PowerpointVBAで指定のShapeオ...
-
構造体の静的な初期化
-
Imageコントロールにグラフを表...
-
Excel VBA でPictureBoxオブジ...
-
ディスクの総セクタサイズを取...
-
Excelのシート上に設置された全...
-
Access からオブジェクトとして...
おすすめ情報