アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

12/28に埼玉ー兵庫を車で移動します。
中央道を利用しようと思いますが、笹子トンネル迂回コースとして上信越にするか、大月ICで降りるか決めかねています。
ネットでは下道迂回路の経験談は見かけるのですが、上信越についてあまり情報がなく、自分でも走ったことがないので、判断しかねています。
双方ご存知の方おられましたら、自分ならどちらを選ぶか、ご意見いただけないでしょうか。

A 回答 (4件)

埼玉のどのあたりから出るかにもよりますが 


どっちも使わず、東名を使う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
埼玉の所沢IC付近から出発します。
東名は渋滞がすごいので避けた方がよいとのネットの情報を
鵜呑みにしていましたが、通行止めを考えると東名の方が
良いということですね。改めて東名も選択肢に入れて考えます。

お礼日時:2012/12/26 12:01

埼玉のどちらでしょうか。



私は埼玉在住ですが、私だったら花園ICもしくは一般道より秩父へ。
秩父から雁坂トンネルで甲府にでます。
http://www.fruits.ne.jp/~karisaka/

秩父は有料道路が充実してきましたので、比較的楽に行けるようになりました。

ただし、峠越えですので、スタッドレス等の雪道対策ができていればこそです。
いずれのコースでも、雪道対策は必要ですけどね・・・。

甲府に出てからば、それほどの混雑はないと思います。

上信越も、良いと思います。
最近、何度か軽井沢や長野に行きましたが、それほどの混雑はありませんでしたが、12/28は渋滞時期ですね。

やはり、早朝の雁坂トンネルがおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
埼玉の所沢IC最寄りです。
秩父経由は初見でした。地元情報ありがたいです。
調べてみます。

お礼日時:2012/12/26 11:43

聞くところによると、中央道云々以前から雁坂峠の交通量は


増えており、早朝深夜以外は秩父を抜けるのに結構な時間
がかかるんだそうです。

ですので、雁坂経由は早朝深夜以外はお勧めしづらいです。
大月I.C.の構造上、河口湖に抜けるのも渋滞を食らう可能性
が大きく、埼玉の出発地次第ですが、混んでいても関越道を
行く方が正解かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
河口湖は迂回路としておすすめされていたので、一番無難かと思っていたのですが、
関越の方がよさそうですね。
所沢IC近辺なので関越は利用しやすいです。

お礼日時:2012/12/26 11:54

北関東・東北南部と、中京・関西の間を物流業者(宅配業者・定期便等の大型トラックなど)は、東京や東海道の渋滞を避けて、また、下道・一般道を通って高速料金を浮かすために,下記のルートを通る「裏道」です。


もし、下道・一般道ルートが事故・積雪で通行が出来なくなったり、時間的にマナ泡無い場合は、この下道・一般道ルートには高速道が、ほぼ並行しているので高速に乗り換えるということも出来ます。
(インタネットの地図で,国道と高速道の位置を確認して下さい)


・ 北関東・東北南部から群馬県に入り、国道18号、または、国道254号で長野県に入る。
(国道18号は旧中山道のルートだし、国道254号も街道名は分りませんが埼玉県では国道18号とほぼ並行していますね)

・ 国道18号または、国道254号で、長野連に入ったなら・・・・
佐久市か上田市あたりで、国道254号で松本市~国道19号で塩尻市へか、または、佐久市で国道142号で岡谷市~国道20号で塩尻市へ。
(旧中山道は、国道18号~佐久市から国道142号~岡谷市~塩尻市です)
ただし、長野・群馬県が峠道で、また、佐久市・上田市~松本市へ出るところや、佐久市~岡谷市へ出る所が峠道でドチラも有料トンネルがある。つまり峠道ほ2回通るので、冬タイヤであることが条件です。

・ 塩尻市からは、国道19号で「木曽谷」~岐阜県へ。
(旧中山道は、塩尻市~国道19号~岐阜県土岐市~国道21号)

この間、群馬県でも、長野県の佐久市・上田市・松本市・塩尻市・岡谷市の何処でも、高速がほぼ並行していて、乗り換えが可能です。
ただし、塩尻市から国道19号の「木曽谷」~岐阜県へ抜けるまでは、信号も少なく、物流会社のトラックが数珠繋ぎの「コンボイ」状態です。(ほとんど、国道と、川と、JRの線路で、ところどころに集落がある程度)

この「木曽谷」は、大型トラックの迂回路がほとんど無く(普通車は何とか細い道を迂回可能)、事故や雪で長時間の通行止めになる恐れがあります。
(木曽谷のこの間だけは、中央道は中央アルプスを挟んで「伊那・飯田の谷」を通るので、高速道に迂回するには、場所によっては迂回できないこともある)
だから、松本市か塩尻市か岡谷市で、岐阜県の中津川市までを高速に乗るかどうかの判断ポイントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長らく回答出来ず申し訳ありませんでした。
gooの設定情報に問題があり、利用できない状況となっておりました。

お礼日時:2013/04/05 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!