
こんにちは。大学3年の女子です。お世話になります。
1年ちょっと前に、同じ部活の先輩と別れました。半年強の付き合いで、私はまだ好きだったのですが、彼の気持ちは確実に離れていたようでした。けれど、別れる時でさえ、そのことをはっきりと認めず、何だかんだと細かい理由をつけた彼の態度に失望し、別れた後はまったく連絡を取らなくなりました。
それでも部では顔を合わせるので、後輩として普通に接しようと努めたのですが、不当に無視をされたり、必要以上に冷たい態度をされたり、哀しい思いをたくさんしました。
そんな彼も3月に卒業で、そろそろ部内で色紙に寄書きをするのですが、別れた後はメールひとつ送ったことのない彼に、何を書いたらいいか悩んでいます。寄書きとなると、彼だけではなく、部のみんなの目にも触れるものですし。。
(もちろん部員はみんな私と彼の関係を知っていますので。)
もちろんもう好きという感情はないのですが、後輩としても元彼女としても、感謝の気持ちはありません。むしろ、哀しい思いをしたことだけが残っています。
こんな状況にあったら、どんな寄書きをしますか?
考え方は人それぞれとは思いますが、参考程度にお聞かせいただけたらうれしいです。m( _ _ )m
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
#4そうですね…。
だって、書かずにいて、「やっぱさあ、あんなことがあったから書きたくなかったのかなぁ…」とか「やっぱり元彼に色紙書くのは辛いんじゃない?」とか、勝手な事を周りに色々言われたら嫌ですもん。
色紙に定型文的なことしかかないのも、もしかしたらまわりは何か言うかもしれないけど、書かないよりはいわれないと思うんです。
それに、定型文を書かれた側も、その文章をみたら、fromstarさんの怒りににた感情を感じ取って少し、胸がちくりとするかもしれません。
だって書いてある文章が定型文だけってなんか冷たい感じ…しませんか?
…そうしたら、ざまぁミロです。(笑)
私は定型文を書くのが一番だと思います。
わざわざ補足していただいてありがとうございます!
たくさんのご意見が聞けてうれしく思います。
この場を借りて、回答者の方みなさんにお礼を申し上げたいと思います。m( _ _ )m
どれが最善策、という趣旨ではなくて、多くの意見を聞きたくて質問させていただいたのですが、
誰にもポイントをさしあげない、というのもなんだか自己満足のように感じるので、
心苦しいですが、真剣に考えてくださったな、と思う方にポイントを発効したいと思います。
みなさんありがとうございました☆

No.8
- 回答日時:
哀しい思いしか残ってないなら、私は書きません。
(私は考え方が子どもなんでしょうか・・・って思ってしまってる所もあるんですが。)理由は悔しいからです。だって必要以上に冷たくされて・・・。書かないことで自分の存在を残しておきたいのかな??
でも少しでも感謝の気持ちがあれば、私はその感謝の気持ちを書くだろうなぁって思います。たとえ周りの人が知らないちょっとした事でも・・・。
回答ありがとうございました!
そうですね、私も同じ気持ちです。何か一筆書くというだけでも悔しい気がします。
子供なのかもしれませんけどね(^^;
最終的には自分の気持ちに正直になろうかと思います。
ご意見感謝します☆
No.6
- 回答日時:
ご機嫌いかがですか?neterukunです
みんなでするものですから
そう、気にしなくてもよいとおもいます。
当り障りのない言葉で
皆さんと似たような感じでいいんじゃないですか
「がんばってください。」とか
「ご卒業おめでとうございます」とか
何行かかいて署名に2人でするという手もありますね
「ご卒業おめでとうございます、社会人になられてもがんばってください。おうえんしてま~す」by**&fromstar
と友達との連名にするとかね
如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v
回答ありがとうございます!
連名はいいですね!自分ではあんまり書かなくていいし。。
友達に連名にして、って頼んでみようかな。
ご意見感謝します☆
No.2
- 回答日時:
なるほど・・・。
さすがに書かないというのも変ですもんね。
決まり文句でサラッと無機質に流すのはどうでしょう。
たとえば
「お疲れ様でした。○○(進路先)でも頑張ってください。」
とか。
私だったら最低限のことしか書かないと思います。
周りの目に触れようがおかまいなし!
自分の気持ち殺して納得できないことを書くより
まわりが「あー、なんかやっぱり冷たいねー」と
思おうが素っ気無く書いちゃいます!
ご参考までに・・・(^^)
回答ありがとうございました!
実は書かない、というのも考えていたんですが、、
もし書くなら、やっぱり納得できないことは書かないべきですよね。
参考になりました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
試合に負けてしまった恋人にか...
-
酔うと電話をしてくる彼
-
えっちのとき好き好き言っちゃ...
-
彼氏に疲れたと言われてしました。
-
職場の人を好きになってしまい...
-
彼から『メンヘラ』と言われま...
-
喪失感が無くなりません。心の...
-
ガン見する女性の心理。
-
駅で彼女と1ヶ月ぶりに再会する...
-
訃報を聞いた時の言葉のかけ方。
-
「お前に癒されたい」
-
リアクションが薄いと言われました
-
いい匂いと言われたときの返しかた
-
「頑張って」が嫌いな人への言...
-
いつも笑顔でいるにはどうした...
-
笑ってくる
-
へらへらしている・・・
-
とっさに出る言葉はその人の意...
-
超素朴な質問です。クンニって...
-
たまに こういう表示が出てくる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試合に負けてしまった恋人にか...
-
男性がいう「また明日」という...
-
訃報を聞いた時の言葉のかけ方。
-
彼氏に疲れたと言われてしました。
-
彼女から急に いつもありがとう...
-
えっちのとき好き好き言っちゃ...
-
彼から『メンヘラ』と言われま...
-
職場の人を好きになってしまい...
-
酔うと電話をしてくる彼
-
駅で彼女と1ヶ月ぶりに再会する...
-
ガン見する女性の心理。
-
「頑張って」が嫌いな人への言...
-
自分のせいで彼氏が円形脱毛症...
-
リアクションが薄いと言われました
-
よく笑う人と笑わない人、どっ...
-
別にいいけど・・・って。
-
笑顔が似合う人とそうでない人...
-
いい匂いと言われたときの返しかた
-
「ありがとう」「ごめん」をな...
-
デート中、彼(37)に先輩から「...
おすすめ情報