dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで作業していたところ、何か操作を誤ったらしく「このファイルは既に存在します 置き換えますか?」みたいな画面が出て、あやまって押してしまったら、その時開いていた内容で他のファイルに上書きされてしまったらしく、もともとあったファイルが消え、同じ内容のファイルが2つある状態です。
上書きされたファイルをもとの内容に戻したいのですが、方法はありますか?

「戻す」ボタンは使えない状態です。

A 回答 (4件)

上書きの場合は難しいですが


▲システムの復元(アクセサリーの中にあります)
○データ復元(フリーソフトもしくはデータ復元ソフト購入)
◎データバックUP後にお試しください。

上記両方お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/04 13:58

No.1 です。


Macの場合は、OS 10.5であれば、タイムマシンという機能があります。
上書きされる前からその設定をされていれば、上書き前の時間に戻って
復活させることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/04 14:00

OSは何をお使いですか?


Macは分かりませんが、Windows Vistaなら方法はあります。
そのファイルや該当フォルダのプロパティの「以前のバージョン」タブで、上書き前の日付のファイルが見つかれば、それを選択することで元に戻せるかもしれません。
残念ながらVista以前のWindowsの場合は、他の回答者の方の言うように復元ツールを使うしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

vistaですが、「以前のバージョン」タブが見つかりませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/04 13:59

元のファイルのバックアップを取っていない限り、上書きされた


ファイルの復活は、残念ながらできません。

単に削除なら、ユーティリティソフトで復活も可能ですが、上書きの
場合は、それも望めないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/04 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!