
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何のフォルダですか?(例:ドキュメント、ピクチャー、ワード、エクセル・・・)
ワード・エクセルはバージョンによっては自動保存機能があり、直前まで保存されている場合あり。
「自動保存」(Excel、Word、Outlook、PowerPoint、Visio)
http://shiningbrightly.blog.so-net.ne.jp/2009-06 …
(1)ファイルをバックアップから復元するには
「スタート」ボタン「コントロールパネル」「システムとメンテナンス」「バックアップと復元」「ファイルの復元」ウィザードの手順に従う。
(2)ファイル・フォルダを以前のバージョンから復元する
「スタート」ボタン「コンピュータ」
目的のファイル・フォルダが格納されているフォルダを右クリック「以前のバージョンの復元」(フォルダがドライブの最上位 (C:\ など) である場合、ドライブ右クリック「以前のバージョンの復元」)
ファイル・フォルダの使用可能な以前のバージョン一覧表示
ライブラリに含まれているものの以前のバージョンを復元する場合、ライブラリ内ではなく目的のファイルまたはフォルダが保存されている場所で、右クリック。
(例:画像が画像ライブラリーに含まれていても、格納場所が「マイピクチャ」フォルダの場合、「マイピクチャ」フォルダを右クリック「以前のバージョンの復元」)
復元するファイル・フォルダが含まれているフォルダの以前のバージョンをダブルクリック (例:ファイルを今日削除した場合、昨日のバージョンのフォルダを選択)
復元するファイル・フォルダを、別の場所 (デスクトップや別のフォルダーなど) にドラッグ。
(以前のバージョンのファイル・フォルダが、指定場所に保存される)
参考URL「失われたまたは削除されたファイルを回復する」
動画をご覧ください。
参考URL:http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Reco …
No.2
- 回答日時:
右クリックで削除って、ゴミ箱に入らないんですね、初めて知りました。
メッセージも「完全に削除しますか?」とありました。
本題ですが、ゴミ箱復旧やデーターレスキューなどのフリーソフトが使えると思います。
しかし、削除した後にファイルの新規作成や他のファイル更新などを行うと上書きされて復旧が難しくなるので、早いに越したことはありません。
この類のソフトは内蔵HDを使用せずにUSBメモリーなどで持っていると便利です。
システムの復元は、個人作成のファイルには影響しない、となっているので、復旧はできない筈。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Google+ 写真が削除できない 1 2022/09/09 08:13
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- 迷惑メール・スパム gmailの過去のメールを一括削除する方法について 3 2023/04/19 05:27
- ノートパソコン PCでドキュメントに保存してるフォルダーを削除しゴミ箱からも削除しました。 なのに何故か数日するとい 4 2023/04/02 11:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- VPN VPN Client Adapter を削除する方法を教えて下さい。 1 2023/08/20 01:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDから消えたファイルは、PC内...
-
誤ってデータをごみ箱にいれて...
-
Acronis True Imageと外部HDD
-
HDDの消去データの復活について
-
アクセス権初期化
-
ユーザー辞書が消えちゃった?...
-
削除してしまったデジタルビデ...
-
苦労したのに・・・。
-
上書きされたファイルの復元
-
消えた"help and support"を復...
-
USBフラッシュメモリの消えたデ...
-
FDがフォーマットされてない?
-
外付けハードディスクのデータ消去
-
ソフトアンインストールで住所...
-
外付けHDDは中身がすべて見...
-
誤って消した資料の回復方法は...
-
MOディスク 削除ファイルの復...
-
ノートン、バックアップファイル。
-
フォルダをパスワード制にしたい
-
USBメモリ、SD、CF、など最大フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有しているファイルを削除し...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
USBデータの消失
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
セントボックスの中身が消えた!
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
パワーポイントのデータを誤っ...
-
外付けHDDの データ復元
-
PCファイルの完全な削除方法
-
ごみ箱から元に戻したファイル...
-
や…やらかしてしまいました:助...
-
MOディスクの誤消去ファイル...
-
上書きしてしまったtxtファイル...
-
削除してしまったデジタルビデ...
-
パワーポイントで修正前に戻る方法
-
Win98SEの上書きインス...
-
Cドライブが勝手に増える
-
Chromebook リカバリができません
-
データーを復元したいけど破壊...
-
エクセルデータの復元
おすすめ情報