dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある日突然、キーボード入力時の変換がおかしくなってしまいました。何がおかしいのか調べてみたら、今まで辞書ツールでコツコツと登録してきたユーザー辞書が効かなくなってしまったみたいです。システムの復元をやってみても、もとに戻りませんし、辞書ツールの「修復」というのをやってみてもやはりダメでした。imjp81u.dicというファイルのファイルサイズは500KB以上なので、ファイルが消えてしまったわけではないと思うのですが、どうしても復活できません。何か良い復活方法はないでしょうか?やはりまたコツコツと辞書ツールで登録しなおすしかないでしょうか?

A 回答 (5件)

ひょっとすると辞書ファイルが破損したのかもしれないですね


辞書を開くと通常は登録した語句が出てきますが
それは出ないのでしょうか?
もし出ているならテキスト出力などでいったん抽出するのが良いです。
それも出来ないなら一度、辞書ファイルを移動してみるしかないですね
それで新規に作成された辞書ファイルが正常なら以前の辞書ファイルが破損している事になるので削除して一から登録するしかないですね
あるいはリカバリで復元すると言う手もありますが
辞書ファイルの場所はこちらですので一応別の場所バックアップしておいください。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\IMJP8_1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞書を開いても、登録した語句は出てきません。(>_<)。また、辞書ファイルを移動してやってみましたが、やっぱりダメです。完全に壊れてしまったのでしょうか?C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\IMJP8_1にあるdicファイルの大きさは500KB以上あるので、登録した単語は残っているように思うのですが。。。dicファイルって、何かのソフトで開くことってできないでしょうか?

お礼日時:2006/12/29 15:06

>リカバリは「辞書ツール」の修復というのでやってみたのですが


違います。
リカバリとはリカバリソフトを使用してCドライブを丸ごと復元する方法です。
ご存知ないという事はおそらく使われていないのでしょうね
今はOSの再インストールよりも便利なのでリカバリが主流化しています。
最近のPCではOSのCDではなくこのリカバリディスクが付属している事が多いので
それがあれば簡単だったんですが
そうなるともう手はないですね
残念ですが辞書ファイルを一から作り直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gejpaijgowさん、いろいろと教えていただきありがとうございました。諦めて作り直します(>_<)

お礼日時:2006/12/31 08:39

>なんとかdicファイルをテキスト形式ででも開ける方法があれば、助かるのですが


残念ながらテキスト出力するには元ファイルに辞書プログラムからアクセスして出力します。
ですから壊れているファイルの場合は難しいですね

リカバリに関しては何も言われてませんが出来ないのでしょうか?
それならダメ元でシステム復元はどうですか?
一応、IMEもシステムの一部ですから回復するかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リカバリは「辞書ツール」の修復というのでやってみたのですが、ダメでした(>_<)。システムの復元もやってみました。これもやっぱりダメでした(>_<)。もう諦めるしかないでしょうか。。。

お礼日時:2006/12/30 20:16

辞書ファイルが破損してしまっているのでしょう


こちらの方法はどうでしょうか?
http://pinka99.ddo.jp/nanao/work/dic.html
http://blogs.dion.ne.jp/aceproject/archives/1459 …

後は先ほども書きましたとおり、リカバリなどは出来ませんか?
それなら全部ではないにしても最初から登録する手間が省けるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gejpaijgowさん、参考ホームページを教えて頂いてありがとうございます。でもやっぱり復活できませんでした。なんとかdicファイルをテキスト形式ででも開ける方法があれば、助かるのですが。。。

お礼日時:2006/12/30 13:08

修復でユーザー辞書が消えることがある、というのを見たことがありますが、それ以前におかしかったようですね。



検索で*.dicを探せませか?(「コントロールパネル」「フォルダオプション」「表示」「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dicファイルはC:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\IMJP8_1から既に見つけてありますが、ファイルサイズは500KB以上あり、登録した内容は残っているみたいなんです。dicファイルの中身って、何か適当なソフトで開けないものでしょうか?

お礼日時:2006/12/29 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!